お礼品ID:1261852
お礼品の内容・特徴
【伝統の味わいをご堪能ください】
長崎卓袱浜勝の角煮は、橋でも切れるほどやわらかく、べっ甲色に輝く角煮です。
料理人が守り続ける味わいを心ゆくまでご堪能ください。
使用する豚肉は、赤身までもやわらかな「長崎雲仙産」の皮つき三枚肉を使用。
余分な脂を落とすために、水からじっくり煮込んだ後、地元長崎の地酒・醤油で味に丸みを出し、みりん・砂糖でしっとりとした甘みと照りを出しました。
【雲仙豚とは】
雲仙豚は緑豊かな雲仙の麓、島原半島生まれ島原半島育ちです。
生産農家では毎日与える餌と施設の衛生面に重点をおかれ、餌は豚の健康状態を一番に考えたものを工夫して与えています。
【饅頭のこだわり】
製粉会社から直接仕入れた小麦を使用。
職人が生地を熟成を気温・天候に応じて管理し、きめ細かく、生地の引きが強いもっちりとした饅頭にしています。
長崎卓袱浜勝の料理人が心を込めて調理しました。
角煮饅頭を是非ご賞味くださいませ。
■お礼品の内容について
・角煮饅頭6個セット[角煮(50g)・皮(40g)×各6個]
製造地:長崎県
賞味期限:製造日から冷凍90日
■原材料・成分
【角煮】豚バラ肉(国産)、砂糖、清酒、醤油、みりん、生姜/アルコール、調味料(アミノ酸等)、甘味料(ステビア、甘草)(一部に小麦・大豆・豚肉を含む)
【皮】小麦粉、砂糖、調整ラード、パン酵母、食塩、大豆粉/膨張剤(一部に小麦・大豆・豚肉・牛肉を含む)
■注意事項/その他
※離島には発送ができませんので、あらかじめご了承くださいませ。
※到着しましたら冷凍庫に移して保管してください。
※賞味期限に関わらず、お早めにお召し上がり下さい。
長崎卓袱浜勝の角煮は、橋でも切れるほどやわらかく、べっ甲色に輝く角煮です。
料理人が守り続ける味わいを心ゆくまでご堪能ください。
使用する豚肉は、赤身までもやわらかな「長崎雲仙産」の皮つき三枚肉を使用。
余分な脂を落とすために、水からじっくり煮込んだ後、地元長崎の地酒・醤油で味に丸みを出し、みりん・砂糖でしっとりとした甘みと照りを出しました。
【雲仙豚とは】
雲仙豚は緑豊かな雲仙の麓、島原半島生まれ島原半島育ちです。
生産農家では毎日与える餌と施設の衛生面に重点をおかれ、餌は豚の健康状態を一番に考えたものを工夫して与えています。
【饅頭のこだわり】
製粉会社から直接仕入れた小麦を使用。
職人が生地を熟成を気温・天候に応じて管理し、きめ細かく、生地の引きが強いもっちりとした饅頭にしています。
長崎卓袱浜勝の料理人が心を込めて調理しました。
角煮饅頭を是非ご賞味くださいませ。
■お礼品の内容について
・角煮饅頭6個セット[角煮(50g)・皮(40g)×各6個]
製造地:長崎県
賞味期限:製造日から冷凍90日
■原材料・成分
【角煮】豚バラ肉(国産)、砂糖、清酒、醤油、みりん、生姜/アルコール、調味料(アミノ酸等)、甘味料(ステビア、甘草)(一部に小麦・大豆・豚肉を含む)
【皮】小麦粉、砂糖、調整ラード、パン酵母、食塩、大豆粉/膨張剤(一部に小麦・大豆・豚肉・牛肉を含む)
■注意事項/その他
※離島には発送ができませんので、あらかじめご了承くださいませ。
※到着しましたら冷凍庫に移して保管してください。
※賞味期限に関わらず、お早めにお召し上がり下さい。
お礼品詳細
配送種別 | 冷凍便 |
---|---|
提供元 | (一社)長崎県物産振興協会(リンガーハット) |
カテゴリ |
お申込み・配送・その他
申込受付期間 | 2021-11-01〜 |
---|---|
配達外の | エリア離島 |
寄付金受領証明書の発送予定時期
申込完了日から2週間程度
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
コンビニ決済
-
ID決済
-
キャリア決済
-
Pay-easy決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
- ※離島はお届けできません。
お問い合わせ窓口など
他にもこんなお礼品があります
長崎県からのおすすめお礼品
お礼品レビュー
0.0
長崎県のご紹介
美しい自然と豊富な観光資源に恵まれ、県の総面積の45.5%は「しま」で、多くの離島を有する長崎県。
日本の西端に位置し、古代より日本と大陸の架け橋でした。そして、江戸時代には、日本で唯一西洋に開かれた窓として、異国の文化を受け入れながら、多くの人と交流し栄えてきました。今でも県内各地には、その交流の歴史を物語る文化財などが数多く残されています。
食と情緒と遺産と夜景、さらには長崎県のあたたかさにふれていただく機会となれば幸いです。
ふるさと納税の使い道情報
- 長崎県の子育て応援
- 離島の医療・教育支援
- 動物愛護・ながさき犬猫殺処分ゼロ
- 重点テーマに基づく主要施策全般
- その他長崎県の発展に寄与する施策
お礼品のご紹介
長崎県では、地域の特性を活かした農産物や海産物などの食品をはじめ、県内での宿泊を伴う旅行に使える旅行クーポンなどバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。