ランキングとレビューで探せる利用率No.1ふるさと納税サイト

  1. 「ふるさと納税」ホーム  > 
  2. 地域から探す  > 
  3. 四国地方  > 
  4. 愛媛県  > 
  5. 八幡浜市  > 
  6. 飲料・ドリンク  > 
  7. 果汁飲料  > 
  8. みかんジュース(オレンジジュース)  > 
  9. ミヤモトオレンジガーデンの「自然のめぐみジュース(180ml×24本)(家庭用)」【F25-73】

お礼品ID:1231095

ミヤモトオレンジガーデンの「自然のめぐみジュース(180ml×24本)(家庭用)」【F25-73】
ミヤモトオレンジガーデンの「自然のめぐみジュース(180ml×24本)(家庭用)」【F25-73】
ミヤモトオレンジガーデンの「自然のめぐみジュース(180ml×24本)(家庭用)」【F25-73】
ミヤモトオレンジガーデンの「自然のめぐみジュース(180ml×24本)(家庭用)」【F25-73】

ミヤモトオレンジガーデンの「自然のめぐみジュース(180ml×24本)(家庭用)」【F25-73】

愛媛県八幡浜市

さとふるアプリdeワンストップ申請対象?

愛媛県八幡浜市産のみかんのみを使用した、100%ストレートみかんジュースです。

0.0
0
寄付金額25,000円
お礼品発送予定時期
2023-03-27より順次発送
※生産・天候・交通等の事情により遅れる場合があります。
  • 画像はイメージです。

  • 注意事項をご確認ください。

「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
  • ※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
  • ※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。

お礼品の内容・特徴

こちらの製品は、100%ストレート果汁の濃厚な味わいのみかんジュースです。
愛媛県内でも屈指のみかんのブランド産地である八幡浜市の中でも、甘みの濃いみかんを厳選して使用しています。

無加糖・無香料
愛媛みかん本来の爽やかな酸味と甘さの濃い味わいを楽しめます。

インライン搾汁器により、外皮のえぐみを抑え、みかん本来の甘みを果汁に凝縮しました。
180mlの小瓶でご家庭用は勿論、手土産やギフトなどのプレゼントでも使用できます。

■生産者の声
リアス式海岸の傾斜地に続く段々畑は、燦燦と降り注ぐ太陽、目の前に臨む穏やかな宇和海に包まれて、甘くておいしいかんきつが育ちます。
畑からすぐの産地直送です。新鮮でおいしいです。

私たちミヤモトオレンジガーデンは、みかん・柑橘類専門の農業法人で、 SDGs・持続可能な農業を目指して、2015年に農業の世界基準であるグローバルGAPを国内のみかん・柑橘類で初めて取得し(※)、現在も維持・更新を続けています。また、GAP取得支援システムを自社で開発し、地元の農業高校をはじめ、県内外の農業高校や大学校、農家等に提供しており、GAPの普及を通して、地域および農業界の発展を目指しております。
※中国四国農政局HPより

■お礼品の内容について
・自然のめぐみみかんジュース[180ml×24本]
  原産地:愛媛県八幡浜市
  賞味期限:製造日から1年


■原材料・成分
温州みかん(愛媛県八幡浜市産)

■注意事項/その他
※画像はイメージです。

お礼品詳細

配送種別 通常
提供元 ミヤモトオレンジガーデン
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外のエリア

寄付金受領証明書の発送予定時期

■申込完了日が1日~15日の方⇒同月の25日前後 ■申込完了日が16日~月末の方⇒翌月の10日前後

お支払方法

クレジットカード決済

コンビニ決済

PayPayオンライン決済

キャリア決済

Pay-easy決済

  • 自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。

  • Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。

  • お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。

  • 提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。

  • お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

他にもこんなお礼品があります

愛媛県八幡浜市からのおすすめお礼品

愛媛県八幡浜市のご紹介

  1. 全国
  2. 愛媛県
  3. 八幡浜市

四国愛媛県の西部、佐田岬半島の基部に位置する八幡浜市。

九州との間に1日20往復のフェリー便が行き来し、「四国の西の玄関口」と言われています。

全国有数のブランドみかんの一大産地で、秋には山一面がオレンジ色へと変わります。さらに、四国有数の水揚げを誇る魚市場では、年間200種類以上の魚が水揚げされます。また、「八幡浜ちゃんぽん」は、あっさり風味が特徴で水産練製品を具材とし、魚のまち八幡浜らしさを表現した市民の「ソウルフード」です。

近年では、現在も利用している国重要文化財の日土小学校校舎をはじめとする近代モダニズム建築物や、オリンピック代表選手選考会も開催されるJFC(日本自転車競技連盟)公認のマウンテンバイクコースも注目を集めています。

「みかんと魚とちゃんぽんのまち」八幡浜は、「さらに前進! 笑顔あふれる街 八幡浜」をキャッチフレーズに魅力あるまちづくりに取り組んでいます。多くの皆様のご支援をお願いします。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 教育分野

  2. 福祉分野

  3. 医療分野

  4. 産業分野

  5. 新型コロナウイルス感染症対策

  6. 指定なし(市長におまかせ)

おすすめキャンペーン

おすすめ特集

関連特集

  • 中部特集

    中部特集

    日本アルプスと二つの海の恵みいっぱい

  • 沖縄特集

    沖縄特集

    「めんそ~れ」沖縄の魅力いっぱい♪

  • 飲料特集

    飲料特集

    日本の自然と文化の豊かさが伝わる

  • ジュース特集

    ジュース特集

    ふるさとの『おいしい!』を新鮮なままぎゅっと凝縮!

ページ上部へ