ランキングとレビューで探せる利用率No.1ふるさと納税サイト

  1. 「ふるさと納税」ホーム  > 
  2. 地域から探す  > 
  3. 近畿地方  > 
  4. 和歌山県  > 
  5. 上富田町  > 
  6. 酒・アルコール  > 
  7. 日本酒  > 
  8. その他日本酒  > 
  9. 純米酒 黒牛(くろうし)720ml/6本セット/紀州和歌山の純米酒 名手酒造(E009)

お礼品ID:1215189

純米酒 黒牛(くろうし)720ml/6本セット/紀州和歌山の純米酒 名手酒造(E009)
純米酒 黒牛(くろうし)720ml/6本セット/紀州和歌山の純米酒 名手酒造(E009)

純米酒 黒牛(くろうし)720ml/6本セット/紀州和歌山の純米酒 名手酒造(E009)

和歌山県上富田町

さとふるアプリdeワンストップ申請対象?

創業140年の老舗、名手酒造店が造る味わいのある旨口純米酒

0.0
0
寄付金額28,000円
お礼品発送予定時期
お申込みから1週間程度でお届け
  • 画像はイメージです。

  • 注意事項をご確認ください。

お礼品の内容・特徴

◇純米酒 黒牛720ml
創業140年の老舗、名手酒造店が造る味わいのある旨口純米酒。
食中酒としてほどよい吟香もあり、米の旨味を ほどよく引き出した幅のある味わいの旨口純米。 ぬる燗から冷やしてまで幅広く楽しめます。
黒牛特有のこの厚みのある味わいは、純米酒ファン垂涎の逸品。しっかりとしたボディを持ちながら、円やかなやさしい落ち着いた味わい。
フルーティな香り、味わいには広がりがあり、喉をしなやかに滑り込む感触。冷でも、燗でもうまい酒です。

【こちらのお礼品は上富田町と海南市の共通返礼品となります(製造元:株式会社名手酒造店)】
〈市町村共通返礼品〉平成31年総務省告示第179号第5条第8号イ「市区町村が近隣の他の市区町村と共同で前各号いずれかに該当するものを共通の返礼品等とするもの」 に該当する返礼品として、和歌山県内で合意した市町村間で出品しているものです。

■お礼品の内容について
・純米酒 黒牛[720×6本]
  製造地:和歌山県
  賞味期限:製造日から1年


■原材料・成分
原材料:米・米麹/原料米:麹:山田錦 掛:酒造好適米/精米歩合:麹:50% 掛:60%/アルコール度数:15~16度/日本酒度:+0.5/酸度:1.6

■注意事項/その他
・お酒は20歳になってから楽しく適量を。
・妊娠中や授乳期の飲酒は、胎児・乳児の発育に悪影響を与える恐れがあります。
・冷暗所にて保存。開封後は冷蔵庫(10℃以下)に保存してなるべくお早めにお楽しみ下さい。
・画像はイメージです。

お礼品詳細

配送種別 通常
提供元 紀伊国屋文左衛門本舗(和歌山県上富田町)
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外のエリア

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2週間程度

お支払方法

クレジットカード決済

PayPayオンライン決済

  • 自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。

  • お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。

  • 提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。

  • お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

他にもこんなお礼品があります

和歌山県上富田町からのおすすめお礼品

和歌山県上富田町のご紹介

  1. 全国
  2. 和歌山県
  3. 上富田町

「上富田町」は、和歌山県の南西部に位置し、熊野古道「中辺路街道」の入口であり、東・北は田辺市、西・南は白浜町に隣接し、中央部を富田川が流れています。気候は黒潮の影響により、年平均気温18度と温暖であります。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 文化芸術及び生涯スポーツの振興に資する事業

  2. 子どもたちの健全な育成と安心安全なまちづくりに資する事業

  3. 自然環境の保全に資する事業

  4. その他目的達成のために町長が必要と認める事業

おすすめキャンペーン

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ