お礼品ID:1263805




木のアクセサリー黒檀イヤリングK16GPゆらなみスリーThREE

黒檀のゆらゆらなみなみイヤリングです。
-
※
画像はイメージです。
-
※
注意事項をご確認ください。
- 「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
- ※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
- ※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。
お礼品の内容・特徴
木のやさしいぬくもりとあたたかさを感じる天然木のアクセサリーです。
天然木を使用しているため色合いや木目が様々です。
専用のギフトBOXに入れてお送りします。
大切な方へのプレゼント、自分へのご褒美にいかがでしょうか。
■生産者の声
一つ一つ丁寧に心を込めて製作しました。毎日の生活の中でお気軽にご使用いただけましたら幸いです。
■お礼品の内容について
・イヤリング[1対]
製造地:那賀町
■原材料・成分
サイズ:長さ約50mm(金具込み)
木の大きさ:約7mm~8mm
重さ:約2g(片方)
金具:イヤリング・K16GP
木材:黒檀
■注意事項/その他
※画像はイメージです。
※天然木を使用しているため色合いや木目が様々です。一点一点丁寧に手作りしていますので、多少の個体差があります。デリケートな製品ですので高温多湿・水濡れにはご注意ください。
寄付金受領証明書の発送予定時期
お支払方法
クレジットカード決済
コンビニ決済
PayPayオンライン決済
キャリア決済
Pay-easy決済
-
※
自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
-
※
Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
-
※
お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
-
※
このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
-
※
提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
-
※
お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
他にもこんなお礼品があります
徳島県那賀町からのおすすめお礼品
徳島県那賀町のご紹介
那賀町は、徳島県の南部に位置し地域の9割以上が森林の中山間地域です。町の北西部は剣山国定公園に指定され、剣山スーパー林道が縦貫しています。公園内には剣山や高の瀬峡などの大自然があり、貴重な野生動植物を抱えています。また、那賀川や坂州木頭川の清流が大釜の滝、大轟の滝などの瀑布を創造し、秋には辺りの紅葉と一体となって非常に美しい景観です。町内では、柚の生産が盛んに行われ、とりわけ木頭ゆずは全国的に人気を集めています。その他にも、日本一の生産量を誇り正月飾りに使われる万年青(おもと)や県内有数のお茶の産地でもあります。
ふるさと納税の使い道情報
-
地域文化の継承及び育成に関する事業
-
特産品の育成及び地域産業の振興に関する事業
-
自然環境並びに景観の保全及び活用に関する事業
-
次代を担う人材を守り、育てる事業
-
地域の魅力を情報発信することにより、定住と交流を推進する事業
-
その他目的達成のために町長が必要と認める事業