お礼品ID:1226161




厳選 6種 海鮮丼 蟹 Bセット300g 約2人前 北海道 弟子屈町 1264

加藤水産のスタッフが厳選!これぞ北海道という豪華な6種類の具材をセットにしました。
-
※
離島はお届けできません。また、画像はイメージです。
-
※
注意事項をご確認ください。
- 「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
- ※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
- ※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。
お礼品の内容・特徴
厳選した6種類の具材を海鮮丼用にセットにしてお届けします。
◆紅蟹フレーク
甘くて美味しい紅ズワイ蟹の棒肉の蟹身を使い、新鮮な状態で加工してます。このセットでは主役の海鮮素材です。
紅ズワイガニの繊細で上品な風味が、海鮮丼の中でアクセントになる一品です。
◆秋鮭スライス
新鮮な秋鮭をスライスしました。北海道と言えば、鮭。生でも食べられる甘くて美味しい切り身です。
食べ応えもあり、癖も少ないのが特徴です。
◆いくら醤油漬け
醤油ダレに漬け込んだ新鮮ないくらは、口に含んだ瞬間、プチっと弾ける口当たりで、鮮度の良さを実感していただけます。
◆帆立
厳選したほたては肉厚で、“プリプリ”とした食感が特徴です。
一口食べるとクリーミーな味わいと美味しさ、甘みが口の中で広がります。
◆鮭とろ
北海道では人気の「鮭とろ」です。たたき状になっていて、ご飯のお供によく合います。
なめらかで、鮭の風味もあり、醤油との相性も抜群です。
◆ツブスライス
つぶ貝のスライスになります。コリコリとした食感が、海鮮丼の中ではインパクトがあります。
お酒のおつまみとしてもおすすめです。
■生産者の声
加藤水産は、北海道の弟子屈町で1965年から、蟹や海産物をはじめとした『北海道の美味しいもの』を卸・販売しております。
弟子屈町は北海道の東部に位置し、自然豊かで空気が澄んでおり、とても水が綺麗な地域です。
目利きの職人たちが厳選した新鮮な特産物を、全国の皆様へお届けできるよう日々努力しております。
ふるさと納税を通して、寄付いただいた皆さまに喜んでいただけるよう、北海道弟子屈の味とともに『笑顔と真心』を全国へ発信していきます。
■お礼品の内容について
・紅ズワイ蟹フレーク[30g前後]
原産地:アメリカ/加工地:北海道
賞味期限:発送日より3か月以上
・いくら醤油漬け[30g前後]
原産地:北海道/加工地:北海道
賞味期限:発送日より3か月以上
・帆立[6玉]
原産地:北海道/加工地:北海道
賞味期限:発送日より3か月以上
・秋鮭スライス[10g前後×6枚]
原産地:北海道/加工地:北海道
賞味期限:発送日より3か月以上
・鮭とろ[60g前後]
原産地:北海道/加工地:北海道
賞味期限:発送日より3か月以上
・ツブスライス[6g前後×6枚]
原産地:北海道/加工地:北海道
賞味期限:発送日より3か月以上
■注意事項/その他
※天候不順などで到着が遅れる場合がございます。
※解凍後は、お早めにお召し上がりください。
※画像はイメージです。
※お届けする容器は変更になる場合がございます。
ご指定いただくことはできませんのでご了承ください。
■原材料:お礼品に記載
※アレルギー物質などの表示につきましては、さとふるサポートセンターまでご連絡ください。
【さとふるより】
※貝類には鮮度とは関係なく菌が付着している場合があり、体調が優れない方が召し上がると中毒症状が現れる可能性がございます。
※召し上がって体調を崩された場合は、さとふる・提供元・自治体は責任を負いかねます。
寄付金受領証明書の発送予定時期
お支払方法
クレジットカード決済
コンビニ決済
PayPayオンライン決済
キャリア決済
Pay-easy決済
-
※
自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
-
※
Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
-
※
お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
-
※
このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
-
※
提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
-
※
お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
-
※
離島はお届けできません。
-
※
一部の地域では配送日時をご指定いただいても、ご指定の日時に配送できない場合があります。 詳細はこちら
お問い合わせ窓口など
他にもこんなお礼品があります
北海道弟子屈町からのおすすめお礼品
お礼品レビュー
※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。
しろう
2022年12月11日
海鮮丼にして食べました。 2人前を1人で食べたのでとても贅沢に出来ました。
RYO
2022年06月06日
とても美味しく頂きました。
不定期
2021年12月22日
美味しくいただきました。冷凍とは思えない美味しさで、嫌な臭いもなくとても美味しかったです。
suke1102
2022年12月31日
見た目も良くて、とても美味しく頂きました。ご飯にそのまま乗せるだけっていうのもいいですね。また、頼みたいと思います。
とし
2022年07月29日
ホタテは美味しく、ツブスライスはコリコリして美味しかったのですが、カニフレークは???という感じ、鮭とろはこれ何?という感じ、いくらは少し小粒に個人的には感じました。
みた
2022年02月20日
ホタテが特に美味しかったです。あと貝もコリコリで本場のものは違うなと感じました。
はるけん
2021年08月08日
本当に美味しかったのでレビューします。北海道と言えば、海の幸。 ふるさと納税でこんなに豪華な海鮮丼と巡り合えて本当に良かったです。 冷凍の状態で届きます。ゆっくり冷蔵庫で解凍し、温かいお米に乗せて食べました。 ちょうど2人前、小さな丼ぶりが具材で埋まるくらい量です。 中身は、鮭とろ、鮭切り身、ほたて、つぶ貝、蟹、いくら醬油漬け、本当に豪華でした。 とくに、蟹といくら醬油漬けは絶品ですね。わさび醤油をちょっとかけて食べましたが最高でした。 また、鮭とろですが、マグロのたたきとは違い、甘みがありこれも北海道の海の幸を感じるネタでした。 本場北海道の味を、自宅で食べれるなんで最高ですね。ふるさと納税で今年も美味しい商品に出会えました。
北海道弟子屈町のご紹介
弟子屈町は、北海道の東部にあって釧路川の最上流部に位置し、阿寒摩周国立公園の56%を占め、世界有数の透明度を誇る「摩周湖」、周囲の峠などから一望できる「屈斜路湖」、噴気口が間近に望める「硫黄山」などを有する自然豊かな農業と観光の町です。
弟子屈町内の各地に点在する温泉も非常に豊富で、川湯温泉は『源泉100%かけ流し宣言』をしており、良質な温泉が楽しめます。「カヌー」や「摩周湖星紀行」をはじめとする「体験型観光」も盛んにおこなわれております。
また、古くから農業の町でもあり、「乳牛」や「肉牛」の生産、「小麦」「じゃがいも」「摩周そば」や「摩周メロン」をはじめとする農産物のほか、近年では、温泉熱を利用した「マンゴー」や「いちご」の生産など、幅広く農産品・加工品が生産されております。