初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:1408251

熊本県八代市産 プリっと!ジューシー!スイートコーン ゴールドラッシュ 約4.5kg
熊本県八代市産 プリっと!ジューシー!スイートコーン ゴールドラッシュ 約4.5kg
熊本県八代市産 プリっと!ジューシー!スイートコーン ゴールドラッシュ 約4.5kg

熊本県八代市産 プリっと!ジューシー!スイートコーン ゴールドラッシュ 約4.5kg

熊本県八代市

1
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?

プリっと!ジューシー!スイートコーン ゴールドラッシュ 約4.5kg

5.0
1

寄付金額9,000円

お礼品発送予定時期
2023-06-19~2023-07-03 (お届け時間帯指定可)
時間帯指定可
  • ※離島はお届けできません。また、画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
冷蔵
指定時間帯配送に関する注意事項
※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。

お礼品の内容・特徴

熊本県八代市から穫れたてジューシーなスイートコーン「ゴールドラッシュ」をお届けします!皮が薄く、プリっとした粒が特徴でとてもジューシーな品種です。
生協GAPを遵守した栽培期間中、極力農薬を使わない栽培を行っています。特に土づくりにこだわっており、もみ殻・米ぬかをベースとした特製堆肥を使用し、人にも環境にも優しい土づくりをした結果、様々な世代の方に楽しんでいただけるようなプリっとジューシーなトウモロコシに仕上がっています。
変に甘すぎず、トウモロコシ本来のさわやかな甘さが自慢です。青臭いにおいもないので、是非そのままガブっとかじりついてみてください♪
サッとゆでたり、ラップにくるんでレンジでチン♪するだけでトウモロコシ本来の甘さが広がります。お子様のおやつにいかがですか?
プリッと食感の八代産スイートコーンを是非ご賞味ください!

■生産者の声
私たち株式会社たかきは江戸時代の文化・文政時代に入植し、それから代々農業を営んでおり、若夫婦の代で7代目となります。受け継いできた圃場で作物を作り続けています。代表を中心に株式会社たかきのスタッフ総出で栽培に取り組んでいます。土づくり~選別・箱詰めまですべての工程を一括管理しているのでスタッフはみなスペシャリスト達です。

■お礼品の内容について
・ゴールドラッシュ[約4.5kg(L~2Lサイズ 13~16本)]
  原産地:熊本県
  賞味期限:出荷日+約7日


■原材料・成分
熊本県産 スイートコーン ゴールドラッシュ

■注意事項/その他
お礼品到着後はなるべく早くお召し上がりください。
天候等の影響で発送期間が前後する場合がございます。予めご了承くださいませ。
本数は指定できません。

お礼品詳細

配送種別 冷蔵便
提供元 株式会社たかき
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 2023-06-10〜2023-06-19
配達外の
エリア
離島

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2週間程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • コンビニ決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • Pay-easy決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
  • ※離島はお届けできません。

お問い合わせ窓口など

熊本県八代市からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

カテゴリに関連するお礼品

とうもろこし

さとふるではとうもろこしのお礼品を多数掲載しています。とうもろこしは茹でたり焼いたりしてそのまま召し上がるのが甘みを堪能できおすすめです。水洗いしてラップでしっかりと包み、電子レンジで4~5分ほど加熱すると時間短縮になります。軸と一緒に煮込んでスープにしたり、かき揚げや塩バター味の炊き込みご飯にしたりするのもおすすめです。口いっぱいに広がるみずみずしいとうもろこしの甘みをお楽しみください。
ふるさと納税のお礼品としてとうもろこしが届いたら、なるべく早めに食べきるのがおすすめです。すぐに召し上がれない場合は皮付きのままラップに包んで野菜室に入れてください。茹でたてをラップに包んで保存しておけば、2日ほどおいしく召し上がれます。冷凍する場合は固めに茹でて実だけにし、密閉容器に入れて冷凍庫に入れてください。
※お礼品や季節・環境によって消費期限や賞味期限が異なりますのでご注意ください。
※お礼品によって調理方法、保存方法、解凍方法が異なる場合がございます。お召し上がりの際にはお礼品の説明等をご確認ください。
さとふるではとうもろこしのお礼品を多数掲載しています。とうもろこしは茹でたり焼いたりしてそのまま召し上がるのが甘みを堪能できおすすめです。水洗いしてラップでしっかりと包み、電子レンジで4~5分ほ... 続きを読む

お礼品レビュー

※数量違いなど異なるバリエーションに対するレビューも含まれます。
※レビュー投稿当時と現在でお礼品の詳細が変わっている場合がございます。また、レビュー投稿当時のお礼品の詳細が不明な場合はお礼品名を記載しておりません。

  • 評価:
    2023年06月20日

    ぷうにゃんさん

    コスパ最高クラス。甘くて身がしっかりしていて、文句なし。 リピート必至の商品です。

※数量違いなど異なるバリエーションに対するレビューも含まれます。

※レビュー投稿当時と現在でお礼品の詳細が変わっている場合がございます。また、レビュー投稿当時のお礼品の詳細が不明な場合はお礼品名を記載しておりません。

熊本県八代市のご紹介

  1. 全国
  2. 熊本県
  3. 八代市

3つの日本一があるまち「やつしろ」

八代市は熊本県南の中心的な市で、県下第2の人口を有する田園工業都市です。

過去には日本有数の技術を持つ石工(いしく)の集団がおり、今も市内に残るめがね橋や城の石垣、干拓地の堤防・樋門など石造りの文化を楽しむことができ、このような文化遺産について「八代を創造(たがや)した石工たちの軌跡~石工の郷(さと)に息づく石造りのレガシー~」が日本遺産に認定されています。

八代の発展は干拓事業の歴史でもあり広大な平野では「い草」「トマト」「晩白柚」が生産されています。

日本一の生産数を誇るこれらの品の中でも特に畳に使われる国産い草の95%以上が八代産であり、まさに日本一の畳の街といえます。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 誰もがいきいきと暮らせるまち
  2. 郷土を担い学びあう人を育むまち
  3. 安全・安心・快適に 暮らせるまち
  4. 地域資源を活かし発展するまち
  5. 人と自然が調和するまち
  6. その他市長が特に認めるまちづくり

お礼品のご紹介

  1. 熊本県八代市では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ