お礼品ID:1225025

【観葉植物】オーガスタ7号鉢(T-005)

指宿の観葉植物で緑のある部屋に。
-
※
画像はイメージです。
-
※
注意事項をご確認ください。
- 「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
- ※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
- ※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。
お礼品の内容・特徴
置き場所は直射日光が当たらないカーテン越しの明るい場所が適しています。
温度差の少ない気温の安定した場所にてお楽しみください。
土が乾いたら水を与えてください(冬場は控えめに)。
■お礼品の内容について
・オーガスタ[1点]
原産地:鹿児島県
■原材料・成分
サイズ:7号中鉢 プラスチック鉢(鉢底から約高70cm)
■注意事項/その他
※画像はイメージです。お礼品の特性上、季節によりお色味が違うこと等もございますので、あらかじめご了承ください。
【さとふるより】
お礼品の特性上、暑さ・寒さが厳しい地域へお届けの際は、お礼品の品質を維持できないことがございます。 あらかじめご了承ください。
寄付金受領証明書の発送予定時期
お支払方法
クレジットカード決済
コンビニ決済
PayPayオンライン決済
キャリア決済
Pay-easy決済
-
※
自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
-
※
Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
-
※
お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
-
※
このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
-
※
提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
-
※
お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
他にもこんなお礼品があります
鹿児島県指宿市からのおすすめお礼品
お礼品レビュー
※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。
ぽてさら
2022年12月26日
7号サイズがわからず、どんなものかと思ってましたがとっても立派なオーガスタが届きました。 丁寧に梱包されていましたが、配送の際に段ボールの中に砂が散ってしまうので家の中で開封するときは少し大変でした。 これからうちの子となり、育てていくのが楽しみです!
緑人
2022年12月14日
素敵な植物でした!毎日の生活に緑が入りとても気分がよくなりました!
あさくら
2022年10月23日
この度はありがとうございました。 植物はとてもいい子なのですが、 梱包が… 袋から出したら鉢植えの土が半分程散らばっていて、片付けるのが大変でした。。
元気
2021年02月21日
元気な観葉植物が送付されました。
もじょもじょ
2019年09月21日
すてきな観葉植物でしたが、一番上の一番目立つ葉が、ぼろぼろになっていました。上が開いた梱包だったので、配送中に傷んだと思います。残念です。
m
2023年01月22日
お写真以上の立派なオーガスタが届きました!!大切に育てていきたいと思います。 ありがとうございました。
しょ
2022年12月15日
立派な観葉植物が、綺麗に梱包されていました。開封後も元気そうでよかったです。
しん
2022年11月17日
またリピートします!
a
2022年04月13日
部屋の中が爽やかで明るくなりました!
hiroooo
2020年12月29日
普段は米や肉を中心に探すことが多いのですが、部屋にグリーンが欲しいと思いこちらを見つけました。ふるさと納税に観葉植物が結構数多くあることに驚きましたが、写真だとどれもサイズ感がわからずちょっとどきどきしながら待っていました。かなりちゃんとした梱包ですぐに届き、さっそく開封。写真通りのシンプルな鉢に入っていました。7号というのがどの程度の大きさか全くわからずに注文しましたが、60L程度の小型の冷蔵庫の上に置いてちょうどよいサイズでした!
鹿児島県指宿市のご紹介
豊かな資源が織りなす食と健康のまち
指宿市は、薩摩半島の最南端に位置する花と緑に溢れた食と健康のまちで、世界に類を見ない天然砂むし温泉をはじめ、豊富に湧出する温泉に恵まれております。
市には九州一の大きさを誇る池田湖、薩摩富士の別名で呼ばれる開聞岳、南国ムード漂う長崎鼻、潮の干満で陸続きになる、かおり風景百選の知林ヶ島を有し、また、湧き出る清水に代表され、豊かな水環境を有するソーメン流しで有名な唐船峡の周辺地域は、水の郷百選に認定されています。
ふるさと納税の使い道情報
-
1.食料供給都市の実現に関する事業
-
2.健康産業都市の実現に関する事業
-
3.保養観光都市の実現に関する事業
-
4.生活充実都市の実現に関する事業
-
5.国際共栄都市の実現に関する事業
-
6.1~5の指定を市長に任せます