お礼品ID:1218958
真あじ開き(8枚)とアジフライ(14枚)セット
新鮮な真あじを使用したアジ三昧、ご飯のおかずにいかがですか?
寄付金額11,000円
- お礼品発送予定時期
- お申し込みから4週間程度で順次発送予定 (お届け時間帯指定可)
指定した時間帯にお届け
- ※離島はお届けできません。また、画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
- 指定時間帯配送に関する注意事項
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
- 「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
- ※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
- ※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。
お礼品の内容・特徴
アジフライは、お子様に安心して食べて頂ける様に骨無し加工を行い、凍結も急速に行っているので、魚特有の臭みを抑え、本来の旨味を残しました。揚げ上がり後もふっくらジューシーです。何もつけずに食べてもおいしいですが、お好みでソース・タルタルソース・ポン酢をかけてもおいしくお召し上がりいただけます。
真あじ開きは、新鮮な真あじを開きにしていますので、身はふっくらとしていてご飯のおかずにピッタリです。
・お召し上がり方
真アジ開きは、グリル(上火)の場合は、魚の身のほうを上にして焼き(中火以上)、程よい焼き色がついたら裏返してください(弱~中火)。フライパンの場合は、クッキングシートをのせ、皮の方を下にして焼き(中火)、皮に焦げ目がつき、身が白くなったら裏返してください。
アジフライはたっぷりの油を170~175℃に熱してください。冷凍状態のまま約3~4分間を目安に時々返しながら揚げてください。
■お礼品の内容について
・真あじ開き[8枚(2枚×4袋)]
原産地:長崎県
賞味期限:発送日から1か月
・真アジフライフィレ[14枚×1P]
原産地:長崎県
賞味期限:発送日から1か月
■注意事項/その他
※冷凍(ー18℃以下)にて保管をお願いいたします。
※解凍後の再凍結は品質の劣化となりますのでおやめください。
■原材料:お礼品に記載
※アレルギー物質などの表示につきましては、さとふるサポートセンターまでご連絡ください。
寄付金受領証明書の発送予定時期
納税受付日の翌月中旬
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
コンビニ決済
-
ID決済
-
キャリア決済
-
Pay-easy決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
- ※離島はお届けできません。
お問い合わせ窓口など
他にもこんなお礼品があります
長崎県松浦市からのおすすめお礼品
カテゴリに関連するお礼品
その他干物
干物
お礼品レビュー
-
評価:2025年04月14日
村山正剛さん
到着して早速フライをしてみました。 ふっくらフワフワのアジフライで本当に美味しかったです。 小ぶりなので、お弁当にもいいかなっと思います。 鯵の干物も大きくて美味しそうです。 とても得した気分になりました。
-
評価:2024年10月23日
かっちさん
家族でいたさきました。
-
評価:2023年11月18日
キヨンさん
どちらも美味しかったです。特にアジフライはカラッと揚がって、サクサクの衣にフワッとした身!アジフライ好きには堪りません。
長崎県松浦市のご紹介
潮がすうっと満ちていくようにこころとからだが満たされる あたたかな出会いがあるまち。
長崎県松浦市(まつうらし)は、歴史と浪漫溢れる、海と山に囲まれた自然豊かなまちです。
中世には海の民の集団「松浦党」が登場し、源平合戦や蒙古襲来において活躍しました。蒙古襲来の歴史を語る水中文化遺産「鷹島神崎遺跡」は、海底遺跡としては、国内初となる国史跡に指定されています。
海を囲んで3つのまちから成る松浦市は、日本有数の漁獲量を誇るアジ・サバのほかにマグロやトラフグ、車エビなどの養殖業も盛んです。
山あいではその斜面の日あたりを利用して野菜、果物、お茶、お米といった農産物も豊富です。
また、養鶏、養豚、養卵、和牛の繁殖、酪農も行われている小さなまちで、海の幸、山の幸が何でもそろうまさに「食のコンパクトシティ」です。
ふるさと納税の使い道情報
- (1)まつうら「しごと」きらり事業
- (2)まつうら「ひと」きらり事業
- (3)まつうら「まち」きらり事業
- (4)指定なし(市長におまかせ)
お礼品のご紹介
松浦市では、日本有数の漁獲量を誇るアジ・サバを使ったアジフライやサバ缶、伊万里湾や鷹島沖の好漁場で養殖されたマグロやトラフグ・車海老などの豊富な水産物をはじめ、赤土土壌で育てられた農作物などバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。松浦市の魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。