初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:1232316

つや姫玄米おにぎり プレーン20個 農家直送 冷凍便
つや姫玄米おにぎり プレーン20個 農家直送 冷凍便
つや姫玄米おにぎり プレーン20個 農家直送 冷凍便

つや姫玄米おにぎり プレーン20個 農家直送 冷凍便

山形県酒田市

1
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?

こだわりの自家産米 玄米おにぎり

5.0
1

寄付金額10,000円

お礼品発送予定時期
2025-08-19より順次発送
※生産・天候・交通等の事情により遅れる場合があります。 (お届け時間帯指定可)
  • ※離島はお届けできません。また、画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
時間帯指定可
冷凍
指定時間帯配送に関するご注意
※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。

お礼品の内容・特徴

安心安全な特栽つや姫(化学合成農薬6割減・化学合成肥料7割減)を使用したおにぎりです。
ゆっくり時間がとれない朝ごはんや、小腹が空いたときなどにおすすめ!
玄米おにぎりは温めるだけの時短・手間なし。かつ玄米だから栄養面もしっかりカバー。

保存料、着色料は一切使用しておりません。

■お礼品の内容について
・つや姫玄米おにぎり プレーン[20個(1個あたり90g)]
  原産地:酒田市
  賞味期限:製造日から90日(冷凍)


■原材料・成分
玄米(国産)

■注意事項/その他
・一度解凍してからの再冷凍はお避け下さい。品質の低下や食中毒の原因になることがあります。
・解凍後はお早めにお召し上がりください。
・袋内部の霜はおにぎりのうまみ成分です。安心してお召し上がりください。
・美味しい解凍方法の用紙を同封いたします。

お礼品詳細

配送種別 冷凍便
提供元 農事組合法人 太ももの会
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 受付期間外
配達外の
エリア
離島

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2ヵ月程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • コンビニ決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • Pay-easy決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
  • ※離島はお届けできません。

お問い合わせ窓口など

山形県酒田市からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

カテゴリに関連するお礼品

つや姫

山形県が誇るこだわりのブランド米「つや姫」は、気象や地理的な条件が合致していること、山形県知事の認定を受けていることなど、一定の条件を満たした生産者のみが作ることを許されているお米です。低農薬栽培や徹底した品質管理が功を奏し、今では山形県を代表するお米にまで成長しました。現在は誕生の地でもある山形県を中心に宮城県、大分県、島根県、長崎県で生産されています。

つや姫という名前の通り、炊き上がりの艶やかさが特徴のひとつ。米の一粒一粒も大きく、食べ応えがあります。炊き立てをひとくち食べると、米本来の旨味が感じられます。どんな料理とも相性抜群、飽きずに毎日食べたいお米です。
※お礼品や季節・環境によって消費期限や賞味期限が異なりますのでご注意ください。
※お礼品によって調理方法、保存方法、解凍方法が異なる場合がございます。お召し上がりの際にはお礼品の説明等をご確認ください。
山形県が誇るこだわりのブランド米「つや姫」は、気象や地理的な条件が合致していること、山形県知事の認定を受けていることなど、一定の条件を満たした生産者のみが作ることを許されているお米です。低農薬栽... 続きを読む

さとふるでは米のお礼品を多数掲載しています。米の調理方法は、水を加えて炊飯器などで炊くのが一般的です。炊いたご飯はおにぎりや、酢飯にしてネタをのせて握ると寿司にもなります。水を多めにして煮るとおかゆもつくれます。炊き込みご飯や、雑炊なども定番料理です。また、パエリアやリゾットなどのように生米を炒めてから炊くという方法もあります。炒めものではチャーハン、揚げものではライスコロッケなど、幅広い料理にお使いいただけます。
ふるさと納税のお礼品として精米した米が届いたら、米びつや密閉容器に入れて、湿気の少ない冷暗所に保存してください。夏期など高温多湿になる季節は、冷蔵庫での保存が安心です。
※お礼品や季節・環境によって消費期限や賞味期限が異なりますのでご注意ください。
※お礼品によって調理方法、保存方法、解凍方法が異なる場合がございます。お召し上がりの際にはお礼品の説明等をご確認ください。
さとふるでは米のお礼品を多数掲載しています。米の調理方法は、水を加えて炊飯器などで炊くのが一般的です。炊いたご飯はおにぎりや、酢飯にしてネタをのせて握ると寿司にもなります。水を多めにして煮るとお... 続きを読む

お礼品レビュー

※数量違いなど異なるバリエーションに対するレビューも含まれます。
※レビュー投稿当時と現在でお礼品の詳細が変わっている場合がございます。また、レビュー投稿当時のお礼品の詳細が不明な場合はお礼品名を記載しておりません。

  • 評価:
    2022年01月29日

    せきさん

    玄米のおにぎりは初めて頼みますが、玄米とは思えないくらいもちもちで食べやすいです。玄米にありがちな硬さやぱさぱさした感じ、臭みなどがまったくなく、柔らかさと玄米のプチプチ感が残る絶妙な炊き加減のおにぎりです。個包装なので食べたいときに好きな量を食べられるし、玄米食を始めたい方にもぴったりです。 小さめですが20個も入っていて、お値段のわりにお得感が感じられます。いつも電子レンジで冷凍のまま加熱していますが、炊きあがったばかりのようにもちもちふわふわになります。お米自体がとても良いお米なので、白米とはまた違った玄米のおいしさが感じられます。

※数量違いなど異なるバリエーションに対するレビューも含まれます。

※レビュー投稿当時と現在でお礼品の詳細が変わっている場合がございます。また、レビュー投稿当時のお礼品の詳細が不明な場合はお礼品名を記載しておりません。

山形県酒田市のご紹介

  1. 全国
  2. 山形県
  3. 酒田市

酒田市は、山形県の北西部に位置し、日本3大急流の最上川と日本海が出会う港町です。

北に鳥海山を望み、海沿いには庄内砂丘、その背後に広がる雄大な庄内平野。肥沃な大地と澄んだ水で育った庄内米は全国的に高い評価を得ています。また、イチゴやメロン、梨、柿など果物の栽培も盛んです。江戸時代、北前船交易より上方の文化が伝わり、活気あふれる商人の町として栄え、街中には今なお多くの歴史文化が残っています。

ふるさと納税の使い道情報

  1. ①市政一般への活用
  2. ②産業振興への活用
  3. ③子育て・福祉・医療などへの活用
  4. ④教育・文化・生涯学習などへの活用
  5. ⑤景観・防災などへの活用

お礼品のご紹介

  1. 山形県酒田市では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ