お礼品ID:1299141
しあわせコーン(ハッピースイートコーン) 約4kg(14~15本)
あま~い!しあわせを運ぶとうもろこし!自然な甘みがぎゅっと詰まったコーンです。
寄付金額14,000円
- お礼品発送予定時期
- 2024-07-05~2024-07-23 (お届け時間帯指定可)
時間帯指定可
受付期間外
- ※離島はお届けできません。また、画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
冷蔵
- 指定時間帯配送に関する注意事項
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
お礼品の内容・特徴
岡垣町は海と山に囲まれた町です。海から吹く風が山に当たりミネラルを多く含んだ大地を作ります。
山に降った雨が自然濾過され、きれいな地下水を蓄えます。その自然が農産物を美味しくします。
そんな豊かな大地に甘やかされて育った、あま~い!しあわせを運ぶとうもろこしです。
■生産者の声
1年間かけてじっくり発酵させた自家製肥料とミネラル豊富な町の地下水を利用し、糖度の高い美味しいとうもろこしを作りました。
早朝に畑で収穫したものをその日のうちに発送いたします。
茹でたり、焼いたり、美味しくいただいて、それでもまだ残っていたならば、とっておき!自然な甘みのコーンスープはいかがでしょうか?美味しいよ!!
■お礼品の内容について
・しあわせコーン(ハッピースイートコーン)[約4kg(14~15本)]
原産地:福岡県岡垣町
賞味期限:出荷日+5日
■原材料・成分
スイートコーン
■注意事項/その他
新鮮なとうもろこしを冷蔵でお届けいたします。鮮度を保つために、届いたらすぐに冷蔵庫で保管してください。
発送する前にとうもろこしのヒゲの部分はカットさせていただきますが、若干残っていることもございます。ご了承ください。
山に降った雨が自然濾過され、きれいな地下水を蓄えます。その自然が農産物を美味しくします。
そんな豊かな大地に甘やかされて育った、あま~い!しあわせを運ぶとうもろこしです。
■生産者の声
1年間かけてじっくり発酵させた自家製肥料とミネラル豊富な町の地下水を利用し、糖度の高い美味しいとうもろこしを作りました。
早朝に畑で収穫したものをその日のうちに発送いたします。
茹でたり、焼いたり、美味しくいただいて、それでもまだ残っていたならば、とっておき!自然な甘みのコーンスープはいかがでしょうか?美味しいよ!!
■お礼品の内容について
・しあわせコーン(ハッピースイートコーン)[約4kg(14~15本)]
原産地:福岡県岡垣町
賞味期限:出荷日+5日
■原材料・成分
スイートコーン
■注意事項/その他
新鮮なとうもろこしを冷蔵でお届けいたします。鮮度を保つために、届いたらすぐに冷蔵庫で保管してください。
発送する前にとうもろこしのヒゲの部分はカットさせていただきますが、若干残っていることもございます。ご了承ください。
寄付金受領証明書の発送予定時期
申込完了日から2週間程度
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
コンビニ決済
-
ID決済
-
キャリア決済
-
Pay-easy決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
- ※離島はお届けできません。
お問い合わせ窓口など
福岡県岡垣町からのおすすめお礼品
カテゴリに関連するお礼品
とうもろこし
お礼品レビュー
0.0
福岡県岡垣町のご紹介
岡垣町は、福岡県の北部、北九州市と福岡市のほぼ中間に位置する人口約3万2千人の町です。北部は響灘に面し、12キロメートルもの松原が続く三里松原が美しい海岸線を形成し、南西部にはおいしい水の水源となっている山々が連なり、自然環境に恵まれたベッドタウンとして発展してきました。
ふるさと納税の使い道情報
- 町長おまかせ事業
- ふるさとの自然環境の保全・生活環境の充実に関する事業
- ふるさとの教育環境の向上に関する事業
- ふるさとの地域づくりに関する事業
- ふるさとの健康の増進・子育て環境及び福祉の充実に関する事業
お礼品のご紹介
岡垣町では、地域の特性を活かした農産物や海産物などの食品をはじめ、工芸品、岡垣町のお店で使えるPayPay商品券、宿泊券などのバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。