お礼品ID:1144166




【圷ほしいも】自然食品 ぷれすた(ほしいもせんべい62g×4袋)

ほしいもの新しい世界をご賞味ください。油や砂糖は一切不使用。ほしいものうまいをぎゅっとプレス焼き。
-
※
画像はイメージです。
-
※
注意事項をご確認ください。
- 「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
- ※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
- ※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。
お礼品の内容・特徴
硬派なほしいも ぷれすた
~野菜ソムリエからの贈り物~
ほしいもにこだわって、こだわって、こだわって・・・
考えついたのは、うまみをギュっと凝縮したプレス焼き
なぜかやみつきになる
油や砂糖は一切使用しない自然の味
ほしいも100%にちょっとした感動をプラス!
手もベタベタせず、いつでもどこでも
パリっとサクっと新食感♪
ほしいもの新しい世界をご賞味ください。
-こだわり―
ぷれすたの原材料となるサツマイモは
土壌燻蒸剤を一切使用しない栽培期間中減農薬栽培
を行ったものを使用しております。
(当社は長年微生物による土づくりを
行っております)
■【「食べるJAPAN」『美味アワード2022】”準グランプリ”受賞
審査委員長の服部幸應先生(学校法人服部学園 服部栄養専門学校理事長・校長)他、国内トップシェフにより「味」「品質」だけで評価するのではなく、「地域食材・地域特性の活かし方」「食品や企業の背景にあるストーリー」も基準として重視し、未来においても、子供たちが美味しい「食」を食べ続けられる社会となるように「SDGsが定めるゴールに対する取り組み」の審査により”準グランプリ”を受賞しました。
■内容量/原産地
・ぷれすた(ほしいもせんべい):62g×4袋
原産地:茨城県東海村
■原材料
さつまいも(紅はるか)
■賞味期限
製造日より180日
■注意事項/その他
※到着後はお早めにお召し上がりください。
※画像はイメージです。
寄付金受領証明書の発送予定時期
お支払方法
クレジットカード決済
コンビニ決済
PayPayオンライン決済
キャリア決済
Pay-easy決済
-
※
自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
-
※
Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
-
※
お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
-
※
このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
-
※
提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
-
※
お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
他にもこんなお礼品があります
茨城県東海村からのおすすめお礼品
お礼品レビュー
※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。
名古屋市在住
2022年05月20日
届くのを楽しみにしていました。どんな味だろう?とワクワクしながら届いて直ぐに開封した頂きました。 干し芋とは違いパリっとした食感と甘さと美味しさに感激しました。美味しかったです。 食べる手が止まらなくなりました。 芋が苦手の息子もこれはいける!と絶賛でした~!リピートします。
茨城県東海村のご紹介
東海村は、水戸市から北東へ約15kmの場所に位置し、東は太平洋、北は一級河川の久慈川に面しています。また、原子力の研究所をはじめとした、最先端科学技術が集約されたサイエンスシティです。
そして東海村には、伊勢神宮の分霊を祀る「大神宮」や日本三体虚空蔵尊である「村松山虚空蔵堂」があり、そこで開催される「大空マルシェ」は、東海村の四大まつりの一つとして親しまれています。
総面積38.00平方キロメートルのコンパクトな村ですが、原子力の最先端技術と歴史ある神社仏閣が共存した、魅力的なまちです。
ふるさと納税の使い道情報
-
安心して子育てができる環境づくりに関する事業
-
産業及び観光の振興に関する事業
-
教育,文化及びスポーツの振興に関する事業
-
災害に強いまちづくりの充実に関する事業
-
自然環境の保全に関する事業
-
村長が必要と認める事業