- 「ふるさと納税」ホーム >
- お礼品から探す >
- 調味料 >
- 味噌 >
- 名水の里 北杜味噌3種詰め合わせ(600g×3)白州名水おじら味噌・八ヶ岳南麓湧水味噌・明野地産味噌
お礼品ID:1234465




名水の里 北杜味噌3種詰め合わせ(600g×3)白州名水おじら味噌・八ヶ岳南麓湧水味噌・明野地産味噌
名水の里北杜市で受け継がれてきた、おばあちゃんが孫に食べさせたくなる、美味しい味噌です。
※生産・天候・交通等の事情により遅れる場合があります。
-
※
離島はお届けできません。また、画像はイメージです。
-
※
注意事項をご確認ください。
- 「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
- ※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
- ※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。
お礼品の内容・特徴
北杜味噌3種をお届けします。
白州名水「おじら味噌」(甘口)・・・名水百選にも選ばれた尾白(おじら)川の恵みを受けた白州米の麹を使った米味噌。
米の甘みと大豆のうまみがじんわりと広がりどんな食材も優しく引き立てます。
八ヶ岳南麓「湧水味噌」(中辛)・・・黄・青・黒と3種の大豆を使用した、豆のうまみがギュッとつまった甲州味噌。
まろやかな天日塩を使い、懐かしさと大豆の力強さを味わえます。
明野「地産味噌」(中辛)・・・日本有数の日照時間を誇る明野で育った大豆を使い、土蔵でじっくり発酵させた甲州味噌。
香り豊かな味噌なので、焼きおにぎりやもろきゅうなど、そのまま食べるのにも向いています。
■お礼品の内容について
・名水の里 北杜味噌3種(白州名水おじら味噌・八ヶ岳南麓湧水味噌・明野地産味噌)[600g(1種)×3パック]
製造地:山梨県北杜市
賞味期限:発送日から1年
■原材料・成分
[白州名水おじら味噌]:大豆(遺伝子組換えでない)(山梨県北杜市産)、米麹、塩(あら塩)
[八ヶ岳南麓湧水味噌]:大豆(遺伝子組み換えでない)(山梨県北杜市産)、米麹、麦麹、塩
[明野地産味噌]:大豆(遺伝子組み換えでない)(山梨県北杜市産)、米麹、麦麹、天日塩
寄付金受領証明書の発送予定時期
お支払方法
クレジットカード決済
コンビニ決済
PayPayオンライン決済
キャリア決済
Pay-easy決済
-
※
自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
-
※
Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
-
※
お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
-
※
このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
-
※
提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
-
※
お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
-
※
離島はお届けできません。
お問い合わせ窓口など
山梨県北杜市からのおすすめお礼品
山梨県北杜市のご紹介
北杜市は山梨県の北西部に位置し、首都圏からの交通の利便性もよく、八ヶ岳、南アルプス甲斐駒ヶ岳、瑞牆山、金峰山など美しい山々に囲まれた、日本有数の山岳景観を誇るエリアです。
美しい山々から育まれる豊富で清らかな水は、日本名水百選「尾白川」、「八ヶ岳南麓湧水群」、「金峰山・瑞牆山源流」に選ばれております。
北杜市では、この名水を守り、未来に繋ぐサスティナブルな社会を構築するため、森林整備や河川清掃、地域・小学校での環境教育など、市民、企業と協働した様々な活動を実施しています。
ふるさと納税の使い道情報
-
子どもの笑顔があふれるまちづくりのために
-
地域医療の確保、市民が活躍するまちづくりのために
-
地域資源を活用したまちづくりのために
-
「選ばれるまち北杜」のファンを増やすために
-
未来につなぐサスティナブルなまちづくりのために
-
その他、北杜市の未来づくりのために
-
八ヶ岳スケートセンター存続のために