初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:1291537

島の光 手延素麺6kg(50g×120束入り)
島の光 手延素麺6kg(50g×120束入り)
島の光 手延素麺6kg(50g×120束入り)
島の光 手延素麺6kg(50g×120束入り)

島の光 手延素麺6kg(50g×120束入り)

香川県小豆島町

3
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?

空気の澄んだ瀬戸内海の寒風が吹き寄せる季節に、昔ながらの製法で創られた逸品です。是非、ご賞味下さい。

5.0
3

寄付金額26,000円

お礼品発送予定時期
お申し込み後1~2週間程度で順次発送予定 (お届け時間帯指定可)
時間帯指定可

指定した時間帯にお届け

  • 画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
指定時間帯配送に関する注意事項
※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。

お礼品の内容・特徴

瀬戸内の自然に共生した技で、温度・湿度・塩加減・極寒の真剣勝負で小麦粉と食塩と水を練り合わせた大きな塊が少しずつ線状になり、二日間をかけやがて美しい白い糸のように変身します。
「その細さ0.9ミリ」。温度・湿度などの微妙な変化と塩加減が品質を左右するデリケートな作業です。
先人達の試行錯誤しながら、美味しさづくりを追い求めた知恵と研ぎ澄まされた感と経験による、まさに、職人による「食の手づくり作品」と云えるのが小豆島の「島の光・手延べ素麺」です。

■生産者の声
小豆島の手延素麺「島の光」の特徴は、空気の澄んだ瀬戸内の寒風が吹き寄せる中での天日干しとかどや製油の特別なゴマ油(素麺用)を100%使用しているところです。
全国的に綿実油を使用していますが、「島の光」では、ごま油を使用することで素麺の酸化をより防ぎ、食べた時に独特の風味がかすかに感じられます。
天日干しでの製造で一番難しいところは、その日その日の風・湿度に自分の素麺をどう合わしていくかというところ。素麺づくりは、前日から熟成させ、翌日の午前3時から始まる2日工程。
皆様が「うまいなぁ」と言ってくれるところを目指してやっているので手抜きは一切ありません。食べた方の顔が変わるというか「あれ?そうめんってこんなんやったけ」みたいなその瞬間を見るのが一番たのしいですね。
小豆島手延素麺は10月から3月までの寒づくり。ごま油の香りが風に乗って広がっていく寒さと太陽の光で麺は白く輝きます。自然のなかで昔ながらのつくり方でできた素麺「島の光」を皆さん、ぜひご賞味ください。

■お礼品の内容について
・島の光 手延素麺6kg(50g×120束入り)[6kg(50g×120束入り)]
  製造地:小豆島
  賞味期限:製造日から1080日


■注意事項/その他
※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

■原材料:お礼品に記載
※アレルギー物質などの表示につきましては、さとふるサポートセンターまでご連絡ください。

お礼品詳細

配送種別 通常
提供元 小豆島手延素麺(協)
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 2024-10-01~
配達外の
エリア

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2週間程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • コンビニ決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • Pay-easy決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

お問い合わせ窓口など

他にもこんなお礼品があります

香川県小豆島町からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

カテゴリに関連するお礼品

そうめん

さとふるではそうめんのお礼品を多数掲載しています。厳選された素材を使用し丁寧に製麺されたそうめんは、その細さとコシ、そしてのど越しの良さが特徴です。夏の暑さで食が進まない時の定番メニューとして冷やしてお召し上がり頂くことはもちろん、冬はにゅうめんとしても通年お楽しみいただけます。 さとふるではそうめんのお礼品を多数掲載しています。厳選された素材を使用し丁寧に製麺されたそうめんは、その細さとコシ、そしてのど越しの良さが特徴です。夏の暑さで食が進まない時の定番メニューとして冷... 続きを読む

お礼品レビュー

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。

  • 評価:
    2025年04月04日

    Jさん

    ほぼ毎年リピートしています。人にもおすすめするぐらい美味しくて気に入っています。分量もかなりあるので、家族が多い人にもおすすめです。

  • 評価:
    2024年10月18日

    けいさん

    そうめん好きな子どもが 喜んで食べています ありがとうございます!

  • 評価:
    2023年12月23日

    さだゆうさん

    ふるさと納税を初めて行った時はよその市町村のお肉が沢山貰えるようなものを選んで、質の悪さにがっかりしました。 島の光は食道楽な叔父が以前贈ってくれて、食べる時に手間もかからないのにとても美味しくて家族も喜んでいた印象が有ったので選択してみたところ、大正解でした。 食感、香りなど他の素麺とは全く違って、温かくても冷たくても飽きない味わいに、9kgだった時も最後まで楽しくいただいていました。 このご時世のせいか量は減ってしまいましたが、また9kgをget出来るように、頑張って年収を上げてみたいものです。

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。

香川県小豆島町のご紹介

  1. 全国
  2. 香川県
  3. 小豆島町

小豆島町は瀬戸内海国立公園に浮かぶ小豆島の東に位置する、海と山の美しい自然に恵まれた町です。

壺井栄の小説を基にし再映画化されたセットを保存した二十四の瞳映画村、日本三大渓谷美に数えられる寒霞渓、18世紀頃より伝承されてきている農村歌舞伎舞台など、数多くの観光スポットを有しています。

醤油、佃煮、そうめんなどの伝統産業、日本におけるオリーブ発祥の地、小豆島でつくられるオリーブオイルなど、食と文化と歴史が交差する魅力あふれる町です。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 1.健康・福祉のまちづくり
  2. 2.教育・文化のまちづくり
  3. 3.生活・環境のまちづくり
  4. 4.観光・産業のまちづくり
  5. 5.自治・自立のまちづくり

お礼品のご紹介

  1. 香川県小豆島町では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ