初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:1267523

【箱根寄木細工】箸・箸置きの2膳セット
【箱根寄木細工】箸・箸置きの2膳セット
【箱根寄木細工】箸・箸置きの2膳セット
【箱根寄木細工】箸・箸置きの2膳セット

【箱根寄木細工】箸・箸置きの2膳セット

神奈川県小田原市

0
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?

いつもの食卓をおしゃれに演出

0.0
0

寄付金額17,000円

お礼品発送予定時期
お申し込み後3~4週間程度で順次発送予定 (お届け時間帯指定可)
時間帯指定可

指定した時間帯にお届け

  • 画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
指定時間帯配送に関する注意事項
※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。

お礼品の内容・特徴

職人が一つ一つ丁寧に作った寄木細工の夫婦箸と箸置きのセット。
木の本来の色と木のぬくもりを感じながら、いつもの食卓をおしゃれに引き立てます。

《箱根寄木細工》
約130年前の弘化年間、箱根畑宿の木工師・石川仁兵衛によって始められた寄木細工は、
精巧な伝統工芸として、国内では神奈川県箱根町と小田原市が産地となっています。
種類の多い木材それぞれが持つ異なった材色や木目を活かし、寄せ合わせながら精密な幾何学文様を作り出します。
色、形によって様々な模様を作り出すことができ、模様によって意味や由来がありますので選ぶ時の楽しさもあります。

■お礼品の内容について
・寄木箸[2膳]
  製造地:神奈川県小田原市
・箸置き[2個]
  製造地:神奈川県小田原市


■原材料・成分
寄木箸(22cm・21cm)
箸置き(W50×D15×H15mm)

主な使用材種
白…ミズキ・マユミ・アオハダ
黒…カツラジンダイ
黄…ニガキ・クワ・ウルシ
茶…エンジュ・アサダ
青…ホオ
赤…チャンチン
その他天然有色材を使用

■注意事項/その他
一つ一つ手作りのため色合いが異なることがございます。職人手作りのためお届けが遅れることがあります。

<取り扱いのご注意>
木製品ですので長時間水に浸したままは避け、洗う時はぬるま湯で水気を拭き取りクレンザー、たわしの使用はお避け下さい。
電子レンジ、食器用洗浄乾燥機には使用しないでください。

お礼品詳細

配送種別 通常
提供元 有限会社野澤作蔵商店
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外の
エリア

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2週間程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • コンビニ決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • Pay-easy決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

お問い合わせ窓口など

他にもこんなお礼品があります

神奈川県小田原市からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

カテゴリに関連するお礼品

食器

さとふるでは食器のお礼品を多数掲載しています。上質な素材を使用したテーブルウェアのラインナップは様々なシーンで幅広くご活用いただけます。洗練されたデザインはいつもの食卓に華やぎを添えます。特別な日のお祝いや贈り物にも最適な一品です。 さとふるでは食器のお礼品を多数掲載しています。上質な素材を使用したテーブルウェアのラインナップは様々なシーンで幅広くご活用いただけます。洗練されたデザインはいつもの食卓に華やぎを添えます。特別な... 続きを読む

お礼品レビュー

0.0

神奈川県小田原市のご紹介

  1. 全国
  2. 神奈川県
  3. 小田原市

小田原は海・山・川・平野と自然豊かな土地柄から、多くの魚介類や農産物に恵まれています。

そして、城下町・宿場町としても栄えた歴史から、今も伝統産業が多く根付いています。

そんな小田原の特産品・名産品をはじめ、小田原ならではの体験やサービスなども多数取り揃えました。

中には、「えっ?こんなものも?」というものも。

ふるさと納税を機会に、多くの皆様に小田原の魅力を届けさせていただけたら幸いです。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 福祉・医療に関する分野
  2. 暮らしと防災・防犯に関する分野
  3. 子育て・教育に関する分野
  4. 地域経済に関する分野
  5. 歴史・文化に関する分野
  6. 自然環境に関する分野
  7. 都市基盤に関する分野
  8. 市民自治・地域経営に関する分野
  9. 市長におまかせ(使途指定なし)

お礼品のご紹介

  1. 神奈川県小田原市では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ