初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:1343129

【久米総合開発】急速冷凍あがり車海老(加熱調理用/500g/15~19尾/約17cm)
【久米総合開発】急速冷凍あがり車海老(加熱調理用/500g/15~19尾/約17cm)
【久米総合開発】急速冷凍あがり車海老(加熱調理用/500g/15~19尾/約17cm)
【久米総合開発】急速冷凍あがり車海老(加熱調理用/500g/15~19尾/約17cm)

【久米総合開発】急速冷凍あがり車海老(加熱調理用/500g/15~19尾/約17cm)

沖縄県久米島町

12
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?

プリっぷり!鮮度抜群の100%沖縄久米島産「沖縄久米島ブランド車海老」

4.5
12

寄付金額11,000円

お礼品発送予定時期
お申込みより1週間程度で順次発送予定 (お届け時間帯指定可)
時間帯指定可
  • ※離島はお届けできません。また、画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
冷凍
指定時間帯配送に関する注意事項
※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。

お礼品の内容・特徴

1976年創業、独自の養殖技術と熟年職人が「車海老ファースト」で一尾一尾大切に育て上げた「沖縄久米島ブランド車海老」
朝獲れの車海老を活きたまま約ー50℃で急速冷凍させる為、抜群の鮮度と旨味、風味をギュッと凝縮。加熱調理すると、車海老の濃厚な旨味と風味がさらに深まり、プリっぷりの食感が堪りません。

●おすすめの食べ方・レシピ
・天ぷら、フライ、塩焼き、しゃぶしゃぶ、寄せ鍋、オーブン焼き、鉄板焼き、BBQ、パエリア、パスタ、ピザ、海老チリ、ブイヤーベース、アヒージョ、ガーリックシュリンプなどの加熱調理で大活躍。
・「車海老の頭」はお味噌汁の出汁にすると濃厚な車海老の風味と旨味を堪能できるのでおすすめです。

●おすすめの用途
ご家族様で「おうちBBQ」「おうち車海老パーティ」や「お祝いとして車海老料理」はいかがでしょう?
また、大切な方への贈答用としても大変喜ばれます。

●解凍方法
・必ず、調理直前に約1,2分ササッと「冷たい流水で解凍」して下さい。
(長い時間解凍すると黒変する場合がありますのでご注意下さい。自然解凍不可。)

※冷蔵保存、常温保存、自然解凍、温水解凍、解凍して約30分以上経過した場合、解凍して再度冷蔵保存した場合、黒変(頭や脚が黒っぽく変色する現象。酸化が原因です。)する事がございます。
味には支障はございませんが必ず加熱調理してお召し上がり下さい。

●保存方法
冷凍保存(鮮度を保つ為にできる限り冷凍庫の奥の方で保管をおすすめ致します)

■生産者の声
沖縄久米島は「車海老拠点産地」と認定されています。
その安定した生産に大きく貢献しているのが、沖縄久米島の海底約612mより取水される清浄な海洋深層水を使用した「久米島海洋深層水種苗供給センター」のウイルスフリー種苗(稚海老)です。

「海洋深層水」とは、水深200m以深の深海に分布する、表層とは違った特徴を持つ海水です。
その特徴として、「清浄性」「低温安定性」「栄養塩豊富」の3つの特徴があり、特に、深層水は細菌学的にも化学的にもはるかに清浄であると言われています。

その為、沖縄久米島では「海洋深層水」の研究と商業利用が積極的に行われており、その中でウイルスフリーの車海老の種苗(稚海老)の生産に成功、弊社においても100%使用しております。

また、弊社においては、永きに渡り車海老を養殖してきたノウハウと独自の養殖技術により安定した高品質の車海老を養殖しております。
弊社においては、抗生物質や抗菌剤等は一切使用しておらず、日々、熟年職人が養殖池に潜水し、車海老の体調管理と池底の環境整備を徹底して行っております。

■お礼品の内容について
・急速冷凍あがり車海老(加熱調理用/500g/15~19尾/約17cm)[500g×1P]
  原産地:沖縄県島尻郡久米島町/製造地:沖縄県島尻郡久米島町/加工地:沖縄県島尻郡久米島町
  賞味期限:発送日から90日


■原材料・成分
沖縄県久米島産車海老

■注意事項/その他
【解凍方法(必ずお読み下さい)】
※必ず、調理直前に約1,2分ササッと「冷たい流水で解凍」して下さい。
(長い時間解凍すると黒変する場合がありますのでご注意下さい。自然解凍不可。)
※冷蔵保存、常温保存、自然解凍、温水解凍、解凍して約30分以上経過した場合、解凍して再度冷蔵保存した場合、黒変(頭や脚が黒っぽく変色する症状。酸化が原因です。)する事がございます。
※製品は酸化防止剤は使用していないので解凍後はすぐ調理するようお願いします。

【保存方法】
冷凍保存
※解凍後はお早めにお召し上がりください。解凍後の再冷凍は不可ですのでご注意下さい。

※入る尾数はお選びいただけません。
※画像はイメージです。

お礼品詳細

配送種別 冷凍便
提供元 久米総合開発株式会社
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外の
エリア
離島

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2週間程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • コンビニ決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • Pay-easy決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
  • ※離島はお届けできません。

お問い合わせ窓口など

他にもこんなお礼品があります

沖縄県久米島町からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

カテゴリに関連するお礼品

その他エビ

さとふるではエビのお礼品を多数掲載しています。エビには、伊勢エビ、車エビ、ぼたんエビ、甘エビなど、さまざまな種類がありますが、新鮮なものは刺身で召し上がるとエビのとろっとした食感や甘みを堪能することができておすすめです。他にもシンプルに焼いたり茹でるだけでなく、素揚げや天ぷら、エビフライなどの揚げもの、エビチリやエビマヨなどの炒めものや、茶碗蒸しや生春巻き、餃子やエビグラタンの具材にしたりと、様々な調理法でお楽しみください。
ふるさと納税で生のエビが届いた時は、お早目にお召し上がりください。もし食べきれない場合は、殻や頭、背わたを取って塩水で洗って水分を取り、エビ同士が重ならないようにラップに包みビニールの保存袋に入れて冷凍庫で保管してください。冷凍した場合もできる限り早めにお召し上がりください。
解凍する際には、水が入らないようにビニール袋に入れて氷水につけて解凍をするとエビのおいしさを保つことができます。
※お礼品や季節・環境によって消費期限や賞味期限が異なりますのでご注意ください。
※お礼品によって調理方法、保存方法、解凍方法が異なる場合がございます。お召し上がりの際にはお礼品の説明等をご確認ください。
さとふるではエビのお礼品を多数掲載しています。エビには、伊勢エビ、車エビ、ぼたんエビ、甘エビなど、さまざまな種類がありますが、新鮮なものは刺身で召し上がるとエビのとろっとした食感や甘みを堪能する... 続きを読む

エビ

さとふるではエビのお礼品を多数掲載しています。エビには、伊勢エビ、車エビ、ぼたんエビ、甘エビなど、さまざまな種類がありますが、新鮮なものは刺身で召し上がるとエビのとろっとした食感や甘みを堪能することができておすすめです。他にもシンプルに焼いたり茹でるだけでなく、素揚げや天ぷら、エビフライなどの揚げもの、エビチリやエビマヨなどの炒めものや、茶碗蒸しや生春巻き、餃子やエビグラタンの具材にしたりと、様々な調理法でお楽しみください。
ふるさと納税で生のエビが届いた時は、お早目にお召し上がりください。もし食べきれない場合は、殻や頭、背わたを取って塩水で洗って水分を取り、エビ同士が重ならないようにラップに包みビニールの保存袋に入れて冷凍庫で保管してください。冷凍した場合もできる限り早めにお召し上がりください。
解凍する際には、水が入らないようにビニール袋に入れて氷水につけて解凍をするとエビのおいしさを保つことができます。
※お礼品や季節・環境によって消費期限や賞味期限が異なりますのでご注意ください。
※お礼品によって調理方法、保存方法、解凍方法が異なる場合がございます。お召し上がりの際にはお礼品の説明等をご確認ください。
さとふるではエビのお礼品を多数掲載しています。エビには、伊勢エビ、車エビ、ぼたんエビ、甘エビなど、さまざまな種類がありますが、新鮮なものは刺身で召し上がるとエビのとろっとした食感や甘みを堪能する... 続きを読む

お礼品レビュー

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。

  • 評価:
    2024年12月23日

    なーさん

    梱包も毎度丁寧でリピートしてます。

  • 評価:
    2024年12月10日

    あやみさん

    お正月用に購入、まだ食べていないので... 今回は豪華なおせちになりそうです 食べるのが楽しみ!

  • 評価:
    2024年11月13日

    ゆーさん

    味が濃くてとっても美味しかったです

  • 評価:
    2024年03月06日

    荒川さん

    沖縄の車海老初めてでしたが、ぷりぷりで甘くて美味しかったです。少し小さいのもありましたが、すぐに食べてしまいました。

  • 評価:
    2024年03月02日

    岐阜市さん

    パン粉焼きのレシピが書いてあったため、調理したがサイズが小さかったため、殻付きのまま調理には不向きでした 味は美味しかったです

  • 評価:
    2023年12月18日

    namiさん

    車海老の大きさは用途によって選べます。すごい出汁がでて料理を引き立てます。 身はプリプリで何度食べても癖になりますよ。

  • 評価:
    2023年12月18日

    namiさん

    いつもオンラインから購入しています。今回は初あがり車海老を2つ購入しましたが、久米島の車海老は最高に美味しいので皆様にも是非おすすめしたいです。

  • 評価:
    2023年11月29日

    タク焼きソースさん

    沖縄県久米島には近い将来行きたいと思っていたので、寄付する事に決まて、名物の車エビを返礼品にしました。 実際に届くと良いサイズ感で、我が家では海老フライにして食べましたが、本当に身がプリプリして美味しかったので、すごくオススメです。

  • 評価:
    2023年10月18日

    橋本裕美さん

    本当に美味しいえびさんでした^ - ^ 海鮮で色々迷っていて、これにして本当によかったです^ - ^

  • 評価:
    2023年03月05日

    竹内さん

    なかなかこういう機会でないと買わないので頼んでみました。味はすごくよかってです。

もっと見る

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。

沖縄県久米島町のご紹介

  1. 全国
  2. 沖縄県
  3. 久米島町

久米島は島全体が県立自然公園で、東洋一の美しさといわれる全長7kmの『ハテの浜』や、ラムサール条約に制定されたニブチの森など、手つかずの自然が色濃く残る島です。

紬の発祥でもある久米島紬をはじめ、重要文化財などの歴史的建造物も多く、赤瓦の古民家やサトウキビ畑など、島内には懐かしい風景が広がります。

また、地下612mから汲み上げられる海洋深層水で養殖される日本一の生産量を誇る車海老や、海ぶどう・マンゴーなどグルメアイランドとしても有名です。

ふるさと納税の使い道情報

  1. まちづくり全般
  2. 自然環境保全・美化
  3. 教育、人材育成
  4. 高校魅力化プロジェクト
  5. 子育て支援

お礼品のご紹介

  1. 沖縄県久米島町では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。

おすすめキャンペーン

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ