初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:1407319

国産赤身馬刺し560g(約80g×7パック)(多良木町)
国産赤身馬刺し560g(約80g×7パック)(多良木町)

国産赤身馬刺し560g(約80g×7パック)(多良木町)

熊本県多良木町

0
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?

赤身馬刺しのウマさをご堪能ください。

0.0
0

寄付金額24,000円

お礼品発送予定時期
2025-08-23より順次発送
※生産・天候・交通等の事情により遅れる場合があります。 (お届け時間帯指定可)
  • ※離島はお届けできません。また、画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
時間帯指定可

指定した時間帯にお届け

冷凍
指定時間帯配送に関するご注意
※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。

お礼品の内容・特徴

馬刺しの旨味を逃さないようにと畜から真空パック迄最短3時間で真空パックし急速冷凍をかけた製品です。
柔らかいのでおすすめです。約80g(2人前)の小分けブロックですので必要な分だけ解凍してお召し上がりください。
調理方法:冷蔵庫で3~5時間解凍し(お急ぎの場合は流水解凍で約15分)、ブロックの中に冷凍の芯が残った状態で肉目を断ち切るように(垂直)薄くスライスしてください。さらに盛り付けしてラップをかけてお召し上がりまで冷蔵庫で冷やしこんでお召し上がりください。
刺身のツマは薄くスライスした玉ねぎがよくあいます。一緒にお召し上がりいただくと馬刺しの旨味が引き立ちます。薬味は生姜、にんにく、一味唐辛子等がよくあいます。

■生産者の声
阿蘇の伏流水を飲み独自の牧草をメインとした飼料を食べて旨味あふれる馬肉に育てました。肥育~加工まで一貫生産体制で鮮度と旨味にこだわりました。世界的衛生基準SQF認定工場より直接お届けいたします。

■お礼品の内容について
・馬肉国産赤身ブロック[560g(約80g×7パック)]
  原産地:国産/製造地:熊本県/加工地:熊本県
  賞味期限:製造日から300日
・鮮馬刺しのタレ[50ml]
  原産地:国産/製造地:大分県/加工地:大分県
  賞味期限:製造日から360日


■注意事項/その他
※製品が届きましたらお早目にお召し上がりください。
※解凍された場合は当日中にお召し上がりください。
※新鮮な状態でパックしておりますのでドリップが出やすい為、軽くキッチンペーパーで拭いてスライスしてください。

■原材料:お礼品に記載
※アレルギー物質などの表示につきましては、さとふるサポートセンターまでご連絡ください。

馬刺しは100%熊本県でと畜・加工した馬肉を使用

■と畜場:千興ファーム食肉センター 熊本県上益城郡御船町高木2530

お礼品詳細

配送種別 冷凍便
提供元 株式会社千興ファーム(多良木町)
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外の
エリア
離島

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2週間程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • コンビニ決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • Pay-easy決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
  • ※離島はお届けできません。

お問い合わせ窓口など

他にもこんなお礼品があります

熊本県多良木町からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

カテゴリに関連するお礼品

馬肉

さとふるでは馬肉のお礼品を多数掲載しています。生の馬肉は、新鮮であれば馬刺しにするのが肉の本来のうまみを味わえるためおすすめです。醤油に生姜やにんにくなどの薬味を添えて食べるとよいでしょう。タタキにして卵黄や薬味を入れて味付けすれば、おつまみとしても、ご飯に乗せてもおいしくいただけます。馬肉は桜肉ともよばれ、味噌仕立てのすき焼きのように食べる桜鍋などもおすすめです。
ふるさと納税で馬肉のお礼品が届いたら、すぐに召し上がる分は馬肉をキッチンペーパーなどで水分を拭き取り、ラップに包んで密閉容器やビニール製の保冷袋に入れて、冷蔵庫のチルド室などで低温保存するとよいでしょう。すぐに召し上がらない場合は、ラップで小分けにし、ビニールの保存袋に入れて冷凍すると比較的鮮度を保つことができます。
※お礼品や季節・環境によって消費期限や賞味期限が異なりますのでご注意ください。
※お礼品によって調理方法、保存方法、解凍方法が異なる場合がございます。お召し上がりの際にはお礼品の説明等をご確認ください。
さとふるでは馬肉のお礼品を多数掲載しています。生の馬肉は、新鮮であれば馬刺しにするのが肉の本来のうまみを味わえるためおすすめです。醤油に生姜やにんにくなどの薬味を添えて食べるとよいでしょう。タタ... 続きを読む

お礼品レビュー

0.0

熊本県多良木町のご紹介

  1. 全国
  2. 熊本県
  3. 多良木町

多良木町は熊本県の南部、球磨(くま)地方に位置し九州山地に囲まれた美しい自然の中にあります。冬の妙見野(みょうけんの)自然の森展望公園からは球磨盆地をすっぽりと包む雲海が広がり、神秘的な景色を創り出します。

歴史とロマンの里と呼ばれ、鎌倉時代から明治維新までの約700年間、相良氏が治めた球磨地方の歴史ある物語は日本遺産の認定を受け、多良木町にはその相良氏に関わる文化財や風習、遺産が数多く残っています。

中世と現代が時空を超えて交差する風情ある多良木町へ、ぜひ一度お越しください。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 地域が成長し輝いていけるまちづくり事業
  2. 安心・安全に生活ができるまちづくり事業
  3. 地域の魅力をいかしたまちづくり事業
  4. その他町長が定めるまちづくり事業

お礼品のご紹介

  1. 熊本県多良木町では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ