ランキングとレビューで探せる認知度No.1ふるさと納税サイト

  1. 「ふるさと納税」ホーム  > 
  2. 地域から探す  > 
  3. 九州地方  > 
  4. 福岡県  > 
  5. 篠栗町  > 
  6. 魚介・海産物   
  7. 米・パン  > 
  8. 明太子・たらこ   
  9.  > 
  10. 明太子   
  11. 精米  > 
  12. やまやのご家庭用明太切子150gとお米(元気つくし)5kgのセット(篠栗町)

お礼品ID:1239480

やまやのご家庭用明太切子150gとお米(元気つくし)5kgのセット(篠栗町)
やまやのご家庭用明太切子150gとお米(元気つくし)5kgのセット(篠栗町)
やまやのご家庭用明太切子150gとお米(元気つくし)5kgのセット(篠栗町)
やまやのご家庭用明太切子150gとお米(元気つくし)5kgのセット(篠栗町)

やまやのご家庭用明太切子150gとお米(元気つくし)5kgのセット(篠栗町)

福岡県篠栗町

さとふるアプリdeワンストップ申請対象?

「炊き立てごはんと明太子」の組み合わせをお楽しみください!

0.0
0
寄付金額10,000円
お礼品発送予定時期
2023-06-19より順次発送
※生産・天候・交通等の事情により遅れる場合があります。
  • 離島はお届けできません。また、画像はイメージです。

  • 注意事項をご確認ください。

冷蔵
「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
  • ※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
  • ※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。

お礼品の内容・特徴

いろんな食べ方ができる明太子ですが、炊き立てのごはんと一緒に食べたときの美味しさったら!
福岡県の県産米「元気つくし」はしっかりとした粒と艶、粘り気にもちもちとした食感が特徴。
冷めても美味しいのでお弁当などでも美味しく召しあがれます。
そんな「元気つくし」といっしょにやまやの明太子をお届けいたします!
やまやの明太子は、創業以来継ぎ足しながら守り続ける「匠のたれ」で168時間じっくり熟成しているので、コク深くまろやかな味わい。
まずはシンプルに、炊き立てのごはんと一緒に食べてください!明太子の旨み、お米の旨みがそれぞれを引き立てあって美味しいです。

■生産者の声
辛子明太子の製造をはじめ「食」の分野で多彩な事業を展開するやまや。業務用卸・外食事業・食肉・酒造・農業など、その分野は多岐にわたります。「美味しさとワクワクする楽しい食生活」を皆様に提供することを第一に、「博多もつ鍋やまや」をはじめとした様々なブランドを展開、「食」でコミュニケーションの輪を広げています。やまやは「食の総合プロデュース企業」として皆様に向き合い、ひとりでも多くの方々に「ワクワクする美味しさ」を実感していただけるよう、日々努力をし続けています。

■お礼品の内容について
・辛子めんたいこ[150g]
  原産地:すけとうだらの卵(ロシア)/製造地:福岡県
  賞味期限:発送日から14日
・元気つくし(精米)[5kg]
  原産地:福岡県/加工地:福岡県
  賞味期限:加工後から180日


【さとふるからお米のワンポイント・アドバイス】
・美味しく召し上がっていただくため、到着後1ヶ月以内の消費をお勧めいたします。
・直射日光を避け、風通しがよい冷暗所で保管ください。
・品質に問題があった場合、お礼品到着後1週間を目処にサポートセンターまでご連絡ください。

■原材料:お礼品に記載
※アレルギー物質などの表示につきましては、さとふるサポートセンターまでご連絡ください。

お礼品詳細

配送種別 冷蔵便
提供元 博多の味 やまや(篠栗町)
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外のエリア 離島

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2週間程度

お支払方法

クレジットカード決済

コンビニ決済

PayPayオンライン決済

キャリア決済

Pay-easy決済

  • 自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。

  • Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。

  • お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。

  • 提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。

  • お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

  • 離島はお届けできません。

福岡県篠栗町からのおすすめお礼品

カテゴリに関連するお礼品

さとふるでは米のお礼品を多数掲載しています。米の調理方法は、水を加えて炊飯器などで炊くのが一般的です。炊いたご飯はおにぎりや、酢飯にしてネタをのせて握ると寿司にもなります。水を多めにして煮るとおかゆもつくれます。炊き込みご飯や、雑炊なども定番料理です。また、パエリアやリゾットなどのように生米を炒めてから炊くという方法もあります。炒めものではチャーハン、揚げものではライスコロッケなど、幅広い料理にお使いいただけます。
ふるさと納税のお礼品として精米した米が届いたら、米びつや密閉容器に入れて、湿気の少ない冷暗所に保存してください。夏期など高温多湿になる季節は、冷蔵庫での保存が安心です。
※お礼品や季節・環境によって消費期限や賞味期限が異なりますのでご注意ください。
※お礼品によって調理方法、保存方法、解凍方法が異なる場合がございます。お召し上がりの際にはお礼品の説明等をご確認ください。

福岡県篠栗町のご紹介

  1. 全国
  2. 福岡県
  3. 篠栗町

~篠栗町へようこそ~

篠栗町は九州北部に位置し、人口は30,991人(令和5年1月末現在)、面積は38.9平方キロメートルで総面積の約7割を森林が占める自然豊かなまちです。

緑豊かな森を散策する森林セラピーや若杉山の大自然を満喫できるキャンプ場など、自然と触れ合える場所も充実しています。是非篠栗町におこしください。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 癒しあふれる自然の継承に関すること

  2. 協働のまちづくりに関すること

  3. 明日を担う人材作りに関すること

  4. 医療・福祉に関すること

  5. 町長におまかせ

おすすめキャンペーン

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ