初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:1340279

青森シェフカレー4種 合計4個セット
青森シェフカレー4種 合計4個セット
青森シェフカレー4種 合計4個セット
青森シェフカレー4種 合計4個セット

青森シェフカレー4種 合計4個セット

青森県大鰐町

0
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?

青森県のホテルシェフ4名による県産素材を活かしたホテルメイドカレーを、ぜひご自宅でお楽しみください。

0.0
0

寄付金額10,000円

お礼品発送予定時期
お申し込み後2~3週間程度で順次発送予定 (お届け時間帯指定可)
時間帯指定可
  • 画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
指定時間帯配送に関する注意事項
※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。

お礼品の内容・特徴

青森ワイナリーホテル内レトルト工場(あおもり天空工場)にて製造しています。
・下北牛(辛口):津軽開発株式会社で繁殖させ、乳酸菌を与えて飼育した【下北牛】をじっくりと煮込み、飴色オニオンの甘味と香辛料のスパイシーな辛味を表現しました。
・ガーリック豚(中辛):牛スジ・鶏ガラをふんだんに使用したダブルブイヨンをベースに、青森県産にんにくで育った【ガーリック豚】を煮込みました。食べ応えがあります。
・五穀味鶏(中辛):旨味が凝縮されたフォンドヴォー、コクのある味わい深い【五穀味鶏】を、ホテルオリジナルのカレーが引き立てます。
・海峡サーモン(中辛):津軽海峡の荒波が健やかに育て上げた【海峡サーモン】を使用し、果実とチャツネでフルーティーさとコクをカレーに表現しました。

《美味しいお召し上がり方》
・お湯で温める場合:袋の封を切らずにそのまま熱湯の中に入れ、約5分沸騰させ、軽く振ってからお皿等に移してお召し上がりください。
・電子レンジの場合:必ず深めの容器に移し、ラップをかけて温めてください。加熱時間は、機種・ワット数により異なりますので加減してください。(目安時間500Wの場合約2分30秒)

【セット内容】
・青森シェフカレー下北牛:180g×1個
・青森シェフレーガーリック豚:180g×1個
・青森シェフカレー五穀味鶏:180g×1個
・青森シェフカレー海峡サーモン:180g×1

■生産者の声
製造元の「あおもり天空工場」は行者修行で有名な青森県大鰐町の名峰あじゃら山の山腹に位置する青森ワイナリーホテル内にあり、食肉加工やレトルト製品の製造を日々行っております。

■お礼品の内容について
・青森シェフカレー4種セット[180g×合計4個]
  製造地:青森県/加工地:青森県大鰐町
  賞味期限:製造日から700日


■原材料・成分
青森シェフカレー下北牛:牛肉(青森県産)、野菜・果実(リンゴ(青森県産)、バナナ、生姜、ニンニク)、小麦粉、ソテードオニオン(玉葱、大豆油)、カレーパウダー、三温糖、食塩、オリーブ油、牛脂、香辛料、ココナッツミルク、マンゴーチャツネ(マンゴー、砂糖、醸造酢、香辛料)、酵母エキス、(一部に小麦・牛肉・バナナ・リンゴ・大豆を含む)
青森シェフカレーガーリック豚:豚肉(青森県産)、野菜(玉葱、トマト、人参、セロリ、ニンニク、生姜)、小麦粉、植物油、チキンブイヨン(乳糖)、ビーフブイヨン、トマトケチャップ、カレーパウダー、マンゴーチャツネ、(マンゴー、砂糖、醸造酢、食塩、香辛料)、豚脂、ビーフコンソメ(ビーフエキス、配合調味料(昆布エキス、魚醤、酵母エキス)、たまねぎエキス、ポークゼラチン、香辛料)/加工デンプン、(一部に小麦・牛肉・豚肉・鶏肉・乳成分・ゼラチンを含む)
青森シェフカレー五穀味鶏:鶏肉(青森県産)、野菜・果実(玉葱、トマト、人参、ニンニク、生姜、桃、リンゴ(青森県産))、フォンドヴォー(チキンブイヨン、仔牛骨、牛肉、セロリ、ワイン)、小麦粉、ココナッツミルク、植物油、バター、カレー粉、マンゴーチャツネ(マンゴー、砂糖、醸造酢)、食塩、香辛料、酵母エキス、(一部に小麦・鶏肉・牛肉・乳成分・リンゴ・ももを含む)
青森シェフカレー海峡サーモン:サーモン(青森県産)、野菜・果実(玉葱、人参、セロリ、ニンニク、生姜、リンゴ(青森県産))、ビーフブイヨン、小麦粉、チリソース(醸造酢、チリペースト、トマトペースト)、マッシュルーム、植物油、カレーパウダー、マンゴーチャツネ(マンゴー、砂糖、食塩、香辛料)、ウスターソース(醸造酢、糖類(砂糖、糖みつ)、タマリンド、アンチョビー、香料)、バター、トマトケチャップ、酵母エキス/加工デンプン、(一部にさけ・小麦・牛肉・乳成分・リンゴ・落花生を含む)

■注意事項/その他
※直射日光をさけて常温にて保存してください。
※製造状況により、発送までにお時間をいただく場合がございます。
※年末年始や中元お歳暮時期等の繁忙時期は、発送までにお時間をいただく場合がございます。
※画像はイメージです。

お礼品詳細

配送種別 通常
提供元 津軽開発株式会社
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外の
エリア

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2ヵ月程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • コンビニ決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • Pay-easy決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

お問い合わせ窓口など

他にもこんなお礼品があります

青森県大鰐町からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

カテゴリに関連するお礼品

カレー

カレーはさまざまな味のバリエーションもあり、長期保存に適したレトルトカレーはとても便利です。
レトルトカレーは常温の暗い場所で保存するのがおすすめです。極端な温度変化がある場所での保存は、風味に影響が出る可能性があるので避けたほうが良いです。
最近では、カレー専門店とタイアップしたものや、有名料理人が監修している地域限定レトルトカレーなどが登場しています。
他にも、地域ブランドのお肉を使ったビーフカレー、チキンカレーといった定番のものから、パイナップルなどのフルーツをメインにしたものまで、レトルトカレーの種類は数え切れません。レンジや湯せんで温めるだけで、手軽にカレーの美味しさを楽しむことができます。
※お礼品や季節・環境によって消費期限や賞味期限が異なりますのでご注意ください。
※お礼品によって調理方法、保存方法、解凍方法が異なる場合がございます。お召し上がりの際にはお礼品の説明等をご確認ください。
カレーはさまざまな味のバリエーションもあり、長期保存に適したレトルトカレーはとても便利です。
レトルトカレーは常温の暗い場所で保存するのがおすすめです。極端な温度変化がある場所での保存は、風味に... 続きを読む

カレー・シチュー

さとふるではカレー・シチューのお礼品を多数掲載しています。伝統的な製法を守りつつも新しいアイデアを取り入れたカレーやシチューは、新鮮な驚きと共に、深い満足感を提供します。一皿で旅するような感動を、ぜひご自宅でお楽しみください。 さとふるではカレー・シチューのお礼品を多数掲載しています。伝統的な製法を守りつつも新しいアイデアを取り入れたカレーやシチューは、新鮮な驚きと共に、深い満足感を提供します。一皿で旅するような感動を... 続きを読む

お礼品レビュー

0.0

青森県大鰐町のご紹介

  1. 全国
  2. 青森県
  3. 大鰐町

青森県津軽地方の南端に位置する大鰐町は、豊かな自然と緑に恵まれ、津軽の奥座敷として四季折々の美しさを満喫させてくれます。開湯800年以上の歴史の古い温泉を有し、津軽藩の湯治場として長く利用されてきました。平川の清流沿いには、近代的な宿と昔ながらの公衆浴場が仲良く軒を並べ、湯の町の情緒を漂わせています。

あじゃら山の麓で太陽の光をいっぱい浴びて育った大鰐高原りんごとトマトは、寒暖差で実が引き締まり、甘みが凝縮されています。また町に古くから伝わる伝統の冬野菜である大鰐温泉もやし等農業が盛んな町です。また、全国大会も開催される県内トップクラスのスキー場を有し、夏場のスポーツ施設も充実し、オールシーズン楽しむことができます。

ふるさと納税の使い道情報

  1. (1)自然環境の保全及び景観の維持、再生に関する事業
  2. (2)町民の健康増進及び福祉の向上に関する事業
  3. (3)産業の振興及び魅力ある観光地づくりに関する事業
  4. (4)教育・文化・スポーツ活動の充実に関する事業
  5. (5)町民によるまちづくりの活動の推進に関する事業
  6. (6)その他目的達成のために町長が必要と認めた事業

お礼品のご紹介

  1. 青森県大鰐町では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ