お礼品ID:1209413


【手指消毒用アルコール】SEIHAI67 業務用20L(コック付き)

消毒用エタノールとして使用できます。
-
※
画像はイメージです。
-
※
注意事項をご確認ください。
お礼品の内容・特徴
この製品は医薬品や医薬部外品ではありませんが、消毒用エタノールの代替品として、手指消毒用に使用することが可能です。
■お礼品の内容について
・SEIHAI67 業務用[20L]
製造地:埼玉県羽生市
■原材料
アルコール度数:67%
原材料:醸造アルコール(国内製造)/香料
■注意事項/その他
・手指消毒用エタノールの代替品であり、「飲用不可」の製品です。
・引火しやすいので、火気の近くや換気の悪い場所でのご使用はお避け下さい。
・他の容器に移した場合、容器の変形・破損のおそれがあります。
寄付金受領証明書の発送予定時期
ご注意事項
-
※
このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
-
※
提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
-
※
お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
他にもこんなお礼品があります
埼玉県羽生市からのおすすめお礼品
埼玉県羽生市のご紹介
関東平野のど真ん中、埼玉県の北東部に位置する人口約5万5千人(令和元年11月1日時点)の市です。都心から60kmの距離にあり、北は利根川が流れております。
雄大な利根川と共に歩んできた羽生市。心を癒やす水辺の風景、伝統の技と文化、豊かな大地の恵みがここにはあります。
皆様の「羽生市を応援したい」という思いを、この「羽生市ふるさと応援寄附」に託していただき、羽生市をさらに元気にさせてください。ふるさと羽生の応援を、心よりお待ちしています。
ふるさと納税の使い道情報
-
1.少子高齢化対策に関する事業
-
2.自然環境の保全や景観の維持再生に関する事業
-
3.文化・伝統・歴史を守るための事業
-
4.上記に掲げるもののほか、市長が行う個性豊かなふるさとづくり事業
-
4-1キャラクター活動による地域交流及び観光の発展に関する事業
-
4-2新型コロナウイルス等感染症対策・支援に関する取り組みに関する事業