初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:1238949

【数量限定】阿部農園の田口早生 約10kg
【数量限定】阿部農園の田口早生 約10kg
【数量限定】阿部農園の田口早生 約10kg
【数量限定】阿部農園の田口早生 約10kg

【数量限定】阿部農園の田口早生 約10kg

大分県杵築市

0
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?

阿部農園が長年追い求めた早生みかん『田口早生』

0.0
0

寄付金額10,000円

お礼品発送予定時期
2025-08-29より順次発送
※生産・天候・交通等の事情により遅れる場合があります。 (お届け時間帯指定可)

次回入荷時期は未定です。

  • 画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
時間帯指定可
指定時間帯配送に関するご注意
※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。

お礼品の内容・特徴

味が自慢の阿部農園のみかんです。
田口早生(たぐちわせ)は、果汁が多く糖度の高いみかんです。
糖度は12~13度で、阿部農園の田口早生にはそれ以上のものもあり、とても甘いのが印象的です。
内袋も柔らかく、美味しく召し上がっていただけるみかんです。

■生産者の声
大分県杵築市は九州の北東部、国東半島に位置し瀬戸内気候で比較的暖かく、みかん栽培に適した地域です。
阿部農園は、そんな杵築市でみかん栽培を営む農園の一つ。ご主人の阿部さんがこだわるのは自分たちの手で選果することです。
木を育て、実がなり、出荷にいたるまで阿部農園の皆様の目で一つ一つ選ばれています。
ふるさと納税の返礼品としてみかんを出荷したところ、「おいしかった」「こんなみかん食べたことがない」と反響をいただき、ふるさと納税を通じてのリピーターや、阿部農園へ直接お申し込みが来るようにもなりました。「この寄付者様はこのみかんが好きなんだよ。」と、顔のわからない相手ですが阿部農園の奥さまは嬉しそうに笑って話されていました。
「私たちの育てるみかんは丹精込めてどこにも負けないようにと手間暇かけて作っている。美味しくて当然だ。」と得意気な笑顔のご主人。
今では北海道からもお申し込みが入っており、文字通り日本全国からお申し込みを受けている阿部農園。
これからもみかんの味と笑顔を第一に、寄付者様との絆を守っていきたいとのことです。

■お礼品の内容について
・田口早生[1箱 約10kg]
  原産地:大分県杵築市
  賞味期限:出荷日+6日


■注意事項/その他
※到着後は箱を開けて冷暗所または冷蔵庫で保管し、なるべくお早めにお召し上がりください。
※画像はイメージです。

お礼品詳細

配送種別 通常
提供元 阿部農園
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 〜2021-11-25
配達外の
エリア

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2ヵ月程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • コンビニ決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • Pay-easy決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

お問い合わせ窓口など

大分県杵築市からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

カテゴリに関連するお礼品

みかん

さとふるではみかんのお礼品を多数掲載しています。自然の恵みをたっぷりと受けたみかんは、甘味と酸味のバランスが絶妙で、それぞれの品種や収穫時期によっても異なる味わいをお楽しみいただけます。名産地の生産者が手塩にかけた新鮮なみかんのラインナップをぜひご堪能ください。 さとふるではみかんのお礼品を多数掲載しています。自然の恵みをたっぷりと受けたみかんは、甘味と酸味のバランスが絶妙で、それぞれの品種や収穫時期によっても異なる味わいをお楽しみいただけます。名産地の... 続きを読む

お礼品レビュー

0.0

大分県杵築市のご紹介

  1. 全国
  2. 大分県
  3. 杵築市

ようこそ!江戸の文化と風情が息づく城下町 杵築市へ。

杵築市は、大分県の北東部、国東半島の南部に位置し、東西約29キロメートル、南北約23キロメートル、総面積280.08平方キロメートルで、県面積の約4.4%を占めております。

大分空港から車でわずか20分とアクセスも良く、道中は杵築市の自然の雰囲気を感じることができます。

江戸時代に松平三万二千石の城下町として栄えた杵築には、今でも時代劇のロケが行われるほど武家屋敷や商家が往時の姿をとどめ、南北の高台に武士が住み、その谷間で商人が暮らした「サンドイッチ型城下町」の形状は、日本で一つと言われています。

また、2017年には、国の重要伝統的建造物群保存地区に指定され、九州の小京都として、毎日、気軽にレンタルきものを着てまち歩きが楽しめることから、全国初の「きものが似合う歴史的町並み」にも認定され、国内外からの多くのお客様に人気を博しています。

また、市内には伝統ある神社、仏閣が多数あり歴史文化を身近に感じることができます。中でも、九州で唯一どぶろくの醸造許可を受け、1300年以上の歴史を持つ白鬚田原神社の「どぶろくまつり」は県外からも多くの方が訪れます。さらに、山香温泉 風の郷は、日本でも指折り数える個性的な温泉で美肌の湯とも言われています。

杵築市が位置する国東半島は、世界農業遺産の里でもあり、環境に配慮されたこの土地で生産された、お米・お茶・柑橘・お酒などの海の幸・山の幸はどれも逸品ぞろいです。

ふるさと「きつき」の活性化に向けて、多くの皆様からのご支援をよろしくお願いいたします。

ふるさと納税の使い道情報

  1. ふるさと「きつき」を担う人材の育成・確保
  2. ふるさと「きつき」の環境・景観の保全・文化の継承
  3. 安全・安心して暮らせるふるさと「きつき」づくり

お礼品のご紹介

  1. 自然と共に生き、あまたのものを育んできた杵築の文化、そこで磨かれた稀有な価値への「気づき」の思いを込め、杵築ブランド「きつきのきづき」として皆様にお伝えしています。また、杵築市では農産品や海産物、工芸品など杵築の魅力を感じられる多彩な特産品を取り揃えています。今回、多くの自治体の中で、杵築市を訪れていただいたご縁を大切にさせていただければ幸いですので、どうぞ当市の特産品をごゆっくりご覧ください。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ