お礼品ID:1324875
あかふじ いつものお米 精米 15kg(5kg×3袋)
【御殿場市内製造】あかふじ いつものお米15kg(5kg×3袋)
寄付金額15,000円
- お礼品発送予定時期
- お申し込みより1~2週間程度で順次発送予定 (お届け時間帯指定可)
- 画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
- 指定時間帯配送に関するご注意
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
お礼品の内容・特徴
明治35年創業の株式会社神明が編み出したブレンド米です。
複数のお米を適したバランスでブレンドし、安定した食味でお召し上がりいただけます。
いつでも変わらぬ美味しさを食卓にお届けいたします。
お米の美味しさは、味、歯ざわり、粘り、つやなど複数の要因が複雑に混ざり合って感じられるものです。
お米は年1回の収穫の為、品質が新米の収穫後から緩やかに変化していきます。
その為、ブレンド米はお米のプロが品種の系譜・食味分析の計測データ・長年の経験と感覚などを駆使して複数のお米を適したバランスでブレンドすることで、単一の品種よりも美味しく、品質のブレが少ないお米を届けることを可能にしています。
~研ぎ方~
お米についたぬかを取るために、まずお米を洗います。ボールなどに炊飯する分量のお米を入れ、たっぷりの水を注ぎます。手早く2、3回かき混ぜて、洗った水が澄んでくるまで水を入れ替え、同じ作業を数回繰り返します。洗米後は、お米に水を含ませます。電気炊飯器を使うなら、炊飯器の目盛りにあわせて水加減を調整。(お米の重量の約1.45倍の水を入れます。)そして、お米に均一にたっぷりと水を吸収させるため、夏場なら30分から40分、冬場は60分から90分を目安に浸漬します。浸漬が終われば、電気炊飯器の場合は説明に従って炊飯を始めます。水加減、浸漬時間、火加減、蒸らし時間、それぞれを細やかに調整することによって、米のほのかな甘みと、やさしい食感を最大限に引き出すことができます。
■生産者の声
~安全性~
神明は日本国内の国際的な食品安全マネジメントシステムFSSC22000を取得しており、全国に安心安全で高品質のお米を供給できる体制を整えております。
・原料から製品までの品質管理体制
・複数の選別機を重複配置した危害除去管理体制
・工場内のゾーニング及び作業者の衛生管理体制
・フードディフェンス
■お礼品の内容について
・あかふじ いつものお米 精米[15kg(5kg×3袋)]
原産地:日本/製造地:静岡県御殿場市
■原材料・成分
複数原料米 国産 10割
■注意事項/その他
※お米は農作物です。なるべく早めにお召し上がりください。
※おいしくお召し上がり頂く為に、お届け後はすぐに乾燥した密閉容器に移し替えて直射日光を避けて冷暗所にて保管してください。
※お届け時の米袋には空気を抜く通気口を設けてあります。
※お米が濡れますとカビなどが発生しやすくなりますのでお届け時の米袋で保管しないでください。
※お米は臭いがつきやすい性質があります。臭いの強い物(生物・洗剤・灯油など)と一緒に保管しないようご注意ください。
※画像はイメージです。
寄付金受領証明書の発送予定時期
申込完了日から2ヵ月程度
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
コンビニ決済
-
ID決済
-
キャリア決済
-
Pay-easy決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
静岡県御殿場市からのおすすめお礼品
カテゴリに関連するお礼品
精米
米
お礼品レビュー
-
評価:2023年12月28日
柚木崎 尚さん
毎回美味しく頂いています。
-
評価:2022年11月15日
しずおかうまれさん
ブレンド米どんな感じかな?と思いましたがとても美味しく頂きました。 お米とは関係ありませんが、市役所からのお手紙ロゴがかわいいです。
静岡県御殿場市のご紹介
静岡県御殿場市は、世界遺産「富士山」と箱根山系の間に位置し、豊かな自然に恵まれた高原都市です。
明治時代以降、美しい景観から、外国人や政財界人、文化人の別荘が多く建てられ、別荘文化が今に残っています。また、富士山の雨や雪どけ水が長い年月をかけ自然に濾過され湧き出る美味しい水や高原の気候が、豊かな実りや産品を生み出しています。御殿場市は、美しい景観を大切にしながら、都市と自然が調和し、市民と来訪者が豊かな時間を実感することができるまちの実現を進めています。
地域資源や新エネルギーの活用など環境負荷の低減による「エコ・ガーデンシティ」に向けた取り組みや地域全体で子どもたちを守り育てる子育て支援、交通の利便性を生かした観光振興にも力を入れています。
ふるさと納税の使い道情報
- 使い道は市長にまかせる
- 子ども達の未来のため、子育て施策や教育の充実に活用
- 富士山へ訪れやすい街の環境整備
お礼品のご紹介
静岡県御殿場市では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。