お礼品ID:1284830


いにしえの牛肉カレー5個入

惜しまぬ努力と愛情が創りあげるオリジナルブランド”いにしえの牛肉”を使用したレトルトカレー
※生産・天候・交通等の事情により遅れる場合があります。
-
※
画像はイメージです。
-
※
注意事項をご確認ください。
- 「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
- ※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
- ※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。
お礼品の内容・特徴
美味しいステーキを探し求めるフランスのドキュメンタリー映画で高い評価を得た、”さとう”オリジナルブランド『いにしえの牛肉』の中でも、三重・松阪牛のチャンピオン牛を決める「令和3年11月 阪銘柄牛生産振興協議会肉牛共励会」で入賞した牛肉を使用した、年に一度しか作れない特別な「いにしえの牛肉カレー」です。
松阪・神戸牛の素牛(もとうし)としても有名な但馬の血統。
但馬牛は「続日本記」にも登場し、古来、大変美味しい牛肉は但馬の仔牛を長期間肥育したものと言われてきました。
但馬血統の牛は、他の和牛に比べ脂肪交雑(霜降り)が入りにくく、肉質のキメが細かいので、霜降りと赤身のバランスが素晴らしい肉となります。
さらに、オレイン酸などの不飽和脂肪酸が含まれるので、脂の融点が低く口の中で脂がスッと溶けていきます。
しかし、近年但馬の仔牛は価格が高く、育てるのにも手間がかかり、あまり大きく育たないので敬遠する農家さんが増えてきました。
また、短期肥育(30ヶ月以下)で牛を出荷する農家さんが多い中、”さとう”が厳選した契約農家さんでは但馬血統の仔牛を長期肥育(36ヶ月以上)しております。
『牛は飼うものではなく愛情と汗の積み重ねで創りあげるもの』
という牛飼いの哲学と古法を守り続けることで、しっとりとした舌ざわり、甘い香り、濃い甘みと旨味をもつ“さとう”オリジナルブランド『いにしえの牛肉』を創り上げました。
年に一度の特別な『いにしえの牛肉』を使用しているので、まろやかな肉の甘み・旨みがより際立ち、後からカレーのスパイスが薫り立つ濃厚で深みのあるカレーに仕上がっております。
【常温で長期保存が可能なので非常食にも!】
レトルトカレーのため、常温で保存ができ、時間がない時や非常食としてもおすすめです!
■お礼品の内容について
・いにしえの牛肉カレー[200g×5パック]
製造地:蓮田市
賞味期限:発送日から1年
■原材料・成分
牛肉(国産)、食用油脂(ヘット)、小麦粉、カレーパウダー、砂糖、トマトピューレ、リンゴピューレ、ビーフペースト、香辛料、デミグラスソース、フルーツチャツネ、食塩、粉末しょうゆ/調味料(アミノ酸等)、着色料(カラメル色素)、酸味料、増粘材(加工デンプン、キサンタン)、酸化防止剤(トコフェロール)増粘多糖類、香料、(一部に牛肉・小麦・りんご・大豆・豚肉を含む)
■注意事項/その他
※画像はイメージです。
※直射日光・高温多湿を避け、常温で保存して下さい。
寄付金受領証明書の発送予定時期
お支払方法
クレジットカード決済
コンビニ決済
PayPayオンライン決済
キャリア決済
Pay-easy決済
-
※
自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
-
※
Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
-
※
お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
-
※
このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
-
※
提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
-
※
お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
他にもこんなお礼品があります
埼玉県蓮田市からのおすすめお礼品
埼玉県蓮田市のご紹介
蓮田市は、埼玉県の南東部に位置し、都心から約40km圏内にあり、鉄道、高速道路等の交通網における利便性に大変恵まれた街です。
一方で、元荒川の桜並木、黒浜沼等の自然や国指定史跡黒浜貝塚等の歴史的文化遺産にも恵まれています。
いただいた寄附金は、蓮田市の街づくりに役立ててまいります。
蓮田市の魅力が詰まったお礼の品をご用意しましたので、ご堪能いただきたいと存じます。
ふるさと納税の使い道情報
-
未来の希望が輝くまちをつくる
-
健康で安心して暮らせるまちをつくる
-
学び合い、豊かな心を育むまちをつくる
-
地域の資源が活きるまちをつくる
-
潤いのある快適なまちをつくる
-
地域活動が活性化されたまちをつくる
-
新型コロナウイルス感染症対策事業
-
特に指定しない