ランキングとレビューで探せる利用率No.1ふるさと納税サイト

  1. 「ふるさと納税」ホーム  > 
  2. 地域から探す  > 
  3. 近畿地方  > 
  4. 大阪府  > 
  5. 能勢町  > 
  6. 調味料  > 
  7. 味噌   
  8. その他調味料  > 
  9. その他調味料  > 
  10. 【万能調味料】大阪能勢のいろいろ糀(こうじ)とお味噌のセット

お礼品ID:1240156

【万能調味料】大阪能勢のいろいろ糀(こうじ)とお味噌のセット
【万能調味料】大阪能勢のいろいろ糀(こうじ)とお味噌のセット
【万能調味料】大阪能勢のいろいろ糀(こうじ)とお味噌のセット

【万能調味料】大阪能勢のいろいろ糀(こうじ)とお味噌のセット

大阪府能勢町

さとふるアプリdeワンストップ申請対象?

能勢の美味しい空気と綺麗な水が生んだお米で作った万能調味料「糀(こうじ)」と「お味噌」のセット

0.0
0
寄付金額20,000円
お礼品発送予定時期
2023-04-03より順次発送
※生産・天候・交通等の事情により遅れる場合があります。
  • 離島はお届けできません。また、画像はイメージです。

  • 注意事項をご確認ください。

冷凍
「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
  • ※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
  • ※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。

お礼品の内容・特徴

大阪のてっぺん 能勢町の美味しい空気と綺麗な水が生んだお米で作った自慢の万能調味料。

糀(こうじ)の使い方はとってもシンプル。
「和える」「混ぜる」「漬ける」たったそれだけで、素材の旨みを存分に引き出してくれます。

塩こうじは、和洋中どんな料理にでも合わせやすく、食材を柔らかく、奥深い味に仕上げてくれます。
甘こうじは、砂糖の代わりとしてはもちろんですが、お湯に溶かしたり、凍らせたり、そのまま食べても自然な甘みを楽しむことができます。
だしこうじは、だしこうじ大さじ1に豆腐やねぎをいれてお湯を注ぐだけで、簡単みそ汁の出来上がり。 
醤油こうじは、うまみが強く、甘みもあるので、だしや砂糖、みりんいらず。ディップやソースとしても活躍します。
青大豆みそは、おかず味噌としても使え、みりんを少し加え、きゅうりや冷ややっこと食べるとさっぱりといただけます。

今回は、そんな甘こうじ、塩こうじ、だしこうじ、醤油こうじ、そして青大豆みそ自慢の5点セットでお届けします。
能勢町が生んだ万能調味料で、あなたのおうち時間をもっと美味しくしませんか?

■生産者の声
てっぺん糀工房のはじまりは、町おこしに顔を出したのがきっかけです。「糀(こうじ)」の奥深さに一瞬で魅了されました。
日本の食卓には欠かせない味噌、しょうゆ、酒、酢、みりんもこの「糀」から出来ており、知らず知らずのうちに私たちは「糀」のお世話になっています。

体調を整え、素材の美味しさを引き出すチカラがある「糀」。
発酵食品である「糀」は生きもので、まだまだ知らないことばかり。学ばなければならないことが多くあります。
先人から受け継いだ素晴らしい伝統食を、次の世代に繋げたい。
そして能勢の地元で生み出された米や水を使って作っているからこそ、自信をもって全国へお届けできる。
安全・安心にもこだわり続けていく、そんな気持ちの通じ合える仲間たちにも出会うことができました。

とってもシンプルだけど、たくさんのチカラをもつ万能調味料をぜひご賞味ください。

■お礼品の内容について
・塩こうじ[250g×1]
  製造地:能勢町
  賞味期限:製造日から冷蔵保存で6か月
・甘こうじ(もち米)[400g×1]
  製造地:能勢町
  賞味期限:製造日から冷凍保存で6か月
・甘こうじ(栗)[400g×1]
  製造地:能勢町
  賞味期限:製造日から冷凍保存で6か月
・だしこうじ[180g×1]
  製造地:能勢町
  賞味期限:製造日から冷蔵保存で6か月
・醤油こうじ[240g×1]
  製造地:能勢町
  賞味期限:製造日から冷蔵保存で6か月
・青大豆みそ[400g×1]
  製造地:能勢町
  賞味期限:製造日から冷蔵保存で6か月


■原材料・成分
塩こうじ       米(能勢町産)、塩(徳之島産) 
甘こうじ(もち米)  米(能勢町産)
甘こうじ(栗)    米(能勢町産)、栗(能勢町産)
だしこうじ      米(能勢町産)、ごま、味噌、醤油、酒、みりん 
醤油こうじ      米(能勢町産)、醤油 
青大豆みそ      米(能勢町産)、青大豆(国産)、塩(徳之島産) 

■注意事項/その他
※糀には糖分が含まれるため、高温で調理すると焦げてしまう場合があります。
※塩こうじの塩分量は比較的低いですが、漬けすぎや使いすぎには注意してください。小さじ1杯から使用しましょう。
※画像はイメージです。

お礼品詳細

配送種別 冷凍便
提供元 てっぺん糀工房
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 受付期間外
配達外のエリア 離島

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2週間程度

お支払方法

クレジットカード決済

コンビニ決済

PayPayオンライン決済

キャリア決済

Pay-easy決済

  • 自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。

  • Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。

  • お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。

  • 提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。

  • お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

  • 離島はお届けできません。

大阪府能勢町からのおすすめお礼品

大阪府能勢町のご紹介

  1. 全国
  2. 大阪府
  3. 能勢町

能勢町は、大阪府の最北端(大阪のてっぺん)で、京都府と兵庫県にはさまれた地域に位置し、栗やクヌギの里山を背景にした田園風景、国指定の天然記念物『野間の大ケヤキ』、蝶の楽園三草山の『ゼフィルスの森』など自然の風景が広がっています。

また、江戸時代から長きにわたり語り伝えられた『能勢の浄瑠璃』は能勢の文化の礎となっています。

天与の自然美に先人の努力を積み重ねて、独自の文化を持つ町として発展してきました。大阪都心部から約1時間。ここには、ゆっくりとした時間が流れる癒しの空間が存在します。

こんな能勢町を、皆さまの心の「ふるさと」として応援していただけませんか。

私たちは、ふるさと能勢を大切に、そして情熱をもって育んでいくことをお約束します。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 産業の振興

  2. 文化・観光の振興

  3. 豊かな環境の保全

  4. 教育の充実

  5. 子育て支援など地域福祉の充実

  6. 災害対策の推進

  7. 指定しない

おすすめキャンペーン

おすすめ特集

関連特集

  • 東北特集

    東北特集

    食の恵みがあふれる本州の最北端

  • 近畿特集

    近畿特集

    歴史と文化が交わる西日本の中核

  • 味噌特集

    味噌特集

    地域の風土や歴史、文化が反映された深い味わい

  • 中部特集

    中部特集

    日本アルプスと二つの海の恵みいっぱい

ページ上部へ