初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:1219917

<6月発送>家庭用 紀州南高梅(青梅)2kg+60g(傷み補償分)【梅干し・梅ジュース】【訳あり】
<6月発送>家庭用 紀州南高梅(青梅)2kg+60g(傷み補償分)【梅干し・梅ジュース】【訳あり】

<6月発送>家庭用 紀州南高梅(青梅)2kg+60g(傷み補償分)【梅干し・梅ジュース】【訳あり】

和歌山県上富田町

2
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?

和歌山県産の紀州南高梅、もぎたての味を農家直送でお届けいたします。

4.0
2

寄付金額17,000円

お礼品発送予定時期
2025-06-01~2025-06-30 (お届け時間帯指定可)

次回入荷時期は未定です。

  • 画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
時間帯指定可
指定時間帯配送に関するご注意
※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。

お礼品の内容・特徴

梅の生産量日本一の和歌山県。(※)
その和歌山県で優良品種を選別して生まれたのが南高梅(なんこううめ・なんこうばい)です。
果実が大きい割に種が小さく、果肉が厚くて柔らかいのが特徴で、梅干しにも梅酒にもぴったりで、梅のトップブランドとなっています。
和歌山県有田地域の恵まれた自然の中で育てた南高梅、もぎたての味を農家直送でお届けいたします。手作りの梅酒・梅ジュース等をお楽しみください。
※令和二年産 うめの結果樹面積、収穫量及び出荷量/農林水産省

■お礼品の内容について
・家庭用紀州南高梅(青梅)[2kg+60g(傷み保証分)]
  原産地:和歌山県有田
  賞味期限:発送日から7日


■注意事項/その他
※画像はイメージです。
※ご家庭向けの訳あり品です。見た目が悪い果実、小玉~大玉のサイズ混合です。 
※農薬の使用を極力控えて栽培しているため、外見がきれいでない傾向がございます。
※天候等により出荷時期が前後する場合がございます。
※防腐剤を使用していないため、通常より傷みやすい傾向にあります。
※このため、3%増量して発送させていただきます。

【こちらのお礼品は上富田町と広川町の共通返礼品となります。(製造元(出荷元または生産元):紀州池田農園(池田農園株式会社))】
〈市町村共通返礼品〉平成31年総務省告示第179号第5条第8号イ「市区町村が近隣の他の市区町村と共同で前各号いずれかに該当するものを共通の返礼品等とするもの」に該当する返礼品として、和歌山県内で合意した市町村間で出品しているものです。

お礼品詳細

配送種別 通常
提供元 池田鹿蔵農園@上富田町(池田農園株式会社)
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 ~2025-06-10
配達外の
エリア

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2週間程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • ID決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

お問い合わせ窓口など

他にもこんなお礼品があります

和歌山県上富田町からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

お礼品レビュー

※数量違いなど異なるバリエーションに対するレビューも含まれます。
※レビュー投稿当時と現在でお礼品の詳細が変わっている場合がございます。また、レビュー投稿当時のお礼品の詳細が不明な場合はお礼品名を記載しておりません。

  • 評価:
    2021年06月29日

    新人梅職人さん

    昨年から梅仕事デビューした2年目です。 思ったより、黄色く熟し始めており、 さらに2kg +痛み保証と記載がありますが、1.99kgとほぼ2kgでした。 ネットで梅シロップは、青梅でないとダメ。とかいていたので、少し心配でしたが、 知り合いから黄色くても大丈夫だよ! とアドバイスを、いただき、 シロップは半分にし、 もう半分を、梅酒にしました。 しかしシロップの方は先日から様子がおかしく、 調べてみたら発酵してしまっていました。 熟した梅は発酵しやすいとのこと。 やはりシロップは青梅が無難なのかな? ただ梅はとても香りが高く、大振りでしたので、梅酒は楽しみにしています。

  • 評価:
    2021年06月11日

    梅酒大好きさん

    街の市場ではとっくに青梅が出回ってるのに遅いな、と心配していました。でも本日到着。開封するなりのいい香りで今までの心配が吹っ飛びました。 本当にいい香り。 早速梅酒、フルーツ梅酒、梅シロップにしようと思います。 ありがとうございました。

※数量違いなど異なるバリエーションに対するレビューも含まれます。

※レビュー投稿当時と現在でお礼品の詳細が変わっている場合がございます。また、レビュー投稿当時のお礼品の詳細が不明な場合はお礼品名を記載しておりません。

和歌山県上富田町のご紹介

  1. 全国
  2. 和歌山県
  3. 上富田町

「上富田町」は、和歌山県の南西部に位置し、熊野古道「中辺路街道」の入口であり、東・北は田辺市、西・南は白浜町に隣接し、中央部を富田川が流れています。気候は黒潮の影響により、年平均気温18度と温暖であります。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 文化芸術及び生涯スポーツの振興に資する事業
  2. 子どもたちの健全な育成と安心安全なまちづくりに資する事業
  3. 自然環境の保全に資する事業
  4. その他目的達成のために町長が必要と認める事業

お礼品のご紹介

  1. 和歌山県上富田町では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ