初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:1289220

マダイづくしセット3(鯛茶漬4、さしみ、鯛みそ160g)
マダイづくしセット3(鯛茶漬4、さしみ、鯛みそ160g)
マダイづくしセット3(鯛茶漬4、さしみ、鯛みそ160g)
マダイづくしセット3(鯛茶漬4、さしみ、鯛みそ160g)

マダイづくしセット3(鯛茶漬4、さしみ、鯛みそ160g)

静岡県沼津市

0
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?

感謝の気持ちを込めて、沼津産マダイのギフトセットを。

0.0
0

寄付金額14,000円

お礼品発送予定時期
2025-08-08より順次発送
※生産・天候・交通等の事情により遅れる場合があります。 (お届け時間帯指定可)
  • ※離島はお届けできません。また、画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
時間帯指定可

指定した時間帯にお届け

冷凍
指定時間帯配送に関するご注意
※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。

お礼品の内容・特徴

お魚が苦手な方でも食べやすい、臭みの少ない鯛の白身をお茶漬けやお刺身にしました。さっぱりとした上品なマダイの味をご堪能ください。

【内容】
・鯛ごま茶漬け4袋
・鯛さしみ(2人前)
・鯛みそ160g

お誕生日や大切な方へのギフトとしてもおすすめです。
お酒のおつまみにもピッタリ。
いつも頑張っている自分へのご褒美にも。

【鯛ごま茶漬け】
流水解凍して熱湯(お好みのお出汁でも可)をそそぐだけ!
ご自宅で本格的な鯛茶漬けをお楽しみいただけます。

【鯛さしみ(柵)】
沼津産マダイを新鮮なうちにさばき、真空冷凍しました。
カルパッチョや鯛しゃぶにもおすすめです。

【鯛みそ】
ごはんやお酒のお供に。
お茶漬けに入れたり、マヨネーズと1:1で混ぜ、野菜ディップにしたりしても、美味しくお召し上がりいただけます。

■お礼品の内容について
・マダイごま茶漬け[1人前×4袋]
  原産地:静岡県沼津市/製造地:静岡県沼津市/加工地:静岡県沼津市
  賞味期限:発送日から3ヶ月(冷凍)
・マダイ刺身[約130g]
  原産地:静岡県沼津市/製造地:静岡県沼津市/加工地:静岡県沼津市
  賞味期限:発送日から2ヶ月(冷凍)
・鯛みそ[160g]
  原産地:静岡県沼津市/製造地:静岡県沼津市/加工地:静岡県沼津市
  賞味期限:発送日から2ヶ月(冷蔵)


■原材料・成分
鯛ごま茶漬け:真鯛(沼津産)、練りごま、鰹だし、ごま、ネギ(原材料の一部に小麦・大豆を含む)
マダイ刺身:真鯛(沼津産)
鯛みそ:真鯛(沼津産)、味噌(小麦・大豆含む)、砂糖、黒糖、醤油、醸造調味料(米、米麹、ブドウ糖果糖)、酒精、酸味料

■注意事項/その他
※解凍後は賞味期限にかかわらず、お早めにお召し上がりください。
※天候・水揚げ状況により、発送までにお時間をいただく場合がございます。

お礼品詳細

配送種別 冷凍便
提供元 マルセイ水産
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外の
エリア
離島

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2ヵ月程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • コンビニ決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • Pay-easy決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
  • ※離島はお届けできません。

お問い合わせ窓口など

他にもこんなお礼品があります

静岡県沼津市からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

カテゴリに関連するお礼品

さとふるでは鯛のお礼品を多数掲載しています。鯛は、日本では縁起がよい魚として伝統行事やにお祝い事に用いられ、古来から食用として親しまれてきた魚です。鯛と呼ばれる魚は数多くありますが、鯛の中でも、真鯛は美しい赤色の姿と魚の中で長寿のため、「魚の王様」として珍重されてきました。日本近海では、瀬戸内海、東シナ海、太平洋沿岸などで多く漁獲されます。近年では養殖も盛んに行われており、一年を通じて食べることができます。刺身やお茶漬けではぷりぷりとした食感、火を通すしゃぶしゃぶや塩焼き、鯛めしなどはふわっとやわらかい食感で、あっさりとしながら甘みと深い旨みを味わえるのが特徴です。淡泊なため和洋問わずさまざまな料理でお楽しみいただけます。 さとふるでは鯛のお礼品を多数掲載しています。鯛は、日本では縁起がよい魚として伝統行事やにお祝い事に用いられ、古来から食用として親しまれてきた魚です。鯛と呼ばれる魚は数多くありますが、鯛の中でも、... 続きを読む

鮮魚

さとふるでは鮮魚のお礼品を多数掲載しています。鮮度と品質にこだわった魚は、シンプルに焼いたり、お刺身で味わったり、さまざまな料理にお使いいただけます。新鮮なうまみと、豊かな海の恵みを、ぜひご家庭でお楽しみください。 さとふるでは鮮魚のお礼品を多数掲載しています。鮮度と品質にこだわった魚は、シンプルに焼いたり、お刺身で味わったり、さまざまな料理にお使いいただけます。新鮮なうまみと、豊かな海の恵みを、ぜひご家庭... 続きを読む

お礼品レビュー

0.0

静岡県沼津市のご紹介

  1. 全国
  2. 静岡県
  3. 沼津市

沼津市は、静岡県東部、伊豆半島の付け根に位置する風光明媚なまちです。

駿河湾越しに眺める富士山、香貫山、街の中心を流れる狩野川・・・

そのすばらしい景観は、新鮮で豊富な魚、お茶やみかんなどの農作物を育んできた背景ともなっています。

いただいたご寄附は、沼津市の魅力向上や災害に強いまちづくり、子育て世代の支援施策等に活用させていただきます。

ぜひ、ご支援をお願いいたします!

ふるさと納税の使い道情報

  1. フェンシング等のスポーツを活かしたまちづくり、歴史・文化・芸術の振興
  2. まちのにぎわい創出と産業振興
  3. 環境と共生する持続可能なまちづくり
  4. 都市環境の整備と安全・安心のまちづくり
  5. 自分らしいライフスタイルを実現できるまちづくり
  6. 子どもの支援、子育て支援、教育の充実
  7. 市長にお任せ

お礼品のご紹介

  1. 沼津市は豊富な自然に恵まれ、また静岡県東部の経済的中心地として様々な産業が発達してきました。ふるさと納税の返礼品には、お茶や柑橘類などの農産物、新鮮な魚介類、それらを活かした様々な加工品などバラエティー豊かに取り揃えています。また、絶景のオーシャンビューやアクティビティをお楽しみいただけるチケットなどもご用意しています。ふるさと納税を通じて、沼津市の魅力を存分に楽しんでください。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ