初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:1284722

【2023年7月より順次発送】南信州フルーツ初夏の早生桃 品種おまかせ約2.5kg(6~9玉)
【2023年7月より順次発送】南信州フルーツ初夏の早生桃 品種おまかせ約2.5kg(6~9玉)
【2023年7月より順次発送】南信州フルーツ初夏の早生桃 品種おまかせ約2.5kg(6~9玉)
【2023年7月より順次発送】南信州フルーツ初夏の早生桃 品種おまかせ約2.5kg(6~9玉)

【2023年7月より順次発送】南信州フルーツ初夏の早生桃 品種おまかせ約2.5kg(6~9玉)

長野県豊丘村

3
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?

初夏のジューシーな早生桃を味わってください!

5.0
3

寄付金額8,000円

お礼品発送予定時期
2023-07-06~2023-07-31 (お届け時間帯指定可)

次回入荷時期は未定です。

  • ※離島はお届けできません。また、画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
時間帯指定可
冷蔵
指定時間帯配送に関するご注意
※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。

お礼品の内容・特徴

初夏に収穫できる早生品種は、果肉が程よくしっかりしており、果汁が多くジューシーな味わいで、口の中に甘い果汁が広がります。
以下の品種から一番おいしい時期の品種をお届けします。
【たまき】【夏雄美】【なつみらい】【夏かんろ】【美郷】
※品種はお選びいただけません。
※一つ一つ丁寧にフルーツキャップに入れて、お届けいたします。贈り物にもぴったりです。

■生産者の声
長野県は寒暖の差が大きく、果樹栽培に適した土地といわれております。
その中でも南信州は日照量が多く、そして降雨量が多い地域です。
そんな長野県の南、南信州の豊丘村という村に私たちの農園はあります。
豊丘村は河岸段丘で有名な地形をしており、その段丘の上で栽培しています。
一段上がった土地は水はけがよく、日の照っている時間が長いので果物の栽培にはとても好条件です。
丘の上ファーム原農園では、栽培期間中、できる限り農薬を減らして育てることに取り組んでいます。
そういった活動からエコファーマーを承認していただき、長野県で認められた認定農業者となっています。

■お礼品の内容について
・早生桃品種おまかせ[約2.5kg(6~9玉)]
  原産地:長野県豊丘村
  消費期限:発送日から7日


■注意事項/その他
※品種・玉数はお選びいただけませんのでご理解のほどお願いします。
※その時、一番おいしい時期の品種をお届けします。
※3kg箱でお届けしますが、大きさによって玉数が異なるので、重量が3kgに満たない場合や3kg以上になる場合がございます。
※お届けから1週間以内にお召し上がりください。
※お届けした際に硬いようでしたら追熟させることをお勧めしますが、品種によっては硬さが残る場合もあります。
※お召し上がりの前に冷蔵庫で冷やすとさらに美味しくなります。
※収穫状況により、発送予定から前後する場合がございます。
※生鮮物ですので期限は目安となります。状態をよくご確認の上、お早めにお召し上がり下さい。

お礼品詳細

配送種別 冷蔵便
提供元 道の駅南信州とよおかマルシェ
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 受付期間外
配達外の
エリア
離島

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2週間程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • コンビニ決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • Pay-easy決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
  • ※離島はお届けできません。

お問い合わせ窓口など

他にもこんなお礼品があります

長野県豊丘村からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

カテゴリに関連するお礼品

もも

さとふるではもものお礼品を多数掲載しています。ももは、生のままで食べるのはもちろん、ミキサーにかけてジュースにしたり、ジャムなどの保存食にしたり、ゼリーやコンポートなど、お菓子作りにも活用できます。また、チーズやオリーブオイルとの相性も抜群ですので、冷製パスタやカプレーゼなど、冷たいイタリアンメニューにチャレンジしてみてはいかがでしょうか。
ふるさと納税のお礼品でももが届いたら、新聞紙などに包んで、風通しのよい冷暗所などで常温保存してください。冷蔵庫などで長く保存すると風味が損なわれてしまうこともあるので、食べる数時間前に冷蔵庫に移して冷やすようにすることをおすすめします。冷凍する場合は、皮のついた丸ごと、もしくは皮をむいて食べやすい大きさに切って、ラップでしっかりと包み、ビニールの保存袋に入れてから冷凍してください。切ったももは、レモン汁をかけてから冷凍すると、変色を防ぐことができます。
※お礼品や季節・環境によって消費期限や賞味期限が異なりますのでご注意ください。
※お礼品によって調理方法、保存方法、解凍方法が異なる場合がございます。お召し上がりの際にはお礼品の説明等をご確認ください。
さとふるではもものお礼品を多数掲載しています。ももは、生のままで食べるのはもちろん、ミキサーにかけてジュースにしたり、ジャムなどの保存食にしたり、ゼリーやコンポートなど、お菓子作りにも活用できま... 続きを読む

お礼品レビュー

※数量違いなど異なるバリエーションに対するレビューも含まれます。
※レビュー投稿当時と現在でお礼品の詳細が変わっている場合がございます。また、レビュー投稿当時のお礼品の詳細が不明な場合はお礼品名を記載しておりません。

  • 評価:
    2022年10月28日

    ココさん

    立派な桃が沢山入っていました。とても美味しくいただきました。ありがとうございました。

  • 評価:
    2022年07月18日

    りりぃさん

    届いた初日に食べた桃は固かったのですが、数日置くと熟して甘い桃に。家族みんな大好きなので、とても美味しくいただきました。

  • 評価:
    2022年07月12日

    おさとうさん

    夏ゆうびという品種をはじめていただくことができました。 今年は梅雨も短く暑い日が続いているので届くまでは傷んでいなければいいなぁと思っていましたが冷蔵便で届き。ひとつひとつ丁寧に緩衝材に包まれており、傷みはなかったです。大玉がの桃が9玉入っており、箱を開けたときの桃の甘い香り誘われ早々にいただきました。淡い甘みで少し物足りなかたですが、追熟させるととてもジューシーで甘い桃でした。生産者の皆様、これからも美味しい桃を届けてください。応援しています。

※数量違いなど異なるバリエーションに対するレビューも含まれます。

※レビュー投稿当時と現在でお礼品の詳細が変わっている場合がございます。また、レビュー投稿当時のお礼品の詳細が不明な場合はお礼品名を記載しておりません。

長野県豊丘村のご紹介

  1. 全国
  2. 長野県
  3. 豊丘村

豊丘村は、長野県の南部に位置し、天竜川が形成した日本有数の河岸段丘の中心に位置しています。

村の80%を占める森林には赤松林が多く、その赤松から生える「松茸」が特産として有名です。
また、桃・なし・りんご・ぶどう・市田柿などの果樹栽培が盛んで、寒暖差の激しい気候によって美味しい果物が実ります。

2027年には、リニア中央新幹線(東京品川~名古屋間)が開業予定で、東京品川から45分、名古屋から25分と移動時間が劇的に短縮されます。

皆様のご支援をよろしくお願いいたします。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 【笑顔いちばん】教育の豊かな丘
  2. 【安心いちばん】福祉の豊かな丘
  3. 【創造いちばん】農業の豊かな丘
  4. 【快適いちばん】自然の豊かな丘
  5. 【だんQくんにおまかせ】

お礼品のご紹介

  1. 長野県豊丘村では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ