初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:1221249

逸品 いりこ詰め合わせ2kg
逸品 いりこ詰め合わせ2kg
逸品 いりこ詰め合わせ2kg
逸品 いりこ詰め合わせ2kg

逸品 いりこ詰め合わせ2kg

長崎県松浦市

16
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?

鮮度が命のいりこは水揚げ直ぐに釜揚げ。塩も添加物も一切無添加!カタクチイワシの旨さが際立つ逸品です。

4.5
16

寄付金額18,000円

お礼品発送予定時期
2025-05-09より順次発送
※生産・天候・交通等の事情により遅れる場合があります。 (お届け時間帯指定可)
時間帯指定可

指定した時間帯にお届け

  • ※離島はお届けできません。また、画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
指定時間帯配送に関する注意事項
※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。

お礼品の内容・特徴

長崎県水産加工振興祭品評会にて平成28年度より7年連続入賞する大石水産の無添加新鮮いりこ。
伊万里湾の良質な片口鰯を鮮度保持に努め漁獲し、新鮮なうちに加工した網元こだわりの逸品です。

■お礼品の内容について
・食べておいしいいりこ[200g×4]
  原産地:長崎県/加工地:長崎県松浦市
  賞味期限:製造日から120日
・にぼしいりこ[200g×4]
  原産地:長崎県/加工地:長崎県松浦市
  賞味期限:製造日から120日
・ちりめん[100g×4]
  原産地:長崎県/加工地:長崎県松浦市
  賞味期限:製造日から120日

■注意事項/その他
※天然物を原料としているため、シーズンや時期によって、大きさが異なることがあります。予めご了承ください。

■原材料:お礼品に記載
※アレルギー物質などの表示につきましては、さとふるサポートセンターまでご連絡ください。

お礼品詳細

配送種別 通常
提供元 まつうらよかとこサポート(大石水産)
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外の
エリア
離島

寄付金受領証明書の発送予定時期

納税受付日の翌月中旬

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • コンビニ決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • Pay-easy決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
  • ※離島はお届けできません。

お問い合わせ窓口など

他にもこんなお礼品があります

長崎県松浦市からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

お礼品レビュー

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。

  • 評価:
    2024年08月21日

    石川さん

    満足する量が入ってます。

  • 評価:
    2023年11月26日

    JUJUさん

    届いて開けてみたら感動のラインナップ。しかも美味しかったです。

  • 評価:
    2021年01月09日

    zzzさん

    そのまま食べても美味しいです。2kgたっぷりありますので、料理に使ってもいいと思いますので、これから楽しみです。

  • 評価:
    2020年01月26日

    にゃんにゃんさん

    味噌汁の出汁をいつもいりこで取るし、娘がちりめんじゃこ好きなので、試しに注文してみました。このいりこはとても美味しい出汁が取れます。あまり期待してなかった食べるいりこが食べやすく、子どものおやつにぴったりです。ちりめんじゃこはしっかり固め&大きめで、そのままでは少し食べにくいです。

  • 評価:
    2019年02月14日

    直井亮子さん

    以前、商船会社に勤めていた時に、松浦市出身の船長さんとお仕事をしていました。大変美味しいいりこを分けてくれていましたが、なかなか買えず、また、その店が無くなったとかで買えなくなりました。他の地方のいりこを高級デパートで買っても、固かったり、苦かったり、買っていただいていたいりこと違うので、もう、巡り合わないのかと思っていましたら、松浦市のふるさと納税に載っているのを発見。配送、手続きも早く、あっという間に届きました。乾燥具合も良くて、出汁用の煮干しさえ、そのまま食べて美味しい。こんなピカピカした煮干しは他にはありません。苦くもなく、丁度良い塩加減、もちろん添加物なし。底に溜まった粉はふりかけに加工したり、粉だしとして、余さず利用します。いりこも季節物ですので、もう1回ふるさと納税するつもりです。

  • 評価:
    2018年10月30日

    makiさん

    おやつがわりとカルシウム補給にいりこは最適で、よく食べています。 ただ、スーパーやネットなどで購入する物だと添加物が入っていることが多く、頻繁にそのまま食べるのはちょっと不安でした(もともといりこが好きで、よく調べていたのですが、多くの商品に酸化防止剤が入っていました)。 その点、無添加で新鮮ないりこだったので、そのままでも安心して子どもたちと一緒に食べられます。小分けにしてジップロックに入れて、湿気がこないように食べています。半年ほど持ちますので、よくいりこを食べる方や、お料理される方なら、十分に使い切れる分量だと思います。 そのまま食べても、十分美味しいです。また、無くなる頃には頼みたいと思っています。

  • 評価:
    2018年10月27日

    AKIさん

    量が十分にあって、質も良くてとても満足しました。3種類あるのも魅力的で、いろいろな食べ方で楽しみました。他の同じような返礼品と比べたりもしましたが、お得で選んで良かったなと思います。 そのまま食べても十分美味しいので、おやつにしてカルシウムを手軽にたくさんとったり、お野菜と炒めたり、ふりかけを作ったり、お料理のお出汁としても活躍したので、重宝しました。塩が強いかなと塩分の取りすぎのことも心配しましたが、大丈夫でした(自然のものなので、時期などの影響もあるかもしれませんが)。その後も我が家では、何度かリピートさせていただいています。また、知り合いの方へおすそ分けもしましたが喜んでいただきました。

  • 評価:
    2018年09月30日

    いたまささん

    ふるさと納税をして三年目になります。今年初めての寄付をしましたが、この商品の申し込みは初めてです。到着してまずビックリしたのが量の多さに驚きました。いりこ、煮干し、ちりめんの三種類が入っており合計2Kg入りで当分の間持ちそうです。 朝食の食パンの上に海苔を乗せて(ほかの自治体の寄付で頂いたもの)その上にこのちりめんを乗せて、チーズを乗せて焼いて頂いております。大変美味しくて、その上栄養のバランスも良く家族皆んなで喜んでいるところです。 また、そのままでも、美味しく食べられるので、小腹がすいた時におやつがわりに食べてみたり、わたしの晩酌の時のあてとしてつまんだりと、一日中食しております。食べ尽くした折には、またリピートしたいと思っています。

  • 評価:
    2018年06月25日

    としさん

    昨年ではありますが家族で美味しく頂きました! 今年も宜しくお願い致します。

  • 評価:
    2018年05月01日

    ゴンさん

    以前のものがなくなったので、再申し込みです。 量が多く、どさっと使えるのがありがたいです。

もっと見る

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。

長崎県松浦市のご紹介

  1. 全国
  2. 長崎県
  3. 松浦市

潮がすうっと満ちていくようにこころとからだが満たされる あたたかな出会いがあるまち。

長崎県松浦市(まつうらし)は、歴史と浪漫溢れる、海と山に囲まれた自然豊かなまちです。

中世には海の民の集団「松浦党」が登場し、源平合戦や蒙古襲来において活躍しました。蒙古襲来の歴史を語る水中文化遺産「鷹島神崎遺跡」は、海底遺跡としては、国内初となる国史跡に指定されています。

海を囲んで3つのまちから成る松浦市は、日本有数の漁獲量を誇るアジ・サバのほかにマグロやトラフグ、車エビなどの養殖業も盛んです。
山あいではその斜面の日あたりを利用して野菜、果物、お茶、お米といった農産物も豊富です。
また、養鶏、養豚、養卵、和牛の繁殖、酪農も行われている小さなまちで、海の幸、山の幸が何でもそろうまさに「食のコンパクトシティ」です。

ふるさと納税の使い道情報

  1. (1)まつうら「しごと」きらり事業
  2. (2)まつうら「ひと」きらり事業
  3. (3)まつうら「まち」きらり事業
  4. (4)指定なし(市長におまかせ)

お礼品のご紹介

  1. 松浦市では、日本有数の漁獲量を誇るアジ・サバを使ったアジフライやサバ缶、伊万里湾や鷹島沖の好漁場で養殖されたマグロやトラフグ・車海老などの豊富な水産物をはじめ、赤土土壌で育てられた農作物などバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。松浦市の魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ