ランキングとレビューで探せる利用率No.1ふるさと納税サイト

  1. 「ふるさと納税」ホーム  > 
  2. 地域から探す  > 
  3. 近畿地方  > 
  4. 和歌山県  > 
  5. 紀の川市  > 
  6. 果物・フルーツ  > 
  7. みかん   
  8. メロン  > 
  9. 和歌山県産メロン、みかんセット(メロン約1~1.3kg 、みかん1.5kg みかんサイズおまかせ)

お礼品ID:1344382

和歌山県産メロン、みかんセット(メロン約1~1.3kg 、みかん1.5kg みかんサイズおまかせ)
和歌山県産メロン、みかんセット(メロン約1~1.3kg 、みかん1.5kg みかんサイズおまかせ)
和歌山県産メロン、みかんセット(メロン約1~1.3kg 、みかん1.5kg みかんサイズおまかせ)
和歌山県産メロン、みかんセット(メロン約1~1.3kg 、みかん1.5kg みかんサイズおまかせ)

和歌山県産メロン、みかんセット(メロン約1~1.3kg 、みかん1.5kg みかんサイズおまかせ)

和歌山県紀の川市

さとふるアプリdeワンストップ申請対象?

芳醇な香りと上品な甘さのメロン、甘みと酸味の絶妙なバランスのジューシーなみかんをお楽しみ下さい。

0.0
0
寄付金額17,000円
お礼品発送予定時期
2022-12-10〜2022-12-20
  • 画像はイメージです。

  • 注意事項をご確認ください。

「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
  • ※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
  • ※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。

お礼品の内容・特徴

芳醇な香りと上品な甘みのメロン、ジューシーで甘みと酸味が絶妙なみかんを一箱に詰め込みました。
メロンは温室栽培で、冬場には珍しいアールスタイプの赤肉メロンです。
みかんは日当たりのいい園地で太陽いっぱい浴びて育ちました。
マルモ農園自慢のメロンとみかんを是非お楽しみ下さい。

メロンは食べ頃シールを貼り出荷させて頂きますので、その日にちを目安に召し上がり下さい。
みかんは品種、サイズのご指定は出来かねますのでご了承下さい。

■お礼品の内容について
・和歌山県産メロン、みかんセット[メロン1玉 約1kg~1.3kg、みかん1.5kg]
  原産地:和歌山県紀の川市
  賞味期限:出荷日+7日


■注意事項/その他
画像はイメージとなります。
みかんのサイズ指定は出来かねます。(画像のみかんサイズはLサイズ程度)
農産物となりますので、天候の状況により発送までお時間を頂く場合がございます。
お手元に届きましたら、お早めにお召し上がり下さい。

お礼品詳細

配送種別 通常
提供元 マルモ農園
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 〜2022-12-15
配達外のエリア

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2ヵ月程度

お支払方法

クレジットカード決済

コンビニ決済

PayPayオンライン決済

キャリア決済

Pay-easy決済

  • 自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。

  • Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。

  • お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。

  • 提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。

  • お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

カテゴリに関連するお礼品

メロン

さとふるではメロンのお礼品を多数掲載しています。ふるさと納税のお礼品としてメロンが届く場合、そのまま召し上がっていただくのが最もおいしいですが、食べきれない場合は皮をむいて一口大に切り、そのまま生でジュースやゼリーに入れたり、冷凍してシャーベットやスムージーに入れてもおいしいくお召し上がりいただけます。冷凍方法は、皮をむいて一口大に切り、密閉できる容器に重ならないように並べて封をします。冷凍庫の中で空気に触れると乾燥して味が落ちたり庫内のにおいが移ったりするので、しっかりと密閉ができる容器を使用してください。甘みが落ちないように、軽く砂糖をまぶしてから冷凍するのもおすすめです。各地で育った甘くてジューシーなメロンをお楽しみください。
※お礼品や季節・環境によって消費期限や賞味期限が異なりますのでご注意ください。
※お礼品によって保存方法、調理方法が異なる場合がございます。お召し上がりの際にはお礼品の説明等をご確認ください。

和歌山県紀の川市のご紹介

  1. 全国
  2. 和歌山県
  3. 紀の川市

紀の川市は、2005(平成17)年11月7日に那賀郡の5つの町(打田町、粉河町、那賀町、桃山町、貴志川町)が合併して誕生しました。

大阪のすぐ南、和歌山県北部に位置する紀の川市は、北は和泉山脈、南は紀伊山地がそびえ、市の中心に一級河川・紀の川が流れています。豊かな大地と暖かな気候に恵まれ、豊富な種類の農産物が栽培されています。トップブランド「あら川の桃」をはじめ、いちじく、かき、いちご、キウイフルーツ、はっさくなど果物の生産量・品質は日本でもトップクラス。紀の川市は一年を通しておいしい果物がたくさんあるフルーツ王国です。また、ねこの駅長で有名な貴志駅があり、海外からも多くの観光客が訪れています。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 安心して健やかに暮らせるまちづくり支援

  2. 育み学ぶ元気なまちづくり支援

  3. 交流と活気が生まれるまちづくり支援

  4. 快適で環境と調和するまちづくり支援

  5. 健全で自立したまちづくり支援

  6. 特に使途を定めない

おすすめキャンペーン

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ