お礼品ID:1144727
希少!国産大サバヘシコの吟醸粕漬
デカイサバをじっくり熟成してヘシコに、それを更に地元酒蔵の吟醸粕に漬けて!
寄付金額12,000円
- お礼品発送予定時期
- 2022-09-23以降、1週間程度で発送予定 (お届け時間帯指定可)
受付期間外
- ※離島はお届けできません。また、画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
時間帯指定可
冷蔵
- 指定時間帯配送に関するご注意
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
お礼品の内容・特徴
近海で獲れた新鮮な脂ののった大きなサバを、ヘシコ加工に携わり熟練した技を持ったおばさん達が、
背割り・内臓取り→良く水洗いの後水気を取り→塩漬して重しをして数日経過後→寺川商店独自のタレを一匹ずつ塗り込み糠に漬け※→美味しくなる秋まで待っています。
※県内今庄宿の醤油屋さんのやや甘めの醤油と、地元酒蔵の希少な吟醸粕をたっぷりと気前よく使ったタレを作っています。
そして秋になり完成したヘシコを、糠を落とし水洗いして水気を切ってから、なんと贅沢にもタレを身と皮にたっぷり塗りパックに入れてお送りいたします。
寒い時期の丸々とした希少なサバを地元の調味料を惜しげもなく使い、年間僅かな量しか出来ない希少な吟醸粕をたっぷり使って手間かけた粕漬けの焼立てを、ご飯と一緒に美味しくお召し上がりください。
■生産者の声
私共の海産品は、ふるさと納税本来の趣旨にのっとり、他の地域産と混載するようなことは一切なく、全て地物海産物ですので、自信をもってお届けしておりますので、安心してお召し上がりいただけます。そして何より喜んでいただくことが一番です。
■内容量/原産地・加工地
国産サバヘシコの吟醸粕漬約500g
原産地:福井県
加工地:三方郡美浜町早瀬
■原材料
国産サバ、醤油(大豆含む)、糠、塩、清酒、みりん、砂糖、唐辛子、酒粕
■消費期限
1ヶ月
■注意事項/その他
お届けにお時間を頂く場合がございます。
※画像はイメージです。
背割り・内臓取り→良く水洗いの後水気を取り→塩漬して重しをして数日経過後→寺川商店独自のタレを一匹ずつ塗り込み糠に漬け※→美味しくなる秋まで待っています。
※県内今庄宿の醤油屋さんのやや甘めの醤油と、地元酒蔵の希少な吟醸粕をたっぷりと気前よく使ったタレを作っています。
そして秋になり完成したヘシコを、糠を落とし水洗いして水気を切ってから、なんと贅沢にもタレを身と皮にたっぷり塗りパックに入れてお送りいたします。
寒い時期の丸々とした希少なサバを地元の調味料を惜しげもなく使い、年間僅かな量しか出来ない希少な吟醸粕をたっぷり使って手間かけた粕漬けの焼立てを、ご飯と一緒に美味しくお召し上がりください。
■生産者の声
私共の海産品は、ふるさと納税本来の趣旨にのっとり、他の地域産と混載するようなことは一切なく、全て地物海産物ですので、自信をもってお届けしておりますので、安心してお召し上がりいただけます。そして何より喜んでいただくことが一番です。
■内容量/原産地・加工地
国産サバヘシコの吟醸粕漬約500g
原産地:福井県
加工地:三方郡美浜町早瀬
■原材料
国産サバ、醤油(大豆含む)、糠、塩、清酒、みりん、砂糖、唐辛子、酒粕
■消費期限
1ヶ月
■注意事項/その他
お届けにお時間を頂く場合がございます。
※画像はイメージです。
お礼品詳細
配送方法 | クール便(冷蔵) |
---|---|
提供元 | 寺川商店(木・金・土発送) |
カテゴリ |
お申込み・配送・その他
申込受付期間 | 2022-07-28~2023-01-26迄 |
---|---|
配達外の | エリア離島 |
寄付金受領証明書の発送予定時期
申込完了日から2週間程度
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
コンビニ決済
-
ID決済
-
キャリア決済
-
Pay-easy決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
- ※離島はお届けできません。
お問い合わせ窓口など
他にもこんなお礼品があります
福井県美浜町からのおすすめお礼品
お礼品レビュー
0.0
福井県美浜町のご紹介
~おいしい自然、ハートフル美浜~
福井県の南西部に位置する美浜町は、その名のとおり美しい海岸を有する町です。特に「水晶浜」は、日本海の澄んだ水と、きめ細やかな白い砂浜が広がり、「日本の水浴場88選」に選ばれています。また、「三方五湖」は若狭湾国定公園を代表する景勝地で、平成17年にラムサール条約登録湿地に認定されました。
名物は「鯖のへしこ(ヌカ漬け)」で、お惣菜にも酒の肴にもなるため全国にファンがいます。平成17年に「へしこの町」を宣言し商標登録。現在、さまざまな団体や企業が独自の味を追求しています。美しい自然とおいしい自然、そしてハートフルな人々に会いに、ぜひ一度お越しください。
ふるさと納税の使い道情報
- まちの振興と活性化に資する事業
お礼品のご紹介
福井県美浜町では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。
おすすめキャンペーン他
- 現在開催中のキャンペーンはありません