初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:1201081

はちみつ詰合せ(アカシヤはちみつ・尾瀬のはちみつ)

はちみつ詰合せ(アカシヤはちみつ・尾瀬のはちみつ)

群馬県沼田市

7
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?

上品な甘さのアカシヤはちみつ、コクのある奥深い風味の尾瀬のはちみつをご堪能ください。

4.7
7

寄付金額10,000円

お礼品発送予定時期
お申し込み後1~2週間程度で順次発送予定 (お届け時間帯指定可)
時間帯指定可
  • 画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
指定時間帯配送に関する注意事項
※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。

お礼品の内容・特徴

群馬県内を南から尾瀬のふもとまで移動し採集したはちみつです。
「アカシヤはちみつ」は上品な香りとすっきりとした甘さが特徴の人気のはちみつです。クセがないため、どんな食材とも相性抜群。また、結晶しにくいので、ナッツ漬け等にもおすすめです。
「尾瀬のはちみつ」は花の香り豊かで奥深い風味が特徴のはちみつです。初夏に尾瀬のふもとに咲くさまざま野花から採集しています。コクのあるチーズやレモン漬け・しょうが漬け等におすすめです。

【生産者の声】
小野養蜂場は昭和29年の創業以来「本物の味と品質を皆様へ」を信条に、こだわりのはちみつを採集し続けています。
当養蜂場のはちみつは、より純粋なはちみつを目指して隔王板を用いて採蜜しています。隔王板を使用することで、蜂の卵や幼虫、体液がはちみつに混ざることを避け、雑味のない純粋なはちみつだけを搾ることができます。また、より濃厚な完熟はちみつを搾れるように朝一番に採蜜しています。こうして採集したはちみつを本来の栄養価が壊れないよう一本一本手作業にて瓶詰めして皆様にお届けしています。こだわりのはちみつの味と栄養をご堪能ください。

■内容量
アカシヤはちみつ・尾瀬のはちみつ
各300g×1本
■原産地
群馬県 沼田市
■原材料・成分・提供サービス詳細
国産はちみつ
■期限
賞味期限:製造日より25ヵ月

■注意事項/その他
はちみつは白く結晶することがございますが、品質には問題ありません。
はちみつは天然品ですので、1歳未満の乳児には与えないでください。

お礼品詳細

提供元 小野養蜂場 花みつばち館
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 ~2023-07-31
配達外の
エリア

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2週間程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • コンビニ決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • Pay-easy決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

お問い合わせ窓口など

他にもこんなお礼品があります

群馬県沼田市からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

カテゴリに関連するお礼品

はちみつ

さとふるでははちみつのお礼品を多数掲載しています。各地で採取されたはちみつは花の種類や季節により、多種多様な風味が楽しめます。まろやかな甘みのアカシアやレンゲ、複数の花の蜜をブレンドした百花蜜やスパイシーな独特の風味が人気のマヌカハニーなど、そのままでも料理や飲み物に加えてもお好みに合わせて美味しくお召し上がりいただけます。ご家庭用はもちろん、大切な方への贈り物としてもおすすめの一品です。 さとふるでははちみつのお礼品を多数掲載しています。各地で採取されたはちみつは花の種類や季節により、多種多様な風味が楽しめます。まろやかな甘みのアカシアやレンゲ、複数の花の蜜をブレンドした百花蜜や... 続きを読む

お礼品レビュー

※数量違いなど異なるバリエーションに対するレビューも含まれます。
※レビュー投稿当時と現在でお礼品の詳細が変わっている場合がございます。また、レビュー投稿当時のお礼品の詳細が不明な場合はお礼品名を記載しておりません。

  • 評価:
    2023年11月27日

    みーさん

    とても美味しいです。

  • 評価:
    2023年07月20日

    ふじまるさん

    今年もリピです。 国産レモンが出回る時期にレモンの蜂蜜漬けや、レモン酢に重宝します。

  • 評価:
    2022年12月19日

    ふじまるさん

    使いやすい容器が気に入ってます。 味も2種類使い分けることが出来、重宝しています。リピしたいです。

  • 評価:
    2022年02月11日

    はるもにさん

    レビューを見てわたしも選ばせていただきました。簡易包装やエコが好きなわたしも、思わず微笑んでしまうような心遣いがあって、届いたものを開ける時も嬉しかったです。自然な甘さで、ホットハチミツティなどにしておいしくいただいています。

  • 評価:
    2021年11月16日

    みほさん

    自分用に頼んでみました。 届いてびっくり!綺麗に包装されていました。食べてみて美味しかったら、今度はプレゼントように頼んでみようかなと思います。

  • 評価:
    2021年03月10日

    べらぼうさん

    ご存じの通り、蜂蜜にはピンからキリまで出回っており、低級品の雑味満載のモノから、高級品の透き通る味わいまで、同じ蜂蜜という名前を名乗らないで欲しいと思います。この蜂蜜は、花の香りがするような、雑味のない、透き通った味わいです。パンに塗っても美味しいですが、ヨーグルトに入れると酸味を引き立てて相乗効果で美味しいです。シンプルなモノの掛け合わせがお勧めですが、気にせず何にでもバンバン付けて食べるのが良いと思います。この蜂蜜を食べると、もう低級品は止めようと思わせてくれる一品です。

  • 評価:
    2020年10月08日

    ハルキママさん

    国産の蜂蜜を探していました。使いやすい容器に入っているので、気軽に使えてよいです。味ももちろん申し分ない。ヨーグルトに入れたりパンにつけたり、毎日美味しくいただいてます。

もっと見る

※数量違いなど異なるバリエーションに対するレビューも含まれます。

※レビュー投稿当時と現在でお礼品の詳細が変わっている場合がございます。また、レビュー投稿当時のお礼品の詳細が不明な場合はお礼品名を記載しておりません。

群馬県沼田市のご紹介

  1. 全国
  2. 群馬県
  3. 沼田市

天空の城下町 真田の里 沼田

群馬県の北部に位置し、赤城山や武尊山など日本百名山に挙げられる山々に囲まれ、標高は250mから2,000m余りにおよぶ起伏に富んだ地形で、市街地は利根川とその支流の片品川、薄根川により形成された日本有数の河岸段丘上に広がっています。歴史的には真田氏ゆかりの城下町として栄え、「沼田城址」をはじめ史跡や文化財が数多く残っています。また、神が開いた伝説の「老神温泉」や白沢高原温泉、日本の滝百選にも選ばれた「吹割の滝」、四季折々の自然が楽しめる「玉原高原」などの豊かな自然が魅力です。


一年中フルーツが楽しめます

昼夜の寒暖差の大きい気候が育むフルーツや野菜、食味の良い米の産地で、特に観光農園が多く、いちご、さくらんぼ、ブルーベリー、プルーン、ぶどう、りんごなど年間を通してフルーツ狩りを楽しむことができます。


沼田市最大のお祭り 沼田まつり

町みこしや子供みこし、まんど行列、千人おどり、神社みこしなどが華麗で勇壮に練り歩き、女性だけで担ぐ天狗みこしがまつりに華を添え、その姿は圧巻です。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 1.教育・文化づくり
  2. 2.保健・医療・福祉づくり
  3. 3.自然環境づくり
  4. 4.都市基盤・生活環境づくり
  5. 5.産業づくり
  6. 6.パートナーシップづくり
  7. 7.市長一任

お礼品のご紹介

  1. 群馬県沼田市では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ