お礼品ID:1393987
【2026年先行受付】岡山 花笑み農園の『食べ比べ4種』シャイン入り 贈答用 2kg(4房)4M-2
草生栽培と寒暖差が生み出す、甘く香り良いシャインマスカットとおすすめ3種が入った4種食べ比べセット!
寄付金額25,000円
- お礼品発送予定時期
- 2026-09-11~2026-10-26 (お届け時間帯指定可)
- ※離島はお届けできません。また、画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
指定した時間帯にお届け
- 指定時間帯配送に関するご注意
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
お礼品の内容・特徴
化粧箱に入っており、品質も厳選していますので、贈答用にぴったりです。
*シャインマスカットは、皮ごと食べることができ、ジューシーな果肉を口に含むとマスカットの心地よい香りが広がり深い味わいです。
3品種は次の中から花笑み農園が厳選します。
※品種はご指定できません。
*ニューピオーネは、甘さと酸味のバランスが絶妙で、濃厚でとても良い香りがします。
*クイーンニーナは、糖度が高く酸味が少なく、甘さの中にフルーティーな香りが広がります。
*オーロラブラックは、黒ブドウで、ピオーネよりも酸味が少なく、まろやかな甘さで優しい味わいです。
*BKシードレスは、黒ブドウで、味が濃厚で、雑味が少なく、とにかく甘いです。皮離れが良く、口に入れると果汁が広がります。
*瀬戸ジャイアンツは、上品でさっぱりした甘さで、シャインより皮が薄く皮ごと食べることができるので、何個でも食べてしまいます。
*翠峰は、緑色のブドウで、大粒で食べ応えがあり、上品で奥深い甘さで、濃厚な味わいです。
*マスカ・サーティーンは、シャインの子供で、シャインよりもマスカットの香りが強く、皮が薄く食べやすく、シャインよりもおいしいと注目の品種です。
*マスカット・ノワールは、シャインの子供で、紫黒色の皮ごと食べることができ、旨味・コクがあります。
*雄宝は、シャインの子供で、黄緑色の皮ごと食べられるさっぱりとした上品な甘さのジューシーなマスカットです。
*マイハートは、シャインの子供で、赤色の皮ごと食べられる上品な甘さのマスカットです。
◇◆◇ 花笑み農園のぶどう作り ◇◆◇
『草生栽培・除草剤不使用(栽培期間中)』
栽培期間中除草剤を使用せず、草を生かすことで、小動物や微生物が豊かな柔らかい土壌になり、ブドウの根張りが良くなります。
『有機物と微生物』
カヤ、落葉、草、バーク堆肥などの有機物を微生物やキノコが分解しブドウが吸収することで、味わい深いブドウになります。
『育て方』
カニ殻エキスなどで土壌環境を整え、発酵させたアミノ酸エキスや海由来のミネラルなどを葉面散布して光合成能力を高めることで、大粒で高糖度のブドウになります。
『持続可能な農業を目指して』
持続可能な農業を目指すために、1.ブドウから出た剪定枝や葉を粉砕して畑に戻しています。2.老木を薪ストーブで暖房に利用したのち灰を畑に戻しています。3.松茸山の手入れで出る落葉をブドウに利用しています。4.極力自然由来の肥料を使っています。
丹精込めて作った花笑み農園のブドウを是非食べてみてください!!
■生産者の声
花笑み農園は、フルーツ王国「岡山県」の北部にあります。
年間の平均気温は14℃、降水量は1,400mm前後、積雪は少なく、比較的温暖な気候です。
農園の畑は標高差が400mの寒暖差のあるカルスト地形の近くにあります。
花笑み農園は、この恵まれた気候・土地をいかして、ブドウ作りをしています。
■お礼品の内容について
・シャインマスカット1房とおまかせ3品種各1房[計2kg(4房)]
原産地:岡山県真庭市
消費期限:出荷日+5日
■注意事項/その他
・冷蔵庫で保管し、お早めにお召し上がりください。
・小さなお子様には、食べやすいようにカットをお勧めします。
※画像はイメージです。
~アフターフォロー~
・発送前に必ず検品しておりますが、配送中の落下・揺れ・衝撃などにより品質に変化が起こる可能性がございます。
・商品到着後、すぐに中身をご確認ください。
・万が一、不備が見られましたら、現状のお写真を撮影いただき、さとふるサポートセンターへご連絡いただきますようお願い申し上げます。
・破棄されたもの、現状が確認できないものにつきましては、対応することが出来かねますので、予めご了承ください。
寄付金受領証明書の発送予定時期
申込完了日から2週間程度
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
コンビニ決済
-
ID決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
- ※離島はお届けできません。
お問い合わせ窓口など
他にもこんなお礼品があります
岡山県真庭市からのおすすめお礼品
カテゴリに関連するお礼品
ぶどう・マスカット
お礼品レビュー
-
評価:2025年10月04日
なおさん
丁寧な梱包で期待以上に立派なぶどうが届きました。 ほとんど初めて食べる品種でしたが、とても美味しく頂きました。
-
評価:2024年10月19日
けいゆうさん
開けてびっくり! とっても大きい粒がぎっしり詰まった、良い房でした。 味は、間違いなく美味しい。とても甘みがありました。 新鮮で毎日少しずつ食べ進めて、長く楽しめました。
-
評価:2024年09月28日
大橋 幹さん
楽しみにしておりましたが予想以上です。葡萄の粒は大きくジューシーで、それぞれの品種の個性を感じられる体験はなかなかできないと思います。 子供達も大喜びで、バクバク食べておりました。はっきり言ってオススメです!
岡山県真庭市のご紹介
岡山県北部、鳥取県と県境を接する場所にある真庭市は、岡山県下最大の面積を誇る自治体です。
南北に長く、9つの町村が合併して生まれた町だからこそ、地域のグラデーションが豊か。
北部では酪農や高原野菜、南部では果物など、農業が盛んです。
また、林業も盛んで、木に触れる機会が多いのも真庭市の特徴。そんな多彩な真庭の食や産業、文化を知っていただくきっかけに、ふるさと納税をぜひご活用ください。
ふるさと納税の使い道情報
- ふるさと真庭の木造建築の維持、研究又は振興のための事業
- 旧遷喬尋常小学校整備利活用のための事業
- ふるさと真庭の環境のための事業
- ふるさと真庭の子育てのための事業
- ふるさと真庭の産業のための事業
- ふるさと真庭の地域づくりのための事業
- ふるさと真庭の教育、文化又はスポーツのための事業
- ふるさと真庭の交流定住のための事業
- 市におまかせ
- 馬と人との共生事業
お礼品のご紹介
岡山県真庭市では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。
おすすめキャンペーン他
- 現在開催中のキャンペーンはありません