お礼品ID:1269749




上級深蒸し茶 10点セット

佐とうの深蒸し茶 上級茶 飲み比べセットをお届けします。
-
※
画像はイメージです。
-
※
注意事項をご確認ください。
- 「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
- ※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
- ※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。
お礼品の内容・特徴
佐とうの深蒸し茶の上級茶を飲み比べセットにしました。
●寿
新茶で一番最初に摘むお茶です。
上品な風味と深いコクと甘みを楽しめます。
低めの温度のお湯とじっくり・ゆっくり出して頂くと更に美味しく頂けます。
●高級
新茶で新芽の柔らかい時期に摘むお茶です。
深いコクがあり、高級独特の品のある風味を楽しめます。
おすすめの温度は70℃です。
●高級白折
上級茶から採れた茎の上品な香ばしさが優しい気持ちにしてくれます。
味も甘みとコクがありますので、緑茶をゆっくり味わいたい方にもお勧めです。
おすすめの温度は70℃です。
●八十八夜
新茶で新芽の柔らかい時期に摘むお茶です。
コクがあり、葉っぱ本来の風味を大切にした新鮮味のある風味のお茶です。
おすすめの温度は70℃です。
★全て深蒸し茶なので、少しのお茶の葉でも濃く出ます。
熱めの温度で出しますと、渋みは増します。
【美味しいお茶の淹れ方】
★2杯分
1.お湯呑2客それぞれにお湯を入れます。(お湯呑 1杯で約90ml)
※お湯冷ましとお湯の量を量る為おまけにお湯呑も温まります。
2.お茶の葉約4gを急須に入れます。(ティースプーン約2杯)
3.急須に1を入れます。(お湯呑2杯:約180ml)
4.お茶の葉が開くまで、そのまま待ちます。(約30秒以上)
5.お茶の葉が開いたら、ゆっくりと湯呑に注ぎます。
その時に、2客のお湯呑に交互に少しずつ注ぐのがポイント!!
均等にお茶を注ぐことができます。
※お茶を注ぐ際に、急須をゆすりすぎないようにしてください!
■お礼品の内容について
・寿[100g×3本]
原産地:国産(熊本県)/製造地:熊本県山鹿市
賞味期限:1年(個包装より)
・高級[100g×2本]
原産地:国産(熊本県)/製造地:熊本県山鹿市
賞味期限:1年(個包装より)
・高級白折[100g×2本]
原産地:国産(熊本県)/製造地:熊本県山鹿市
賞味期限:1年(個包装より)
・八十八夜[100g×3本]
原産地:国産(熊本県)/製造地:熊本県山鹿市
賞味期限:1年(個包装より)
■注意事項/その他
高温多湿を避け、移り香にご注意下さい。
■原材料:お礼品に記載
※アレルギー物質などの表示につきましては、さとふるサポートセンターまでご連絡ください。
寄付金受領証明書の発送予定時期
お支払方法
クレジットカード決済
コンビニ決済
PayPayオンライン決済
キャリア決済
Pay-easy決済
-
※
自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
-
※
Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
-
※
お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
-
※
このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
-
※
提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
-
※
お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
他にもこんなお礼品があります
熊本県山鹿市からのおすすめお礼品
熊本県山鹿市のご紹介
山鹿市は、熊本県の北部に位置し、面積は299.69平方キロメートルの都市です。
豊かな自然環境のもと良質な温泉群に恵まれ、全国屈指の湧出量を誇り、肌さわりがやわらかな温泉は「美人の湯」ともいわれています。さらに、和紙と糊だけで作られている国指定伝統的工芸品の「山鹿灯籠」や国指定重要文化財の芝居小屋である「八千代座」など、多くの貴重な歴史的文化遺産があります。
ふるさと応援寄附金を通して山鹿市を応援したいという皆様からの温かいご支援をお待ちしております。