初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:1181227

宿泊補助券/オプション補助券 5,000円分 チケット [54041330]
宿泊補助券/オプション補助券 5,000円分 チケット [54041330]
宿泊補助券/オプション補助券 5,000円分 チケット [54041330]
宿泊補助券/オプション補助券 5,000円分 チケット [54041330]

宿泊補助券/オプション補助券 5,000円分 チケット [54041330]

長野県上田市

0
さとふるアプリdeワンストップ申請対象外
さとふるアプリdeワンストップ申請対象外

田舎体験満載!宿泊も遊びも補助券で満喫

0.0
0

寄付金額18,000円

お礼品発送予定時期
お申し込みから2~3週間程度で順次発送予定 (お届け時間帯指定可)
  • 画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
時間帯指定可

指定した時間帯にお届け

NEW
指定時間帯配送に関するご注意
※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。

お礼品の内容・特徴

宿泊補助券は宿泊料金の一部、全オプション(バーベキュー、焚き火、手持ち花火、囲炉裏、サウナ、薪割り、竹流しそうめん)料金の一部、季節オプション(たけのこ狩り、餅つき)料金の一部としてご利用いただけます。
非日常の田舎に泊り田舎遊びを満喫していただくお宿です。
※画像はイメージです。
長野県の中心都市上田市で江戸時代に建てられた築150年以上歴史ある古民家が、一棟貸しの宿として生まれ変わりました。
「田舎のおばあちゃんち」に帰ってきたように広い敷地内に昔構造の母屋、中庭を囲んだ敷地構造、昔の梁が剥き出しの2階、囲炉裏とサウナ、庭でのバーベキューと多目的空間で家族や友人と思う存分楽しんでいただけます。
宅地の周りには所有する農地(田んぼや畑)山林があり、非日常の環境で田舎遊びを満喫してください。
詳しくは「古民家お宿いがぐり」、「igaguri_kominka」を検索してください。


■お礼品の内容について
・宿泊補助券/オプション補助券 5,000円分 チケット[1枚]
サービス提供地:長野県上田市


地場産品基準7号:上田市での体験のため

お礼品詳細

配送種別 通常
提供元 レッドホースコーポレーション株式会社(古民家お宿いがぐり)
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外の
エリア

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2週間程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • コンビニ決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • Pay-easy決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

お問い合わせ窓口など

こちらの返礼品についてのお問い合わせは下記となります。


・対応窓口:カスタマーサポートセンター (大阪・鳥栖)

・受付時間:(平日)9:00~17:30

・電話番号:0120-977-050

・メールアドレス:furusato-satofuru@redhorse.co.jp

※自治体名・寄附受付番号・お名前・電話番号を記載の上、お問合せをお願いいたします。

他にもこんなお礼品があります

長野県上田市からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

カテゴリに関連するお礼品

旅行券・宿泊券

さとふるでは旅行券・宿泊券のお礼品を多数掲載しています。
旅行券・宿泊券を利用することで普段は訪れない地域の宿泊施設を利用できたり、観光を楽しんだりすることができます。美味しい食べ物や、見たことのない景色と出会うことで、心身ともに満たされ日頃の疲れもリフレッシュできることでしょう。また、「どこへ行くか」「誰と行くか」と計画を立てる時間も楽しみのひとつです。
旅行券・宿泊券を使って、憩いのひと時をごゆっくりとお楽しみください。
ふるさと納税のお礼品として旅行券・宿泊券が届いたら、ご利用条件や有効期限、注意事項等をご確認ください。お礼品や時期・施設によって、ご利用の際は事前にご予約のお手続きが必要な場合がございます。詳しいご利用方法についてはお礼品の説明等をご確認ください。
※送付されたチケットにご利用案内や注意事項の記載がある場合がございますので、そちらも併せてご確認ください。
さとふるでは旅行券・宿泊券のお礼品を多数掲載しています。
旅行券・宿泊券を利用することで普段は訪れない地域の宿泊施設を利用できたり、観光を楽しんだりすることができます。美味しい食べ物や、見たこ... 続きを読む

お礼品レビュー

0.0

長野県上田市のご紹介

  1. 全国
  2. 長野県
  3. 上田市

上田市は、人口約15万(令和7年8月1日時点)を擁する長野県東部の中核都市です。

「ひと笑顔あふれ 輝く未来につながる健幸都市」をキャッチフレーズに市政、地域、行政の協働のもと、ふるさとの歴史・文化・自然に誇りを持ち、健康・幸福でいきいきと暮らせるまちづくりに全力で取り組んでいます。

東京から約190キロメートル、北陸新幹線を利用すれば、最短で約80分の距離です。

数多くの歴史的文化遺産や特色ある伝統行事、国指定の二つの高原に代表される雄大な自然、由緒ある温泉等々、地域の個性が際立つ豊富な観光資源を有しており、それぞれが四季折々の多様な彩りで訪れる人を魅了します。

ふるさと納税の使い道情報

  1. Aコース 夢に向かって!上田城復元プロジェクト
  2. Bコース スポーツ合宿の聖地 菅平高原 菅平高原スポーツ施設整備事業
  3. Cコース がんばれ子どもたち!子育て支援と学校教育活動支援事業
  4. Dコース いつまでも大切にしたい私の故郷 上田の原風景保全整備事業
  5. Eコース 文化・芸術と交流によるまちの魅力アップ! 文化・芸術創造事業
  6. Fコース 市長におまかせ!
  7. Gコース 「がんばるぞ、別所線!」~別所線応援プロジェクト~
  8. Hコース 地域で安心して医療が受けられる体制づくり 地域医療・在宅医療応援事業
  9. Iコース きらりと光る「地域の宝」歴史・文化財の継承、魅力発信を応援 上田市日本遺産活用推進事業!

お礼品のご紹介

  1. 上田市では、地域の特性を活かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ