お礼品ID:1332755
北海道北見産【冷凍たまねぎ】毎日のお料理にパッと使える便利セット(みじん切り3袋・あめ色ソテー2袋)
忙しいあなたの味方!お料理の時短に!パッと使える北海道北見産のたまねぎ!
寄付金額12,000円
- お礼品発送予定時期
- 2024-01-31より順次発送 以降 お申し込み後1~2週間程度での発送予定 (お届け時間帯指定可)
指定した時間帯にお届け
- ※離島はお届けできません。また、画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
- 指定時間帯配送に関する注意事項
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
- 「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
- ※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
- ※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。
お礼品の内容・特徴
生産量日本一(※)の北海道北見たまねぎです。
どんな料理にも使える「忙しいお母さんの強い味方!」
【みじん切り】は一粒一粒がバラバラの状態で凍っているので使いたい分だけ取り出して使えます。
チャーハン、ハンバーグ、パスタ等どんな料理にもすぐに使えます!
【ソテー】はじっくりと甘みが出るまで炒めているので、解凍するだけですぐにお料理に使えます。(使いやすいように4つの小分けになっています)
薄くパックされているので冷凍庫の場所も取りません。加えるだけで料理にコクが出ます。
「玉ねぎ嫌いのお子様も食べられる!」
じっくりと甘みとコクがでるまで炒めた状態で玉ねぎ臭さがないので、玉ねぎ嫌いなお子様も食べやすいです。
柔らかいので子供用に刻む必要もありません。
見た目が玉ねぎっぽくないのもポイント♪
< みじん切り、ソテーを使ったおすすめ料理 >
・ハンバーグ・豆腐ハンバーグ・パスタソース・豚丼・牛丼・カツ丼・肉じゃが・三食丼・餃子・カレー・シチューなど
【たまねぎみじん切り】
・必ず過熱してから調理してください。
・電子レンジで解凍する場合、凍ったままの本品を皿の上に平らに広げ、ラップをかけずに約1分間(100gの場合)過熱して使用してください。
【たまねぎソテ】
・本品は凍ったまま開封し、加熱してご使用ください。
・一度溶けたものを再び凍らせますと、品質が変わる事がありますのでご注意ください。
・溶けたものは、なるべく早めにお召し上がりください。
※農林水産省/作物統計調査 作況調査(野菜) 確報 平成28年産野菜生産出荷統計 より
■お礼品の内容について
・たまねぎみじん切り[500g×3袋]
原産地:北海道北見地域
賞味期限:製造日から1年間
・たまねぎソテー[280g×2袋]
原産地:北海道北見地域
賞味期限:製造日から1年間
■原材料・成分
【玉ねぎみじん切り】
原材料:玉ねぎ
【玉ねぎソテー】
原材料:玉ねぎ
■注意事項/その他
・凍ったまま開封し、加熱してご使用ください。
・一度解けたものを再び凍らせますと、品質が変わることがありますのでご注意ください。
・解けたものは、なるべくお早めにお召し上がりください。
※シール部のすき間は、破裂を防ぐための空気穴です。
寄付金受領証明書の発送予定時期
申込完了日から2週間程度
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
コンビニ決済
-
ID決済
-
キャリア決済
-
Pay-easy決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
- ※離島はお届けできません。
お問い合わせ窓口など
他にもこんなお礼品があります
北海道北見市からのおすすめお礼品
カテゴリに関連するお礼品
玉ねぎ
お礼品レビュー
-
評価:2024年03月14日
みこさん
微塵切りは自分で用意すると洗い物含めて面倒ですが惜しげもなく入っているので躊躇せず調理に投入出来て嬉しいです。
北海道北見市のご紹介
玉ねぎ生産量日本一!海の幸と山の幸が豊富に集まる“オホーツクの台所”
北見市は北海道の東部に位置するオホーツク圏最大の都市です。
北海道で一番広く、海の幸と山の幸が豊富に集まる、まさにオホーツクの台所。
北見市の特産品には、農産物では生産量日本一の玉ねぎ(※)や白花豆、海産物ではホタテ・牡蠣・サケなどがあります。
「ハッカのまち」としても知られており、世界生産量の70%を北見市が担っていた時代もありました。
スポーツでは「カーリングの聖地」とも呼ばれ、多くのオリンピック選手を輩出しています。
また、北見市の誇る食文化であり、人口当たりの焼肉店舗数が道内で一番多い「焼肉のまち」としても有名です。
※農林水産省「作物統計調査 作況調査(野菜) 確報 令和2年産野菜生産出荷統計」による
ふるさと納税の使い道情報
- ふるさと振興に関する事業
- まちづくりに関する事業
- 子育てに関する事業
- 就学助成に関する事業
- 学校教育の振興に関する事業
- 地域福祉に関する事業
- 体育・スポーツ振興に関する事業
- 文化振興に関する事業
- 生涯学習の推進に関する事業
- 農林水産業の振興に関する事業
- 地場産品の振興に関する事業
- 環境保全に関する事業
- 緑化推進に関する事業
- 観光推進に関する事業
- 防災対策に関する事業
- 東京大学常呂実習施設との連携事業
- 北見工業大学の振興に関する事業
- 日本赤十字北海道看護大学の振興に関する事業
- 財政支援のために
- その他の事業
お礼品のご紹介
北海道北見市では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。