お礼品ID:1281172
cotonowa おまかせパンセット
沖縄県のちょうどおへその辺り、北中城村にcotonowaはあります。
寄付金額15,000円
- お礼品発送予定時期
-
2025-10-01より順次発送
※生産・天候・交通等の事情により遅れる場合があります。 (お届け時間帯指定可)
次回入荷時期は未定です。
- ※離島はお届けできません。また、画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
- 指定時間帯配送に関するご注意
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
お礼品の内容・特徴
使用する材料は、小さなお小様からご年配の方まで、安心して食べていただけるように、とてもシンプル。
自家製の天然酵母と、北海道産の小麦「春よ恋」、沖縄の海で採れたミネラルたっぷりのお塩に甜菜糖。油分はしらしめ油と無塩バターをパンの種類によって使い分けています。
cotonowaのパンは、ちょうど10年ほど前、離乳食をあまり食べてくれないい長女のために色々なパンを焼きはじめたのがきっかけで生まれました。
誰かを想って創り出すものには力があるはず。
そんな漠然とした想いで、気づいたらパン屋さんになっていました。
小ぶりだけど、モチモチとしていて食べ応えは満点。
手作りの餡子や、たっぷり詰まったドライフルーツなども、思わず自分や大切な人へのご褒美にしたくなる贅沢さもcotonowaの魅力です。
誰もがみんな、生まれたその日から今まで、誰かに想われて、誰かを想って暮らしている、そんなことをぼんやりと思い出せるようなあったかいパン、お届けできたら嬉しいです。
南の島の暖かな風と、地元の人達の元気な笑顔に支えられ日々育っているcotonowaのパン、ぜひご賞味くださいね。
いいことも悪いことも、全部ひっくるめて明日の糧となるような、そんな力がそこには詰まっています。
◆おすすめの食べ方
自然解凍したものを軽くトーストしてください。
◆おすすめの用途
ギフト/お歳暮/お祝い/贈答品などにご利用ください。
◆保存方法
冷凍保存で3週間以内にお召し上がりください。
◆包装方法
小分けで一つずつ包装してます。
■生産者の声
◆安全性
材料は添加物のないものを使用してます。
自家製の天然酵母、北海道産小麦、てん菜糖、沖縄県産塩、しらしめ油、体に優しいものを使っております。
焼き上げてからすぐに、冷凍保存しております。
■お礼品の内容について
・cotonowa おまかせパンセット[15個]
原産地:沖縄県/製造地:沖縄県/加工地:沖縄県
賞味期限:出荷日+20日
■原材料・成分
原材料:北海道産小麦、自家製天然酵母、塩、米油
一部製品:てん菜糖、ライ麦、レーズン、くるみ、クランベリー、イチジク、チーズ、牛乳、チョコチップ、シナモンパウダー、カルダモンパウダー、ソーセージ、オリーブ、かぼちゃ、小豆、バター、クリームチーズ、パッションフルーツピューレ、バナナチップ、ヘーゼルナッツ
■注意事項/その他
※アレルギー対応などご要望がありましたらお申し付けください。
※パンの種類はお選び頂けません。
※画像はイメージです。
寄付金受領証明書の発送予定時期
申込完了日から2週間程度
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
コンビニ決済
-
ID決済
-
キャリア決済
-
Pay-easy決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
- ※離島はお届けできません。
お問い合わせ窓口など
沖縄県北中城村からのおすすめお礼品
カテゴリに関連するお礼品
パン
お礼品レビュー
-
評価:2024年07月30日
みちるさん
手のひらサイズの小ぶりなパンです。食べ切りにちょうど良いけど少し物足りなく感じ、1回で2個食べてました笑 パンに被りがなければさらに良かったなと思いました。
-
評価:2023年12月23日
ひがささん
届いた箱を開けた瞬間のパンのバリエーション、甘いのからしょっぱいのまで、全部違っててわくわくします。そして美味しい〜!ぱっと見た感じはコロンとしてて小ぶりですが、食べ応えも◎
-
評価:2023年08月26日
ぱかぽんさん
自分好みの味でした! サイズは少し小ぶりですが、一つでも満足感がありました。
沖縄県北中城村のご紹介
女性長寿日本一の健康長寿村 北中城村
小さな島沖縄の小さな村、沖縄県北中城村(きたなかぐすくそん)は、人口約17,000人(令和3年5月末日時点)が心豊かに暮らす村です。そんな北中城村は、女性の平均寿命日本一(平成27年市区町村別生命表 厚生労働省)で、女性がとっても元気な健康長寿村です。温暖な気候で、なだらかな山々が連なる土地は中城湾にも面し、豊かな自然が広がります。
風光明媚なことに加え、世界遺産中城城跡や国指定重要文化財中村家住宅など歴史的な文化財が多く残り、見所満載。
近年では、個性溢れるおしゃれなカフェが急増中。また、沖縄随一の規模を誇るリゾートモール「イオンモール沖縄ライカム」もあり、休日には県内各地から多くの人が北中城村を訪れ、ショッピングやグルメを楽しみます。
そんな様々な魅力がたっぷり詰まった村が沖縄県北中城村です。
ふるさと納税の使い道情報
- 「き」 希望に満ちた子どもたちを応援する事業
- 「た」 多様化する消費者ニーズに対応した地域ブランドの構築
- 「な」 長年受け継がれる伝統芸能を保全する活動
- 「か」 観光客の心に響く観光地形成を促進する取り組み
- 「ぐ」 グスク周辺の景観美化や環境保全活動に取り組む事業
- 「す」 健やかに暮らせる健康と福祉のまちづくり事業
- 「く」 暮らしを豊かにするための情報発信やイベントに関する取り組み
- 「村」 村長に一任
お礼品のご紹介
沖縄県北中城村では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。