初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:1362117

完熟ミニトマト・アイコを使ったストレートトマトジュースとてんさい糖を使ったミニトマトジャムのセット
完熟ミニトマト・アイコを使ったストレートトマトジュースとてんさい糖を使ったミニトマトジャムのセット
完熟ミニトマト・アイコを使ったストレートトマトジュースとてんさい糖を使ったミニトマトジャムのセット
完熟ミニトマト・アイコを使ったストレートトマトジュースとてんさい糖を使ったミニトマトジャムのセット

完熟ミニトマト・アイコを使ったストレートトマトジュースとてんさい糖を使ったミニトマトジャムのセット

青森県おいらせ町

0
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?

するすると沁み渡るようなやさしい甘さのトマトジュースとトマトの風味がふんわり香るトマトジャム

0.0
0

寄付金額16,000円

お礼品発送予定時期
2022/12/06以降、お申し込み後1週間程度で順次発送予定 (お届け時間帯指定可)
  • ※離島、沖縄県はお届けできません。また、画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
時間帯指定可
指定時間帯配送に関するご注意
※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。

お礼品の内容・特徴

青森県上北郡おいらせ町は海からの涼しい風「やませ」の影響で
平地でありながら高原野菜が作れるほど冷涼な地域です。
夏の日中と夜の寒暖差でおいしさをぎゅっと蓄えた完熟アイコを使い
トマトジュースとトマトジャムを作りました。

【ミニトマトジュース「100&TOMATO」】
完熟ミニトマト・アイコだけを使ったミニトマトジュース。
アイコの甘みをそのままに。
繊細でみずみずしいトマトジュースが生まれました。
塩分も酸味料も保存料も入っていません。
するすると沁み渡るようなやさしい甘さが特徴です。
720mlの中に約1kgのアイコが入っています!

◆おすすめの飲み方
夏場は冷蔵庫で冷やしてすっきりと
常温だとよりアイコの甘みを感じます


【ミニトマトジャム】
完熟ミニトマト・アイコとてんさい糖を使ったミニトマトジャム。
トマト特有の青臭さや雑味がなくやさしい甘みと香りがふんわり。
増粘剤が入っていないのでさらさらとしています。
保存料も香料も着色料も入っていません。
一番おいしい時期のアイコと北海道産のてんさい糖を使った低糖度(45〜50度)ジャムです。

◆おすすめの食べ方
ヨーグルトはもちろん塩気のあるパンやクラッカーとも相性がよいです。
クリームチーズを加えるとさらにおいしさUP。
ソースやハーブを加えたりすると、お肉などのソースとしても大変身します。
酢豚やホークチャップなどお料理のアレンジにも使えます。

◆おすすめの用途
贈答用の専用箱にお入れしますので、ギフトとしてもお使いいただけます。

■生産者の声
青森県上北郡おいらせ町「おおなみ農園」産のアイコだけを使用。
元肥はぼかし肥料と天然由来の原料100%。
「自然に出てくるおいしさ」を大切にしたストレスをかけない栽培方法で
健康な土づくり、健康なミニトマトづくりを心がけています。
アイコは完熟したものを使用。
雑味になる部分はひとつひとつすべて手作業で取り除いています。

■お礼品の内容について
・ミニトマトジュース「100%TOMATO」[720ml×1本]
  原産地:青森県上北郡おいらせ町
  賞味期限:製造日から18ヶ月
・ミニトマトジャム[210g×3個]
  原産地:青森県上北郡おいらせ町
  賞味期限:製造日から1年


■原材料・成分
【ミニトマトジュース「100%TOMATO」】
ミニトマト(アイコ)

【ミニトマトジャム】
ミニトマト(アイコ)、てんさい糖/クエン酸

■注意事項/その他
※画像はイメージです。
【ミニトマトジュース「100%TOMATO」】
●ストレート果汁のため成分が沈殿することがありますが、品質に変わりありません。
●開栓前は直射日光を避け冷暗所で保存してください。
●開栓後は冷蔵庫(10℃以下)で保存の上、お早めにお召し上がりください。
●パッケージは防水仕様になっておりませんので、水濡れ等にご注意ください。

【ミニトマトジャム】
●開栓前は直射日光を避け常温で保存してください。
●開栓後は冷蔵庫(10℃以下)で保存の上、お早めにお召し上がりください。
●本品製造工場では、乳成分、卵、落花生、ごま、大豆、もも、りんごを含む製品を製造しております。

お礼品詳細

配送種別 通常
提供元 おおなみ農園
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 受付期間外
配達外の
エリア
離島、沖縄県

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2ヵ月程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • コンビニ決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • Pay-easy決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
  • ※離島、沖縄県はお届けできません。

お問い合わせ窓口など

青森県おいらせ町からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

カテゴリに関連するお礼品

缶詰・瓶詰

さとふるでは缶詰・瓶詰のお礼品を多数掲載しています。厳選された素材を使用した缶詰・瓶詰は、手軽に本格的な味を楽しむことができます。素材本来の味を生かして調理された一品は、そのままお召し上がりいただくことはもちろん、いつものメニューにプラスオンしたり、アレンジしたり、ご家庭の食卓で幅広くご活用いただけます。 さとふるでは缶詰・瓶詰のお礼品を多数掲載しています。厳選された素材を使用した缶詰・瓶詰は、手軽に本格的な味を楽しむことができます。素材本来の味を生かして調理された一品は、そのままお召し上がりいた... 続きを読む

お礼品レビュー

0.0

青森県おいらせ町のご紹介

  1. 全国
  2. 青森県
  3. おいらせ町

おいらせ町は青森県の東南部に位置し、十和田湖を源流とする奥入瀬川が流れ、太平洋に注いでいます。夏は偏東風(ヤマセ)と呼ばれる太平洋からの冷たい風が吹き、冬は気温が低いものの、青森県内でも雪が少ない地域となっています。

面積は小さいながらも、県内で最も人口の多い町で人口密度も高く、効率的な行政運営が可能であり大きな発展性を持つ町です。

「奥入瀬川の恵みと笑顔あふれるまち」の実現に向けて、各施策を展開しています。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 1. 人材育成(学校教育環境の充実)
  2. 2. 人材育成(奨学資金運用)
  3. 3. 人材育成(子育て支援の推進)
  4. 4. 自然環境の保全
  5. 5. コミュニティ活動の推進
  6. 6. おいらせブランドの普及・推進
  7. 7. その他

お礼品のご紹介

  1. 青森県おいらせ町では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ