お礼品ID:1261081
乾し筍メシ (2合用)6袋セット
美味しさのポイントは 乾し筍とちりめんの旨味
寄付金額15,000円
- お礼品発送予定時期
-
2025-09-08より順次発送
※生産・天候・交通等の事情により遅れる場合があります。 (お届け時間帯指定可)
受付期間外
- 画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
時間帯指定可
- 指定時間帯配送に関するご注意
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
お礼品の内容・特徴
九州地域では昔から、筍を美味しく保存する方法として、乾し筍が作られてきました。
その旨味が凝縮された乾し筍と「三大旨味成分」にホタテ・ちりめんが加わることによって、奥深い味わいに仕上がりました。
海の幸、山の幸の旨味がたっぷり味わえる炊込みご飯の素です。
化学調味料・保存料は使用しておりません。
【お召し上がり方】
一袋で2合分(3~4人前)です
1.お米2合をとぎ、2合を炊く分量通り、水を入れます。
2.そこに「乾し筍メシ」一袋をいれて炊きます。
3.炊きあがったら良くかき混ぜて出来上がりです。
10分ほど蒸らしてお召し上がりください。
※炊飯後はお早めにお召し上がりください。
美味しさの秘密は…
乾し筍です!
コリコリとした食感が特徴の乾し筍(たけのこ)は、一番おいしい旬の時期に掘り出したものをアク抜きし、乾燥させたもので、昔からの保存方法として親しまれてきました。
乾すことでうま味が凝縮されている乾し筍にはしっかりと味が染み込んでいてご飯との相性ピッタリ。
乾し筍の仕込みは大変手間ひまがかかるのですが、うま味を出すために、こだわって選んだ食材です。
■生産者の声
上質な乾しいたけを使用できるのは、椎茸問屋だからできること。
姫野一郎商店では、加工品も本物の美味しさ。
素材はもちろん調味料もこだわり尽くした、自信を持っておすすめできる品ばかりです。
美味しさの秘密は、
乾しいたけの戻し汁(うま味だし)をたっぷり使っていること
調味料にこだわり、季節や気温、そして乾しいたけの具合でその都度、長年の感覚を生かし味付けしていること
洗う・切る・炊く。素材の美味しさを損なわず、美味しく仕上げるためにすべて手作業
椎茸の佃煮を生み出した先代の味を美味しさへのこだわりを受け継ぎ、姫野一郎商店の加工品は愛情ある手づくりで安心してお召し上がりいただけます。
■お礼品の内容について
・乾し筍メシ[180g (2合用)×6袋]
サイズ 23.5×15cm
製造地:大分県
賞味期限:製造日から120日
■原材料・成分
乾したけのこ(九州産)、乾し椎茸(大分県産原木)、薄口醤油、濃口醤油、みりん、酒、ちりめん(エビ・カニが混ざる漁法で採取)、人参、油揚げ、ホタテエキス、山椒の実、鰹節、昆布、(一部に小麦・大豆を含む)
栄養成分表示(100gあたり)
エネルギー 120kcal たんぱく質 9.0g 脂質 1.1g 炭水化物 14.3g 食塩相当量 6.3g 〈推定値〉
■注意事項/その他
開封前:直射日光を避け常温で保存。
※開封後は残さず使い切って下さい。
※品質保持の為、開封後はすぐに炊飯して下さい。タイマー予約炊き及び保温は避けてください。(長時間置きますと具がいたむことがあります)
製造において、一連の工程の全てを竹田市内の加工所で行っています。
その旨味が凝縮された乾し筍と「三大旨味成分」にホタテ・ちりめんが加わることによって、奥深い味わいに仕上がりました。
海の幸、山の幸の旨味がたっぷり味わえる炊込みご飯の素です。
化学調味料・保存料は使用しておりません。
【お召し上がり方】
一袋で2合分(3~4人前)です
1.お米2合をとぎ、2合を炊く分量通り、水を入れます。
2.そこに「乾し筍メシ」一袋をいれて炊きます。
3.炊きあがったら良くかき混ぜて出来上がりです。
10分ほど蒸らしてお召し上がりください。
※炊飯後はお早めにお召し上がりください。
美味しさの秘密は…
乾し筍です!
コリコリとした食感が特徴の乾し筍(たけのこ)は、一番おいしい旬の時期に掘り出したものをアク抜きし、乾燥させたもので、昔からの保存方法として親しまれてきました。
乾すことでうま味が凝縮されている乾し筍にはしっかりと味が染み込んでいてご飯との相性ピッタリ。
乾し筍の仕込みは大変手間ひまがかかるのですが、うま味を出すために、こだわって選んだ食材です。
■生産者の声
上質な乾しいたけを使用できるのは、椎茸問屋だからできること。
姫野一郎商店では、加工品も本物の美味しさ。
素材はもちろん調味料もこだわり尽くした、自信を持っておすすめできる品ばかりです。
美味しさの秘密は、
乾しいたけの戻し汁(うま味だし)をたっぷり使っていること
調味料にこだわり、季節や気温、そして乾しいたけの具合でその都度、長年の感覚を生かし味付けしていること
洗う・切る・炊く。素材の美味しさを損なわず、美味しく仕上げるためにすべて手作業
椎茸の佃煮を生み出した先代の味を美味しさへのこだわりを受け継ぎ、姫野一郎商店の加工品は愛情ある手づくりで安心してお召し上がりいただけます。
■お礼品の内容について
・乾し筍メシ[180g (2合用)×6袋]
サイズ 23.5×15cm
製造地:大分県
賞味期限:製造日から120日
■原材料・成分
乾したけのこ(九州産)、乾し椎茸(大分県産原木)、薄口醤油、濃口醤油、みりん、酒、ちりめん(エビ・カニが混ざる漁法で採取)、人参、油揚げ、ホタテエキス、山椒の実、鰹節、昆布、(一部に小麦・大豆を含む)
栄養成分表示(100gあたり)
エネルギー 120kcal たんぱく質 9.0g 脂質 1.1g 炭水化物 14.3g 食塩相当量 6.3g 〈推定値〉
■注意事項/その他
開封前:直射日光を避け常温で保存。
※開封後は残さず使い切って下さい。
※品質保持の為、開封後はすぐに炊飯して下さい。タイマー予約炊き及び保温は避けてください。(長時間置きますと具がいたむことがあります)
製造において、一連の工程の全てを竹田市内の加工所で行っています。
寄付金受領証明書の発送予定時期
申込完了日から2週間程度
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
コンビニ決済
-
ID決済
-
キャリア決済
-
Pay-easy決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
他にもこんなお礼品があります
大分県竹田市からのおすすめお礼品
カテゴリに関連するお礼品
惣菜
お礼品レビュー
0.0
大分県竹田市のご紹介
竹田市は大分県の南西部に位置し、くじゅう連山、阿蘇外輪山、祖母山麓に囲まれた地にあります。河川では大野川の源流を有しており、一日に数万トンの湧出量ともいわれる湧水郡を誇る水と緑があふれる自然豊かな地域です。山々から湧き出る豊かな名水は全国的にも知られ、下流域の多くの人々の生活を支えています。
雄大な自然と、こだわりの生産者に育てられた逸品をあなたに。是非、ふるさと納税を通じて、竹田市の魅力の一端に触れてみてください。
ふるさと納税の使い道情報
- 自然、歴史、文化
- 人材育成
- 定住促進
- まちづくり
- 竹田市長に一任
お礼品のご紹介
竹田市では、豊かな自然が育んだ農産物をはじめ、「日本一の炭酸泉」と称される長湯温泉を「現地で」「自宅で」「飲んで」体感できるお礼品など、バラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。竹田市こだわりの逸品を、ぜひご堪能ください。