お礼品ID:1274027
【「ひえ」からつくった麹が決め手。こだわり手づくり味噌】大黒醤油製 ひえ味噌(400g入)×2袋
まず麹をつくることから始まる、伝統とこだわりの手づくり味噌。めずらしい「ひえ」を原材料に使った味噌
寄付金額7,000円
- お礼品発送予定時期
- お申込みから順次発送 (お届け時間帯指定可)
- 画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
- 指定時間帯配送に関するご注意
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
お礼品の内容・特徴
岩手県産「ひえ」を自社で麹にして大豆とあわせ、じっくりと時間をかけ、天然醸造しています。
ひえのやさしい甘みが特長ですので、ぜひ熱いお味噌汁にして白米とともに召し上がってみてください。味噌そのもののおいしさが口いっぱいに広がります。
■お礼品の内容について
・ひえ味噌[400g入×2袋]
製造地:岩手県軽米町
賞味期限:製造日から1年
■原材料・成分
ひえ(国産)、大豆(国産)、食塩/酒精
【栄養成分表示】(100gあたり)※目安
熱量139kcal、たんぱく質8.9g、脂質3.7g、炭水化物17.5g、食塩相当量9.4g
■注意事項/その他
・画像はイメージです。
・冷暗所に保存してください。
寄付金受領証明書の発送予定時期
申込完了日から2週間程度
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
コンビニ決済
-
ID決済
-
キャリア決済
-
Pay-easy決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
他にもこんなお礼品があります
岩手県軽米町からのおすすめお礼品
カテゴリに関連するお礼品
味噌
お礼品レビュー
-
評価:2023年12月21日
土鍋玄米さん
ひえの味噌はなかなかないので買えてうれしかったです。甘めで子供でも食べやすいし、お味噌汁にも溶かしやすい。お味噌汁でもキュウリに味噌をつけて食べても美味しいです。美味しいのでもっともっと有名になってよいと思います。
-
評価:2021年12月27日
ダオさん
こちらの『ひえ味噌』はデパートの岩手物産展でこれだけを目当てに行き必ず購入するもの。ふるさと納税の返礼品で選べるなんてすごく嬉しいです。 このお味噌だけでのお味噌汁はもちろん、ほかの赤味噌などとミックスして使っても本当に美味しい。とってもまろやかで体が喜ぶお味噌だと思います。またリピします。
岩手県軽米町のご紹介
軽米町は、岩手県の北部に位置し、北上山系の山々とのどかな農村風景が融合した自然と人が共生する美しい町です。
春のチューリップをはじめ、芝桜やアジサイなど花咲く町は「ひとにやさしく活力あふれるまち」の実現に向けて全力で取り組んでいます。
自然と調和した再生可能エネルギー供給を安定化させることが求められる昨今、太陽光発電や養鶏業からの排出物をエネルギーとしたバイオマス発電など地域の特性を生かした再生可能エネルギーの推進を図っています。
広がる山々と大地、雪谷川などの豊富な水資源を利用し木炭や雑穀、新鮮な野菜など多くの食材と、これらを原料とした特産品やお菓子など魅力的な商品は、「かるまいブランド」として町内外でも人気の商品となっています。
ふるさと納税の使い道情報
- 1.自然と共生し美しい景観の町づくり事業
- 2.安全で快適な町づくり事業
- 3.健康で安心して暮らせる町づくり事業
- 4.働きがいのある産業が展開する町づくり事業
- 5.個性を生かし創造性にあふれた町づくり事業
- 6.町長に一任
お礼品のご紹介
岩手県軽米町では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。