ランキングとレビューで探せる認知度No.1ふるさと納税サイト

  1. 「ふるさと納税」ホーム  > 
  2. 地域から探す  > 
  3. 九州地方  > 
  4. 福岡県  > 
  5. 川崎町  > 
  6.   
  7. 惣菜・加工品  > 
  8. 鶏肉   
  9. 惣菜  > 
  10. その他鶏肉   
  11. その他惣菜  > 
  12. うまとろ!家族が喜ぶ、はかた一番どりの手羽煮2種類セット(合計4袋)(川崎町)

お礼品ID:1297458

うまとろ!家族が喜ぶ、はかた一番どりの手羽煮2種類セット(合計4袋)(川崎町)
うまとろ!家族が喜ぶ、はかた一番どりの手羽煮2種類セット(合計4袋)(川崎町)
うまとろ!家族が喜ぶ、はかた一番どりの手羽煮2種類セット(合計4袋)(川崎町)

うまとろ!家族が喜ぶ、はかた一番どりの手羽煮2種類セット(合計4袋)(川崎町)

福岡県川崎町

さとふるアプリdeワンストップ申請対象?

お箸でほぐれるやわらかさ。はかた一番どりのほろほろ煮込み。

0.0
0
寄付金額10,000円
お礼品発送予定時期
お申し込み後1~2週間程度で順次発送予定
  • 画像はイメージです。

  • 注意事項をご確認ください。

「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
  • ※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
  • ※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。

お礼品の内容・特徴

温めるだけで、コトコトじっくり煮込んだようなやわらかい手羽元の煮込みが楽しめます。
お箸だけでほろりとほぐせる肉離れの良さと、ふっくらとやわらかさな肉質がご家族に喜ばれること間違いなし。
はかた一番どりならではのコクと、手羽元の骨から染み出た旨みがオリジナルソースと上手く合わさり、奥深い味わいに仕上がりました。
味はカレー味とトマト味の2種類。
カレー味は、マイルドな辛さでご飯にぴったり。トマト味は、バケットなどを添えたり、茹でたパスタと絡めてお召し上がりいただくのもおすすめです。
作り方は簡単。沸騰したお湯の中に袋のまま入れて、約5分加熱するだけ。レンジで温めもOK!
ワンランク上の美味しいお惣菜をお楽しみください。

■生産者の声
長期保存できますので、防災食としても重宝します。
表面に焼き目が付くぐらいオーブンで温めるとさらに美味。ご飯のおかずに、おやつに、おつまみにぴったりです。

■お礼品の内容について
・はかた一番どり やわらか手羽煮 カレー味[250g×2]
  製造地:福岡県
  賞味期限:製造日から常温保存で360日
・はかた一番どり やわらか手羽煮 トマト味 [250g×2]
  製造地:福岡県
  賞味期限:製造日から常温保存で360日


■注意事項/その他
・骨付きの製品ですので、十分に気を付けてお召し上がりください。

■原材料:お礼品に記載
※アレルギー物質などの表示につきましては、さとふるサポートセンターまでご連絡ください。

お礼品詳細

配送種別 通常
提供元 朝ごはん本舗(川崎町)
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外のエリア

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2ヵ月程度

お支払方法

クレジットカード決済

コンビニ決済

PayPayオンライン決済

キャリア決済

Pay-easy決済

  • 自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。

  • Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。

  • お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。

  • 提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。

  • お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

他にもこんなお礼品があります

カテゴリに関連するお礼品

鶏肉

さとふるでは鶏肉のお礼品を多数掲載しています。鶏肉は、焼き鳥やチキンステーキなどの焼きもの、揚げものでは唐揚げやチキンカツ、炒めものではにんにく醤油とバターが香るガリバタチキンなどさまざまな料理になります。鍋料理では鶏ひき肉をつみれにするといろいろな鍋にあう具材になります。鶏肉をゆでて細く切ったものと、細切りの野菜をごまだれで和えるバンバンジーや、下味をつけた鶏肉をラップで包み、ビニールの保存袋に入れてゆでて作る鶏ハムもおすすめです。鶏肉を使った様々な料理にチャレンジしてみてはいかがでしょうか。
ふるさと納税で鶏肉のお礼品がたくさん届いた時は、キッチンペーパーなどで水分をよく取って、1~2日以内に食べる分はラップに包んでから密閉容器に入れて、冷蔵庫のチルド室などの低温で保存します。すぐに食べない分は一回ごとに分けてラップで包み、ビニールの保存袋などに入れて冷凍してください。
※お礼品や季節・環境によって消費期限や賞味期限が異なりますのでご注意ください。
※お礼品によって保存方法、調理方法が異なる場合がございます。お召し上がりの際にはお礼品の説明等をご確認ください。

福岡県川崎町のご紹介

  1. 全国
  2. 福岡県
  3. 川崎町

川崎町は福岡県のほぼ中央に位置し、南に霊峰英彦山、北に福智山を仰ぎ、町の中央を南から北に中元寺川が流れています。川沿いには田園風景が広がり、この自然に恵まれた土地で育つ良質な農産物は町の自慢です。

また、これらの自然は歴史や文化を育んできました。室町時代の画聖雪舟が築庭したといわれる国指定名勝庭園の「藤江氏魚楽園」は四季を通じて様々な表情を見せます。自然と歴史が調和する川崎町。さらに魅力あふれる町をめざします。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 1.人にやさしい健康と福祉のまちづくりに関する事業

  2. 2.こころ豊かな教育文化のまちづくりに関する事業

  3. 3.活力あふれる産業のまちづくりに関する事業

  4. 4.自然と共生したまちづくりに関する事業

  5. 5.豊かで夢をもてるまちづくりに関する事業

  6. 6.その他のまちづくりに関する事業

おすすめキャンペーン

おすすめ特集

関連特集

  • 肉特集

    肉特集

    ふるさとから届くおいしいお肉をご自宅で!

  • 四国特集

    四国特集

    自然の恵み、ご当地グルメの宝庫

  • 中部特集

    中部特集

    日本アルプスと二つの海の恵みいっぱい

  • 鶏肉特集

    鶏肉特集

    ふるさと再発見!  日本全国の地鶏を食べ比べ

ページ上部へ