お礼品ID:1402041
【青森市】温泉付きの古民家泊!癒しのワーケーション体験プラン(3泊4日)
青森市浅虫温泉にある古民家でワーケーション体験をしてみませんか
寄付金額30,000円
- お礼品発送予定時期
-
2025-08-17より順次発送
※生産・天候・交通等の事情により遅れる場合があります。 (お届け時間帯指定可)
次回入荷時期は未定です。
- 画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
- 指定時間帯配送に関するご注意
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
お礼品の内容・特徴
青森市中心部から車で30分ほどの位置にある「浅虫地区」
古くから温泉街として親しまれているこの地区に、築100年以上の古民家を利用した移住体験施設がございます。
そこの移住体験施設を拠点にして青森市の魅力に触れていただきます。
体験期間中は、事務局が指定する体験メニューの中から1種類は無料で体験できます。
【体験メニューの例】
・海上アクティビティ
・藍染め体験
・郷土料理体験
・地元大学生とのキャンパス交流
このほか、地域のお手伝いや住民交流を行う体験メニューの用意もございますので、ご相談ください。
☆宿泊施設:Wi-Fi完備、温泉付き、駅、道の駅、コンビニや食堂など徒歩10分以内
★日程及び募集枠
(1)4月23日~4月26日
(2)6月20日~6月23日
(3)7月25日~7月28日
※それぞれ1組ずつ、先着順です。
※体験費用無料は2人分までですが、4人までは宿泊できます。
※3名様以上が体験される場合は、別途費用がかかりますのであらかじめご了承ください。
※参加申し込み期限は2週間前までです。
■お礼品の内容について
・ワーケーション体験プラン[3泊4日]
サービス提供地:青森県青森市内
使用期限:令和6年7月28日まで
■提供サービス
青森市の浅虫温泉街にある古民家移住体験施設でワーケーション体験
3泊4日で体験いただけます(宿泊費無料、交通費・食費等は各自負担)
■注意事項/その他
※寄付お申し込み受付後、東青地域移住・交流サポート協議会より申込書を送付いたします。
※ご利用の際は、事前に必ずお電話にて直接ご予約ください。
※ご予約の状況により、ご希望に添えない場合がございます。
※当日、申込書の持参は不要です。
※期限迄に必ずご利用ください。期日を過ぎた場合はご利用頂けません。
※払戻等は出来ません。
お礼品詳細
配送種別 | 通常 |
---|---|
提供元 | 東青地域移住・交流サポート協議会 |
カテゴリ |
お申込み・配送・その他
申込受付期間 | ~2024-07-09 |
---|---|
配達外の | エリア
寄付金受領証明書の発送予定時期
申込完了日から2週間程度
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
コンビニ決済
-
ID決済
-
キャリア決済
-
Pay-easy決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
青森県青森市からのおすすめお礼品
カテゴリに関連するお礼品
旅行券・宿泊券
お礼品レビュー
-
評価:2023年08月13日
学校教員さん
3万円でふるさと協力隊の方々がフルアテンドでカヤック体験や青森中央学院大学の学生さんたちとの交流会、コワーキングスペース、市内の主な観光地(青函連絡船やねぶたの観光施設と建設現場、お食事処)を回ってくださるので、ワーケーションをする暇がなかったくらい充実していました。 アクティビティは全て面白く、また勉強にもなり、大変良かったです。ご担当くださった皆さんはみな親切で、話題も尽きず、優しくてパワフル、感謝です。ありがとうございました。 さて、一歩で古民家の設備面のレビューです。 良い面については、さすが地元の名士の豪邸だっただけのことはある広さ、そしてWi-Fi接続の良さ、パソコンは持ち込みましたので不要でしたがデスクトップ、テレビ、プリンタとすべて揃っています。 デスクも最新のもので大きくて使いやすい!特記すべきは椅子で、安物だと長時間座っているのが苦痛ですが、ここはそんなことはなく、非常に良かったです。要するに仕事上の家電設備関係はかなり良いです。 水回り、トイレ、洗濯機、風呂、掃除機、ゴミ箱、食器、調理器具も揃っていますので良いです。 調味料は、塩とスティック砂糖と源タレと... (続きを読む)
青森県青森市のご紹介
青森市は、青森県のほぼ中央に位置する人口約30万人の県庁所在地で、江戸時代より本州と北海道を繋ぐ交通と物流の要衝として発展した、北東北における交通・行政・経済・文化の拠点都市です。
八甲田連峰や陸奥湾などの美しい自然に囲まれ、りんご、カシス、ホタテなど豊富な食材に恵まれています。
また、日本を代表する火祭り「青森ねぶた祭」や世界遺産登録が決定した三内丸山遺跡をはじめとした縄文遺跡群などの文化や歴史など、ここにしかない豊かな宝物を有しています。
ふるさと納税の使い道情報
- 1 【国スポ・障スポ】 青の煌めきあおもり国スポ・障スポの応援
- 2 【市長におまかせ】 市民力+民間力 みんなで未来を育てるまちに
- 3 【経済】 活力ある地域産業の育成や観光の推進
- 4 【農林水産】 りんごや米などおいしい農水産物の販売促進と農林水産業の振興
- 5 【浪岡地域振興】 りんごと中世の里浪岡の地域振興
- 6 【地域活性化】 あおもりの魅力発信!あおもり暮らしの推進強化!
- 7 【こども・若者支援】 未来を担うこども・若者と子育て世代を応援
- 8 【教育】 子どもの夢を育む学校教育の充実
- 9 【保健】 人もペットも健康で長生きできるための環境の構築
- 10 【病院】 持続可能な医療提供体制の推進
- 11 【福祉】 高齢者、障がい者、支援が必要な人を支える地域共生社会を目指して
- 12 【市民生活】 市民が安心して居住できるまちづくり
- 13 【防災】 災害に強い防災の仕組みづくり
- 14 【都市】 雪に強く自然と調和したまちづくり
- 15 【市営バス】 便利で安全な交通ネットワークの充実
- 16 【環境】 自然環境の保全と地球温暖化対策の推進
- 17 【消防】 消防・救急体制の充実・強化
お礼品のご紹介
青森県青森市では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。