お礼品ID:1391779
【期間限り】楽市筍研究会の新鮮「朝堀り」生たけのこ 4~5kg【4月以降に順次発送いたします】
南部町の名産品と言えば「たけのこ!」です。
寄付金額11,000円
- お礼品発送予定時期
- 2023-04-10~2023-04-25 (お届け時間帯指定可)
受付期間外
次回入荷時期は未定です。
- ※離島、北海道、沖縄県、中国、四国、九州はお届けできません。また、画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
時間帯指定可
冷蔵
- 指定時間帯配送に関するご注意
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
お礼品の内容・特徴
適度に陽が入るよう整備された竹林で、栄養豊富な良質な土壌で育った南部のたけのこは、アクが少なく柔らかいのが特徴。
たけのこご飯や煮物はもちろん、茹でたたけのこをそのまま薄くスライスし、しょうゆとワサビでいただく「たけのこの刺身」は是非味わっていただきたい食べ方です!
朝堀りのたけのこを皮付きのまま、その日のうちに冷蔵発送します。
新鮮な旬の味をご堪能ください。
■お礼品の内容について
・生たけのこ[4~5kg]
原産地:南部町
消費期限:出荷日+3日
■原材料・成分
たけのこ
■注意事項/その他
※ 足の速い生ものですので、当着直後はお早めにお召し上がりください。(茹でずに生のままの冷蔵庫内での保存はできません)
※ 冷蔵配送品となります。ご自宅に居る時間が短いまたは普段いらっしゃらない方、また別送にてサプライズ品として送りたい方等、確実にお受け取りになることができない可能性がある方のお申し込みはお控えください。
※ 皮付きたけのこの下処理には、一般的には大きめの鍋やあく抜き用の重曹・トウガラシ・米ぬか等が必要です。届いてすぐの下処理が美味しさの秘訣のため、同封いたします「下処理方法」の説明書をご確認いただき、ご準備ください。
※ たけのこは気候により生産量が増減し、価格が変動するため、容量を4~5kgと幅を持たせて設定させていただきます。ご理解の程よろしくお願いいたします。
※ 自然のものですので、生育状況等により予定より発送が早くなる場合・遅くなる場合がございます。
たけのこご飯や煮物はもちろん、茹でたたけのこをそのまま薄くスライスし、しょうゆとワサビでいただく「たけのこの刺身」は是非味わっていただきたい食べ方です!
朝堀りのたけのこを皮付きのまま、その日のうちに冷蔵発送します。
新鮮な旬の味をご堪能ください。
■お礼品の内容について
・生たけのこ[4~5kg]
原産地:南部町
消費期限:出荷日+3日
■原材料・成分
たけのこ
■注意事項/その他
※ 足の速い生ものですので、当着直後はお早めにお召し上がりください。(茹でずに生のままの冷蔵庫内での保存はできません)
※ 冷蔵配送品となります。ご自宅に居る時間が短いまたは普段いらっしゃらない方、また別送にてサプライズ品として送りたい方等、確実にお受け取りになることができない可能性がある方のお申し込みはお控えください。
※ 皮付きたけのこの下処理には、一般的には大きめの鍋やあく抜き用の重曹・トウガラシ・米ぬか等が必要です。届いてすぐの下処理が美味しさの秘訣のため、同封いたします「下処理方法」の説明書をご確認いただき、ご準備ください。
※ たけのこは気候により生産量が増減し、価格が変動するため、容量を4~5kgと幅を持たせて設定させていただきます。ご理解の程よろしくお願いいたします。
※ 自然のものですので、生育状況等により予定より発送が早くなる場合・遅くなる場合がございます。
寄付金受領証明書の発送予定時期
申込完了日から2週間程度
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
コンビニ決済
-
ID決済
-
キャリア決済
-
Pay-easy決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
- ※離島、北海道、沖縄県、中国、四国、九州はお届けできません。
お問い合わせ窓口など
山梨県南部町からのおすすめお礼品
お礼品レビュー
0.0
山梨県南部町のご紹介
南部町は山梨県の最南端に位置し、面積約200平方キロメートル、人口およそ7,000人(令和4年4月1日時点)の小さな町です。富士川の豊かな水と、美しい山々の緑に溢れ、温暖な気候と温かな人柄で訪れる人を迎える、山梨県の玄関口です。
主な特産品は「たけのこ」と「南部茶」。レジャーではキャンプや登山、ゴルフも人気です。奥州の大地で活躍した「南部氏」発祥の地でもあり、町内の史跡を訪れれば、遥かな歴史ロマンにも浸ることができます。
ふるさと納税の使い道情報
- 子育て支援のために
- 教育の振興のために
- 健康福祉事業の充実のために
- 観光の振興のために
- 農林産業の振興のために
- スポーツ・文化振興のために
- その他町長が必要と認める事業のために(町政一般)
お礼品のご紹介
山梨県南部町では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。