ランキングとレビューで探せる利用率No.1ふるさと納税サイト

  1. 「ふるさと納税」ホーム  > 
  2. 地域から探す  > 
  3. 九州地方  > 
  4. 福岡県  > 
  5. 福岡市  > 
  6. 魚介・海産物   
  7.   
  8. 惣菜・加工品  > 
  9. 明太子・たらこ   
  10. うどん   
  11. その他加工品  > 
  12. 明太子  > 
  13. 【博多名物のやわらかいうどん】因幡うどんAセット

お礼品ID:1381702

【博多名物のやわらかいうどん】因幡うどんAセット
【博多名物のやわらかいうどん】因幡うどんAセット
【博多名物のやわらかいうどん】因幡うどんAセット
【博多名物のやわらかいうどん】因幡うどんAセット

【博多名物のやわらかいうどん】因幡うどんAセット

福岡県福岡市

さとふるアプリdeワンストップ申請対象外

博多名物のやわらかいうどんと、こだわりの天然だしに贅沢に漬け込んだ明太子のセット

0.0
0
寄付金額23,000円
お礼品発送予定時期
2023/02/28から順次発送 ※2023/02/28以降のお申し込みは2週間程度で発送いたします。
  • 離島はお届けできません。また、画像はイメージです。

  • 注意事項をご確認ください。

冷凍
「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
  • ※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
  • ※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。

お礼品の内容・特徴

毎日手作りしている天然だしとやわらかい麺を合わせた博多うどん8食に名物のかき揚げスタイルのごぼう天をはじめとした4種の具材、手作りのかしわ飯にぎり4個分、因幡うどん自慢の天然だしに贅沢に漬け込んで作った明太子を合わせた博多の食を満喫できるセットです。

手間暇かけた自家製麺
博多うどんの特徴でもある太くふっくらした「麺」は、せっかちな博多っこがすぐ食べられるように茹で置きしているからです。柔らかく茹で上げる麺に、もっちりとした弾力を出すため、工夫をこらし、手間暇をかけています。

身体と心に優しい天然だし
旨味濃厚な「だし」に使う材料は、国産の天然昆布、国産の煮干しいりこなど、創業時のままにこだわっています。

■生産者の声
因幡うどん 《昭和26年創業》
因幡うどんは、戦後まもなく福岡の町に誕生した因幡町商店街(現在の福岡市中央区天神1丁目付近)に昭和26年(1951年)に店を構えたのが始まりです。
天然素材のだし一筋にその製法を貫き、身体と心に優しいだしを創業当初から守り続ける本格的な博多うどんのお店です。

■お礼品の内容について
・うどん[230g×8]
  製造地:福岡県福岡市
  賞味期限:発送日から13日
・だし[270ml×8]
  製造地:福岡県福岡市
  賞味期限:発送日から13日
・ごぼう天[2個]
  製造地:福岡県福岡市
  賞味期限:発送日から13日
・えび天[2個]
  製造地:福岡県福岡市
  賞味期限:発送日から13日
・丸天[2枚]
  製造地:福岡県福岡市
  賞味期限:発送日から13日
・肉うどんの具[110g×2]
  製造地:福岡県福岡市
  賞味期限:発送日から13日
・乾燥ねぎ[0.4g×8袋]
  製造地:福岡県福岡市
  賞味期限:製造日から13日
・かしわ飯にぎり[2個入り×2]
  製造地:福岡県福岡市
  賞味期限:発送日から13日
・だし昆布明太子[240g×1]
  製造地:福岡県福岡市
  賞味期限:製造日から13日


■原材料・成分
うどん:小麦粉(国内製造)、食塩
だし:うすくちしょうゆ(しょうゆ、果糖ぶどう糖液糖、砂糖)(大豆・小麦を含む)(国内製造)、煮干、さば節、砂糖、昆布(羅臼産100%)、食塩、かつお節/調味料(アミノ酸等)、甘味料(サッカリンNa、甘草、ステビア)、保存料(パラオキシ安息香酸)
ごぼう天:食用大豆油(国内製造)、小麦粉、ごぼう、砂糖、食塩/増粘剤(グァーガム)
えび天:小麦粉(国内製造)、食用大豆油、えび/増粘剤(グァーガム)
丸天:魚肉すり身(インド製造、ベトナム製造、アメリカ製造、タイ製造)、種物(ごぼう)、砂糖、発酵調味料、食塩、大豆たんぱく、植物油脂/加工でん粉、調味料(アミノ酸等)
肉うどんの具:たまねぎ(中国産)、牛肉、しょうゆ(大豆・小麦を含む)、砂糖/カラメル色素、調味料(アミノ酸等)、甘味料
乾燥ねぎ
かしわ飯にぎり:うるち米(国産)、鶏肉、しょうゆ(大豆・小麦を含む)、ごぼう、にんじん、食塩/カラメル色素、調味料(アミノ酸等)、甘味料(サッカリンNa、甘草、ステビア)
だし昆布明太子:すけそうだらの卵(ロシア又はアメリカ)、煮昆布(昆布、しょうゆ、砂糖、みりん、醸造酢、食塩)、食塩、発酵調味料、昆布、みりん、だし(カタクチイワシ節、食塩、ウルメ節、サバ節、カツオ節)、還元水飴、昆布エキス、チキンスープ、昆布だし、しょうゆ、清酒、唐辛子、魚介エキス、醸造酢、砂糖/調味料(アミノ酸等)、酸化防止剤(V.C)、カラメル色素、酒精、甘味料(サッカリンNa、甘草、ステビア)、ビタミンB1、発色剤(亜硝酸Na)、酵素、(一部に小麦・さば・大豆・鶏肉を含む)

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外のエリア 離島

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2週間程度

お支払方法

クレジットカード決済

コンビニ決済

PayPayオンライン決済

キャリア決済

Pay-easy決済

  • 自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。

  • Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。

  • お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。

  • 提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。

  • お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

  • 離島はお届けできません。

福岡県福岡市からのおすすめお礼品

福岡県福岡市のご紹介

  1. 全国
  2. 福岡県
  3. 福岡市

古くから大陸との交流窓口の役割を果たし、交流拠点都市として発展を遂げ、今なお「アジアとの玄関口」福岡空港、九州の玄関口である博多駅など、福岡市は国内屈指の交通アクセスを誇っています。

また九州の政治、経済、文化、ファッションの中心として賑わうエネルギッシュな街である一方で、水と緑にあふれた美しい景観が点在する、都市と自然の両方を楽しむことができる数少ない観光都市です。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 福岡市の施策全般

  2. おさるのベンチプロジェクト

  3. 地域保健福祉振興基金

  4. 健康づくり

  5. 困難を抱えた子ども応援

  6. こども未来基金

  7. NPO活動支援(あすみん夢ファンド)

  8. 福岡市消防救急基金

  9. 音楽で福岡に元気を取り戻す!!

  10. 美術館

  11. アジア美術館

  12. 博物館

  13. 図書館

  14. 世界水泳などのスポーツを応援(スポーツ振興)

  15. 福岡城整備基金(福岡みんなの城基金)

  16. 都市景観

  17. みどりの基金

  18. 動物愛護

  19. 動物園

  20. 植物園

  21. 環境市民ファンド

  22. 事業系ごみ資源化推進ファンド

  23. 福岡の森づくり

  24. 都市型農業を応援

  25. ふくおか豊かな里海づくり

  26. 海づり公園

  27. 福岡・博多の伝統工芸を未来につなぐ

  28. 福岡が誇る伝統ある祭りと文化

  29. 「海のゆりかご」アマモ場づくり活動

  30. ※お礼の品対象外【新型コロナウイルス対策支援】 ありがとう基金

  31. ※お礼の品対象外【新型コロナウイルス対策支援】 NPO法人の事業にご支援を

  32. 高齢者の介護

  33. 【学校の子ども達を応援】学校教育への応援★UP(支え愛)

  34. 【学校の子ども達を応援】高校生奨学金

  35. 留学生を応援

  36. 若者の起業家精神醸成

おすすめキャンペーン

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ