お礼品ID:1145924
点心カフェ花水土香 が紡ぐ「朱雀のなみだ」奈良県産 完熟朝採り苺 (250g 以上×2pc)
点心カフェ花水土香のいちご畑から一般流通に乗りにくい稀少な苺をお届け!贈答用としてもお使い頂けます。
寄付金額12,000円
- お礼品発送予定時期
- 2025-01-15~2025-03-26 (お届け時間帯指定可)
- ※離島はお届けできません。また、画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
- 指定時間帯配送に関するご注意
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
お礼品の内容・特徴
令和三年度、奈良県いちご立毛品評会 奈良県農業協同組合 代表理事 理事長賞 受賞。
「点心カフェ 花水土香」の農産事業部より、いちごのブランド化に奮闘中!
ブランド名:朱雀のなみだ
※「朱雀のなみだ」の由来は、
①カフェ(実店舗)の所在地(高取町)が古の都であった「藤原京」との位置関係で「南」に当たること。
②「いちごの色」と陰陽五行説の「火」。 「赤」。「朱雀」。
③「いちごの形」が単純に「涙の形」にも通ずる。 故に「朱雀のなみだ」に命名。
(奈良県産いちご品種からなる点心カフェ花水土香オリジナルのいちごブランドです。)
■生産者の声
例年、5月~10月中旬までの「カフェ事業」から切り替えて、10月中旬~翌4月頃まで「いちごの生産者」として2本立てで事業に取り組んでいます。
半年間ごとに事業形態を変える、ちょっと特殊な私たち「点心カフェ 花水土香」の いちご(朱雀のなみだ)を是非ご賞味ください。
昔ながらの土耕栽培(地べたでの栽培)という事もあり、甘いだけでなく「風味が濃い・良い」と評判です。
早朝の暗い時間から収穫したキラキラ輝くいちごを当日中にパッキングし、化粧箱に入れ、
更にダンボール箱にて2重梱包し丁寧に直送します。
(栽培品種 : 古都華、奈乃華 の2品種の中から、お申し込み時のベストなイチゴを発送いたします)
※ 一番美味しいタイミングの苺をお届けするため、品種やサイズ・粒数の指定は出来ません。
■内容量/原産地・生産企画
1箱 2パック入り(1パックあたり 250g以上・6粒~11粒) 原産地:奈良県 生産企画:高取町
■賞味期限
出荷日+6日
■注意事項/その他
・お手元に届きましたら、なるべく早めにお召し上がりください。
・イチゴ同士が接触しないパックを使用しておりますが、発送中にイチゴがパックの中で反転する場合がございます。品質には影響ございません。
・鮮度重視の為、粒の大きさ・品種をお選びいただくことはできません。 予めご了承ください。
・画像はイメージです。
寄付金受領証明書の発送予定時期
申込完了日から2週間程度
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
コンビニ決済
-
ID決済
-
キャリア決済
-
Pay-easy決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
- ※離島はお届けできません。
お問い合わせ窓口など
他にもこんなお礼品があります
奈良県高取町からのおすすめお礼品
カテゴリに関連するお礼品
いちご
お礼品レビュー
-
評価:2023年01月11日
いっちーさん
古都華を食べたことがあり、気に入っていたのでお申し込みしました。 箱を開ける前からいちごの甘い香りが漂っていて、ワクワクしました^^ 奈乃花と古都華1パックずつ入っており、どちらも大変質の高いものでした!! どれも輝いていて、根元の方まで甘く、2歳の子どもも大満足で「もっと食べたい」と大騒ぎでした。 今年もお願いしたいと思います!!
-
評価:2022年01月03日
あきまささん
故郷に寄付しました。お礼にいただいたいちごはとても美味しく家族で食べました。 同封されていたお店の案内書を見ると、生まれ故郷の馴染みのある場所でカフェになってるのですね。次回の帰省の際にお邪魔したいと思います。
奈良県高取町のご紹介
高取町は奈良県のほぼ中央、飛鳥地方に位置し、古墳時代から飛鳥時代の遺跡が多く残るなど、日本の歴史のふるさとといえます。今来人〈古代の渡来人〉たちが大陸からもたらした新しい文化の栄えたところでした。また、中世から近世にかけては日本三大山城の一つ、高取城が築かれました。現在は緑に覆われ石垣を留めるのみの姿ながら往時の栄華が感じられます。歴史と自然が程よくとけあい、いつも人の温もりがあり、新しい時代が訪れても、静かに歴史を語り続けるまちとして現在にいたっています。
こんな高取町を、皆さまの心の「ふるさと」として応援していただけませんか。
ふるさと納税の使い道情報
- 町長におまかせ
- 安心して子育てができるまちづくり
- 心豊かに、人が支え合い暮らせるまちづくり
- 訪れたくなるまち、住みたくなるまちづくり
- 産業振興により活力のあるまちづくり
お礼品のご紹介
高取町では、地域の特性を活かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。