初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:1150209

令和6年産  熊本県産 特別栽培米 西実良さんちの森のくまさん【白米】5kg
令和6年産  熊本県産 特別栽培米 西実良さんちの森のくまさん【白米】5kg

令和6年産  熊本県産 特別栽培米 西実良さんちの森のくまさん【白米】5kg

熊本県あさぎり町

14
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?

心を込めて作った、愛情たっぷりのお米です。

4.6
14

寄付金額15,000円

お礼品発送予定時期
2024年10月下旬頃より1週間程度で順次発送 (お届け時間帯指定可)

次回入荷時期は未定です。

  • 画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
時間帯指定可
指定時間帯配送に関するご注意
※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。

お礼品の内容・特徴

熊本県の県南、人吉球磨盆地の真ん中にあるあさぎり町のお米農家の西さん。
農薬や化学肥料を一切使わない米作りを日々研究しています。
栽培期間中に化学肥料と化学合成農薬を使わない「有作くん100」(熊本県特別栽培農産物)の認証済み。
特別栽培米を作り始めて10年、熊本のきれいなお水と空気で育った美味しいお米、「森のくまさん」をぜひご賞味ください。

■生産者の声
毎日食べるものなので、体にいいものにこだわって作ってます。

■内容量/原産地
森のくまさん 白米5キロ
原産地:熊本県

■賞味期限
1ヵ月

■注意事項/その他
夏場は、冷暗所または冷蔵庫保存をおすすめします。

【さとふるからのワンポイント・アドバイス】
・美味しく召し上がっていただくため、到着後1ヵ月以内の消費をお勧めいたします。
・品質に問題があった場合、お礼品到着後1週間を目処にサポートセンターまでご連絡ください。


お礼品詳細

配送方法 クール便(冷蔵)
提供元 西 実良
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 受付期間外
配達外の
エリア

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2週間程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • コンビニ決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • Pay-easy決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

お問い合わせ窓口など

熊本県あさぎり町からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

カテゴリに関連するお礼品

精米

さとふるでは精米のお礼品を多数掲載しています。精米は、玄米から糠や胚芽を取り除き、白米にするための加工過程で、糠の精米割合により分けられます。三分精米、五分精米、七分精米などの分づき精米、完全に糠層を取り除いたものが精白米や白米と呼ばれています。白米は、日本人にとって主食として欠かせない存在で、炊きたてのごはんの香りは食欲をそそります。おにぎりやお粥、寿司や炊き込みご飯、丼もの、炒飯など食べ方もさまざまで、ごはんのお供や食材との組み合わせは数えきれないほどです。また、お米の肌ぬかを取り除いた無洗米は、お米を研ぐ必要がないのでお料理の時短にも繋がり、おいしい白米が手軽にお召し上がりいただけます。主食用の米の品種は約300種あると言われており、産地や品種によって甘みやもちもち感などそれぞれ特徴が異なります。釜で炊いたり、料理に合わせて炊き加減を調整するなど炊き方でも違いを楽しむことができます。 さとふるでは精米のお礼品を多数掲載しています。精米は、玄米から糠や胚芽を取り除き、白米にするための加工過程で、糠の精米割合により分けられます。三分精米、五分精米、七分精米などの分づき精米、完全に... 続きを読む

さとふるでは米のお礼品を多数掲載しています。米の調理方法は、水を加えて炊飯器などで炊くのが一般的です。炊いたご飯はおにぎりや、酢飯にしてネタをのせて握ると寿司にもなります。水を多めにして煮るとおかゆもつくれます。炊き込みご飯や、雑炊なども定番料理です。また、パエリアやリゾットなどのように生米を炒めてから炊くという方法もあります。炒めものではチャーハン、揚げものではライスコロッケなど、幅広い料理にお使いいただけます。
ふるさと納税のお礼品として精米した米が届いたら、米びつや密閉容器に入れて、湿気の少ない冷暗所に保存してください。夏期など高温多湿になる季節は、冷蔵庫での保存が安心です。
※お礼品や季節・環境によって消費期限や賞味期限が異なりますのでご注意ください。
※お礼品によって調理方法、保存方法、解凍方法が異なる場合がございます。お召し上がりの際にはお礼品の説明等をご確認ください。
さとふるでは米のお礼品を多数掲載しています。米の調理方法は、水を加えて炊飯器などで炊くのが一般的です。炊いたご飯はおにぎりや、酢飯にしてネタをのせて握ると寿司にもなります。水を多めにして煮るとお... 続きを読む

お礼品レビュー

※数量違いなど異なるバリエーションに対するレビューも含まれます。
※レビュー投稿当時と現在でお礼品の詳細が変わっている場合がございます。また、レビュー投稿当時のお礼品の詳細が不明な場合はお礼品名を記載しておりません。

  • 評価:
    2025年06月01日

    カホさん

    しっとりふっくら、美味しくいただきました。また食べたい〜と思ったら販売終了していた(泣) 2025年の販売を待ちます。

  • 評価:
    2025年01月23日

    北村 文男さん

    写真投稿したいのですが お米の粒の先端が黒く欠けている 炊き上がるとはっきり白い所に 点々と黒の米粒が混ざっている。 食べるのに抵抗を感じる。

  • 評価:
    2024年12月29日

    mirrorさん

    今年は何度もいただきました。 安定しておいしいです。 来年も楽しみにしています。

  • 評価:
    2024年08月09日

    みくさん

    同じ品種のお礼品は他にもありますが、ここのお米が一番美味しいので毎年こちらで選んでいます。 家族全員大好きなお米です。

  • 評価:
    2024年03月31日

    mirrorさん

    お米は熊本のお米!と決めています。このお米は初めて食べましたが、炊きたてはもちろん、冷凍していてもおいしかったです!リピート確定です。

  • 評価:
    2024年03月18日

    よしえさん

    スーパーではなかなか購入できないおいしいお米がいただけました。ありがとうございました。また機会がありましたら頼ませていただきます。

  • 評価:
    2022年12月04日

    aaplecideさん

    毎年リピートしています。炊き上がりは、もちもちしていてお米の旨味があります。おすすめですよ!

  • 評価:
    2022年02月20日

    さん

    美味しくいただきました! 発送も早かったです

  • 評価:
    2021年12月19日

    チャンくんさん

    農薬不使用でのお米作りに感謝です。 天候の影響もあるでしょうが、 これからも美味しいお米作りに頑張ってください。

  • 評価:
    2021年12月19日

    あちゃんさん

    熊本出身の友人から、森のくまさんが美味しいから食べてみてと言われて気になったのでこちらをお願いしました。普段はコシヒカリを食べていますが、普段食べているものよりモチモチしている気がします。香りもよくとても美味しいですし、どんなおかずにも合いそうです!10年以上前から有機栽培をされているとのことで、品質も素晴らしいです。またお願いしたいと思います!!

もっと見る

※数量違いなど異なるバリエーションに対するレビューも含まれます。

※レビュー投稿当時と現在でお礼品の詳細が変わっている場合がございます。また、レビュー投稿当時のお礼品の詳細が不明な場合はお礼品名を記載しておりません。

熊本県あさぎり町のご紹介

  1. 全国
  2. 熊本県
  3. あさぎり町

あさぎり町は、熊本県の南部、球磨盆地の中央に位置し、朝の幻想的な霧が美しいことに由来してこの名がつきました。

盆地の特徴である昼夜の寒暖差が激しく、また、良質な水に恵まれ、おいしい米や農産物がとれます。その米から醸造される球磨焼酎は、世界に誇る銘酒です。昔ながらの製法や、独創的なものまで多種多様なものをご用意しております。畜産業も盛んで、ここで育まれたお肉も自信をもっておすすめします。

また、日本で唯一「幸福」の名がつく現役の駅「おかどめ幸福駅」や、日本七薬師の一つである「谷水薬師」、日本三大急流の一つである球磨川を見下ろす丘陵地にある「熊本クラウンゴルフ倶楽部」など、観光地としての魅力も満載。

自然の恵みと伝統文化が調和する町、あさぎり町を応援していただけますと幸いです。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 特に指定しない
  2. 若者が残れる元気な産業が息づくまちづくり
  3. 健康づくりの輪が広がり、人がいきいきと輝くまちづくり
  4. 助け合いに満ち、安全・安心・快適が広がるまちづくり
  5. 親子の笑顔が溢れ、子どもが明るい未来に羽ばたくまちづくり
  6. 地域のオンリーワンが輝き、人がふれあうまちづくり

お礼品のご紹介

  1. 熊本県あさぎり町では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ