お礼品ID:1319755
自分で作るクラフトジンキット HERBARIUM INFUSION【阿蘇ノコギリ草・九州ベチバー】
日本のボタニカルにこだわって調合したクラフトジンキットです。
寄付金額10,000円
- お礼品発送予定時期
-
2025-10-27より順次発送
※生産・天候・交通等の事情により遅れる場合があります。 (お届け時間帯指定可)
受付期間外
次回入荷時期は未定です。
- 画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
時間帯指定可
- 指定時間帯配送に関するご注意
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
お礼品の内容・特徴
附属のボタニカルとお手持ちのスピリッツを入れて漬けることにより、自宅で今話題のクラフトジンを作ることができます。見て、香って、飲んで楽しんで下さい。
◆阿蘇ノコギリソウ × 九州ベチバー◆
日本のボタニカルにこだわって調合したクラフトジンキットです。
附属のボタニカルとお手持ちのスピリッツを入れて漬けることによって、様々な香りが溶け出し、時間と共に刻々と表情が変化していきます。
それはまるで「飲む香水」です。
アルコールに浸かって透明な瓶の中に浮かぶ、美しい植物標本の様な草花を愛でながら日本の香りをお楽しみください。
数量に限りがありボタニカルのセット内容は毎回「一期一会」の味と香りです。
見て、香って、知って、飲んで楽しむ「ハーバリウム・インフュージョン」
あなたのお部屋で自然の豊かな世界を味わってください。
:::::::::::::::::::::::::::
※ 本セットにはアルコールは附属しておりません
お好みのスピリッツをご自身でご用意ください
:::::::::::::::::::::::::::
【ボタニカル内容】
〈阿蘇ノコギリ草〉(花・茎)
かつて日本が大陸と地続きだった頃に九州に渡ってきて、人間が1000年以上もの間、維持し続けた阿蘇の草原に残ってきた植物です。
癒しのハーブとして愛されています。
ノコギリの様な葉が特徴で甘い香りがします。
特に花部より葉茎に甘みがあります。
準絶滅危惧種に指定されており種を頂いて自家栽培しております。
〈九州ベチバー〉
インド原産のベチバーは根に芳香があり、香水などにもラストノートとして使われます。
暖かさとかっこよさをあわせ持った魅力的な香り。
グランディングするのにとても力添えをしてくれます。
国内で栽培はほとんどされておらず、福岡八女の SAnoSA さんに譲って戴きました。
不安で頭ばかりがぐるぐる回転してしまうような昨今に寄り添ってくれるハーブです。
〈ジュニパーベリー〉
西洋ネズ果実でジンの香り付けに使われています。
〈コリアンダーシード〉
コリアンダーの種子で葉とは全く違ったレモンやオレンジの様な香りがします。
〈カルダモン〉
特にカレーやチャイなどによく使われるスパイスです。
〈ショウガ〉
ショウガの塊茎は特有の強い辛味と香りがあり、日本では通年出回っています。
【附属品】
カラス瓶 × 1本 ジョウゴ × 1個 ピンセット × 1本 ボタニカルパック × 8袋
※ スピリッツは附属していませんので、お手持ちの20度以上のお酒をお使いください。180mlほど必要になります。
【作り方】
1.瓶の中を少量のスピリッツですすぎ洗いする。
2.ジュニパーベリーを砕き全てのハーブを瓶に入れる。
3.附属のジョウゴでスピリッツを瓶いっぱいに注ぎ蓋をしめる。
4.日の当たらない場所で12~24時間くらい漬ける。
5.12時間以降から飲み頃になり始めます。
6.24時以上の長期間漬けても楽しめますが、好みの味で止めたい場合は附属のピンセットやザル、フィルター等で中身を取り出して下さい。
※アルコールが飛ばないように蓋をしめて保存ください。
※柑橘類などは長時間漬けると苦味がでることがあります。
※2ヶ月間を目処に飲みきるようにして下さい。
【楽しみ方】
時間によって刻々と変化する香りや味をお楽しみください。
ストレートまたはロック、炭酸水やトニックウォーターで割ったり、フレッシュフルーツや蜂蜜、ザラメなどを足して飲んでも美味しいです。
自分次第のアレンジで新しいオリジナル・ジンを楽しめます!
【おすすめのスピリッツ】
ウォッカ ハーブの香りそのものを味わいたいときのお酒。
麦焼酎 焼酎はウォッカよりも度数が低いため飲みやすい。
麦はクセが無くハーブがクリアに香ります。
米焼酎 米の花の様な香りとマッチし華やか。
芋焼酎 クセのある芋の香りが意外にマッチ。
落ち着いた香りの別のお酒になる印象。
ジン ジン自体がすでにジュニパーなどで香り付けされているため確実に相性が良いお酒。
■生産者の声
アルコールに浸って透明なビンの中に浮かぶ美しい植物標本のような草花を愛でながら、日本の香りをお楽しみください。
■お礼品の内容について
・クラフトジンキット[ガラス瓶1本 ジョウゴ1個 ピンセット1本 ボタニカルパック8袋(9g)]
加工地:熊本県産山村
消費期限:発送日から30日
■原材料・成分
阿蘇ノコギリ草(花・茎)、九州ベチバー、ジュニパーベリー、コリアンダーシード、カルダモン、ショウガ
■注意事項/その他
・本セットにはアルコールは附属しておりません。
・各ハーブにアレルギーのある方はご注意ください。
・腎臓疾患のある方は飲用をお控えください。
・飲用後体調が優れなくなった方は医師にご相談ください。
・妊娠中の方、てんかんをお持ちの方はご注意ください。
・パックの中のシリカゲルは食べられません。
◆阿蘇ノコギリソウ × 九州ベチバー◆
日本のボタニカルにこだわって調合したクラフトジンキットです。
附属のボタニカルとお手持ちのスピリッツを入れて漬けることによって、様々な香りが溶け出し、時間と共に刻々と表情が変化していきます。
それはまるで「飲む香水」です。
アルコールに浸かって透明な瓶の中に浮かぶ、美しい植物標本の様な草花を愛でながら日本の香りをお楽しみください。
数量に限りがありボタニカルのセット内容は毎回「一期一会」の味と香りです。
見て、香って、知って、飲んで楽しむ「ハーバリウム・インフュージョン」
あなたのお部屋で自然の豊かな世界を味わってください。
:::::::::::::::::::::::::::
※ 本セットにはアルコールは附属しておりません
お好みのスピリッツをご自身でご用意ください
:::::::::::::::::::::::::::
【ボタニカル内容】
〈阿蘇ノコギリ草〉(花・茎)
かつて日本が大陸と地続きだった頃に九州に渡ってきて、人間が1000年以上もの間、維持し続けた阿蘇の草原に残ってきた植物です。
癒しのハーブとして愛されています。
ノコギリの様な葉が特徴で甘い香りがします。
特に花部より葉茎に甘みがあります。
準絶滅危惧種に指定されており種を頂いて自家栽培しております。
〈九州ベチバー〉
インド原産のベチバーは根に芳香があり、香水などにもラストノートとして使われます。
暖かさとかっこよさをあわせ持った魅力的な香り。
グランディングするのにとても力添えをしてくれます。
国内で栽培はほとんどされておらず、福岡八女の SAnoSA さんに譲って戴きました。
不安で頭ばかりがぐるぐる回転してしまうような昨今に寄り添ってくれるハーブです。
〈ジュニパーベリー〉
西洋ネズ果実でジンの香り付けに使われています。
〈コリアンダーシード〉
コリアンダーの種子で葉とは全く違ったレモンやオレンジの様な香りがします。
〈カルダモン〉
特にカレーやチャイなどによく使われるスパイスです。
〈ショウガ〉
ショウガの塊茎は特有の強い辛味と香りがあり、日本では通年出回っています。
【附属品】
カラス瓶 × 1本 ジョウゴ × 1個 ピンセット × 1本 ボタニカルパック × 8袋
※ スピリッツは附属していませんので、お手持ちの20度以上のお酒をお使いください。180mlほど必要になります。
【作り方】
1.瓶の中を少量のスピリッツですすぎ洗いする。
2.ジュニパーベリーを砕き全てのハーブを瓶に入れる。
3.附属のジョウゴでスピリッツを瓶いっぱいに注ぎ蓋をしめる。
4.日の当たらない場所で12~24時間くらい漬ける。
5.12時間以降から飲み頃になり始めます。
6.24時以上の長期間漬けても楽しめますが、好みの味で止めたい場合は附属のピンセットやザル、フィルター等で中身を取り出して下さい。
※アルコールが飛ばないように蓋をしめて保存ください。
※柑橘類などは長時間漬けると苦味がでることがあります。
※2ヶ月間を目処に飲みきるようにして下さい。
【楽しみ方】
時間によって刻々と変化する香りや味をお楽しみください。
ストレートまたはロック、炭酸水やトニックウォーターで割ったり、フレッシュフルーツや蜂蜜、ザラメなどを足して飲んでも美味しいです。
自分次第のアレンジで新しいオリジナル・ジンを楽しめます!
【おすすめのスピリッツ】
ウォッカ ハーブの香りそのものを味わいたいときのお酒。
麦焼酎 焼酎はウォッカよりも度数が低いため飲みやすい。
麦はクセが無くハーブがクリアに香ります。
米焼酎 米の花の様な香りとマッチし華やか。
芋焼酎 クセのある芋の香りが意外にマッチ。
落ち着いた香りの別のお酒になる印象。
ジン ジン自体がすでにジュニパーなどで香り付けされているため確実に相性が良いお酒。
■生産者の声
アルコールに浸って透明なビンの中に浮かぶ美しい植物標本のような草花を愛でながら、日本の香りをお楽しみください。
■お礼品の内容について
・クラフトジンキット[ガラス瓶1本 ジョウゴ1個 ピンセット1本 ボタニカルパック8袋(9g)]
加工地:熊本県産山村
消費期限:発送日から30日
■原材料・成分
阿蘇ノコギリ草(花・茎)、九州ベチバー、ジュニパーベリー、コリアンダーシード、カルダモン、ショウガ
■注意事項/その他
・本セットにはアルコールは附属しておりません。
・各ハーブにアレルギーのある方はご注意ください。
・腎臓疾患のある方は飲用をお控えください。
・飲用後体調が優れなくなった方は医師にご相談ください。
・妊娠中の方、てんかんをお持ちの方はご注意ください。
・パックの中のシリカゲルは食べられません。
寄付金受領証明書の発送予定時期
申込完了日から2ヵ月程度
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
コンビニ決済
-
ID決済
-
キャリア決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
他にもこんなお礼品があります
熊本県産山村からのおすすめお礼品
お礼品レビュー
0.0
熊本県産山村のご紹介
「神様が産まれた村」産山村は熊本県の最北端、九州のほぼ中央に位置し、阿蘇山や大分県の九重火山群等に囲まれた標高500~1,050mの高原地帯です。稲作・畜産を中心に農業が発達し、その営みが集落活動の原点となり、地域文化となって今に継承されています。
草原のあか牛、全国名水百選に選ばれた池山水源の水や山吹水源、その水源の水で作られた棚田米、全国に2,000頭ほどしかいないという「ブラウンスイス牛」の乳製品などたくさんの名産品があります。
ふるさと納税の使い道情報
- 1.教育・文化
- 2.自然環境
- 3.社会福祉
- 4.産業振興
- 5.生活・暮らし
- 6.その他
お礼品のご紹介
熊本県産山村では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。
おすすめキャンペーン他
- 現在開催中のキャンペーンはありません