お礼品ID:1210722
べにふうき粉末緑茶10袋セット
メチル化カテキンが含まれた、べにふうき粉末緑茶です。
寄付金額39,000円
- お礼品発送予定時期
-
2025-08-25より順次発送
※生産・天候・交通等の事情により遅れる場合があります。 (お届け時間帯指定可)
品切れ中
次回入荷時期は未定です。
- 画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
時間帯指定可
- 指定時間帯配送に関するご注意
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
お礼品の内容・特徴
栽培期間中、農薬と化学肥料を使わない特別栽培茶としてべにふうきを大切に育てました。
べにふうき粉末緑茶にはメチル化カテキンを含有しています。
味わいは苦みが少なく、後口は自然な甘さが残る九州伝統の玉緑茶製法。
パウダー状の微粉末にしているため、水やお湯でよく溶けお茶の栄養をまるごといただけます。
さらに持ち運びや計量に便利な1g入りスティック個包装にしました。
スティック1本と水で500~350ccのペットボトル1本がどこでも簡単に作れます。
1日あたり1g~3gを目安にお召し上がりください。
1袋あたり1g×30P 10袋セットです。
■生産者の声
こだわりのお茶つくり
お茶の高島園は九州山地の麓、美里町にあります。
冷涼な山間部の気候は虫たちの活動を穏やかにしてくれる、栽培期間中農薬不使用のお茶づくりに適した環境です。
3代目高島啓一は、農薬を撒くと茶畑の虫という虫がバタバタを死んでいくのを見て、
「人の口にするものにかけるものではない」と思い、栽培期間中農薬不使用のお茶づくりを決意しました。
失敗に失敗を重ねた数年後、茶の芽に被害を与えていた害虫は、カマキリやてんとう虫といった益虫が徐々に増えたことで減り始めました。
茶畑内の生態系が農薬散布を止めた数年後に整ったのです。
それ以降、バランスの取れた生体系は保ち続け、安定した茶生産ができております。
■お礼品の内容について
・べにふうき粉末緑茶10袋セット[(1g×30P)×10袋]
原産地:熊本県
賞味期限:製造日から365日
■原材料
茶
べにふうき粉末緑茶にはメチル化カテキンを含有しています。
味わいは苦みが少なく、後口は自然な甘さが残る九州伝統の玉緑茶製法。
パウダー状の微粉末にしているため、水やお湯でよく溶けお茶の栄養をまるごといただけます。
さらに持ち運びや計量に便利な1g入りスティック個包装にしました。
スティック1本と水で500~350ccのペットボトル1本がどこでも簡単に作れます。
1日あたり1g~3gを目安にお召し上がりください。
1袋あたり1g×30P 10袋セットです。
■生産者の声
こだわりのお茶つくり
お茶の高島園は九州山地の麓、美里町にあります。
冷涼な山間部の気候は虫たちの活動を穏やかにしてくれる、栽培期間中農薬不使用のお茶づくりに適した環境です。
3代目高島啓一は、農薬を撒くと茶畑の虫という虫がバタバタを死んでいくのを見て、
「人の口にするものにかけるものではない」と思い、栽培期間中農薬不使用のお茶づくりを決意しました。
失敗に失敗を重ねた数年後、茶の芽に被害を与えていた害虫は、カマキリやてんとう虫といった益虫が徐々に増えたことで減り始めました。
茶畑内の生態系が農薬散布を止めた数年後に整ったのです。
それ以降、バランスの取れた生体系は保ち続け、安定した茶生産ができております。
■お礼品の内容について
・べにふうき粉末緑茶10袋セット[(1g×30P)×10袋]
原産地:熊本県
賞味期限:製造日から365日
■原材料
茶
寄付金受領証明書の発送予定時期
申込完了日から2週間程度
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
コンビニ決済
-
ID決済
-
キャリア決済
-
Pay-easy決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
他にもこんなお礼品があります
熊本県美里町からのおすすめお礼品
カテゴリに関連するお礼品
茶
お礼品レビュー
0.0
熊本県美里町のご紹介
はるか遠くまで見渡す限り棚田が広がる風景や先人たちが作り上げた数々の石橋、そしてここに住む人々のあったかな笑顔。
大切なココロの宝物に出会える里山、それが美里町です。
ふるさと納税の使い道情報
- 協働のまちづくりに関する事業
- 健康・福祉のまちづくりに関する事業
- 教育・文化のまちづくりに関する事業
- 産業・観光のまちづくりに関する事業
- 住みよく快適なまちづくりに関する事業
- その他目的達成のために町長が必要と認める事業
お礼品のご紹介
熊本県美里町では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。