初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:1394171

【栽培期間中農薬不使用】八女八片黒にんにく(30g×8袋)
【栽培期間中農薬不使用】八女八片黒にんにく(30g×8袋)
【栽培期間中農薬不使用】八女八片黒にんにく(30g×8袋)
【栽培期間中農薬不使用】八女八片黒にんにく(30g×8袋)

【栽培期間中農薬不使用】八女八片黒にんにく(30g×8袋)

福岡県八女市

0
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?

甘さがあり臭いにくい!皮をむいてそのまま食べられる、1粒タイプの黒にんにく。

0.0
0

寄付金額13,000円

お礼品発送予定時期
2025-08-08より順次発送
※生産・天候・交通等の事情により遅れる場合があります。 (お届け時間帯指定可・発送される月指定可)
  • 画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
時間帯指定可

指定した時間帯にお届け

発送される月指定可

2025年8月上旬~2026年7月下旬

配送指定に関するご注意
※コンビニ・Pay-easy決済の場合、お届け日・発送される月指定はできません。
※寄付申込完了後は、お届け日・発送される月の変更はできません。
※交通状況や天候により、ご指定通りにお届けや発送ができない場合がございます。
※自治体や提供事業者、在庫状況等の都合によりお届け日・発送される月指定ができない場合がございます。
※離島・一部の地域におきましてはお届け日時・時間帯指定を行うことができません。

お礼品の内容・特徴

\素材そのまま/
栽培期間中農薬不使用で育てた 800時間長期熟成黒にんにく

健康食品なのに、甘くて美味しいと評判の松尾農園の黒にんにく。
砂糖をはじめとする添加物を使用しておらず、素材そのまま、熟成することでさらに栄養価がグンと高くなりました。
元気パワーの黒にんにくです。
八女の気候風土で育った八女八片にんにくは、栽培期間中、除草剤や土壌消毒剤などの農薬を一切使わずに手作業で草取りし、愛情込めて育てています。
この八女八片にんにくを800時間の添加物不使用にて長時間熟成し、ポリフェノールが多く、臭いが気になりにくい美味しい黒にんにくができました。
黒にんにくは、サプリではなく天然の食品なので1日の食べる制限はございません。

◆お召し上がり方
・常温のまま、皮をむいてそのままパクっとお召し上がりください
・朝食後の1粒と夕食後の1粒で、1日2粒でニコニコ元気!
※1日2粒ずつ食べられて、1箱で約1ヶ月分の量になります。

■お礼品の内容について
・松尾農園の完熟黒にんにく[30g×8袋]
  原産地:福岡県八女市/加工地:福岡県八女市立花町
  賞味期限:製造日から360日


■原材料:お礼品に記載
※アレルギー物質などの表示につきましては、さとふるサポートセンターまでご連絡ください。

お礼品詳細

配送種別 通常
提供元 株式会社松尾農園グループ
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外の
エリア

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2週間程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

お問い合わせ窓口など

福岡県八女市からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

カテゴリに関連するお礼品

根菜

さとふるでは根菜のお礼品を多数掲載しています。各産地の肥沃な土壌で育まれた新鮮な人参や大根、栽培方法にこだわり手間暇をかけたにんにくや自然薯など、様々な根菜をご用意しております。調理法問わず、生食や煮物、薬味としてのトッピングなど様々なメニューでご活用いただけます。 さとふるでは根菜のお礼品を多数掲載しています。各産地の肥沃な土壌で育まれた新鮮な人参や大根、栽培方法にこだわり手間暇をかけたにんにくや自然薯など、様々な根菜をご用意しております。調理法問わず、生... 続きを読む

お礼品レビュー

0.0

福岡県八女市のご紹介

  1. 全国
  2. 福岡県
  3. 八女市

「八女茶」で知られる八女市は、九州最大の河川である筑後川と矢部川の清流に挟まれた筑後平野南部に位置しています。肥沃な土壌と豊富な伏流水に恵まれた土地を有し、多くの良質な農産物の生産地です。

全国的に評価の高い「八女茶」、イチゴの「あまおう」や電照菊をはじめ全国トップブランドの農産物を数多く生産しています。

また、八女市は、「手工業の里」と呼ばれ、八女福島仏壇、八女提灯、八女手すき和紙、八女石灯ろうなどの多くの伝統工芸の技が息づいています。昔ながらの情緒はもちろん、江戸時代の文化を残す白壁の町屋の町並み、山間部の棚田など、自然、歴史、文化を背景に様々な魅力あふれる街です。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 1.観光振興・交流事業
  2. 2.未来を担う子どもの教育及び少子化対策事業
  3. 3.地場産品発掘・ブランド化事業
  4. 4.環境保全事業
  5. 5.その他市長が必要と認める特定の事業

お礼品のご紹介

  1. 福岡県八女市では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ