初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:1141457

【さとふる限定】熊本馬刺し 4種類バラエティーセット【6人前】
【さとふる限定】熊本馬刺し 4種類バラエティーセット【6人前】
【さとふる限定】熊本馬刺し 4種類バラエティーセット【6人前】
【さとふる限定】熊本馬刺し 4種類バラエティーセット【6人前】

【さとふる限定】熊本馬刺し 4種類バラエティーセット【6人前】

熊本県合志市

7
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?

純国産 本場熊本馬刺し4種セット(上赤身・ふたえご・たてがみ・馬ユッケ)

4.6
7

寄付金額10,000円

お礼品発送予定時期
2021年8月下旬より順次発送 (お届け時間帯指定可)
  • ※離島はお届けできません。また、画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
時間帯指定可
冷凍
指定時間帯配送に関するご注意
※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。

お礼品の内容・特徴

熊本馬刺し定番のプリプリ食感の”上赤身刺し”はもちろん、コリッコリの食感が口の中で楽しめる”ふたえご刺し”、お酒によく合う”たてがみ刺し”に、飲食店でも中々取り扱いの少ない”馬刺しユッケ”をお届けいたします。馬刺しを美味しくお召し上がりいただくのに最も大事なのは鮮度です。お申し込みを受けてからさばきたてをご用意するので、鮮度には自信があります!また一人前50gの小分けパックのため、食べたいときに食べたい分だけお召し上がり頂けます。熊本の食文化をもっと全国の皆様に、知って頂きたい、また、馬刺しの美味しさを知って頂きたいという思いから鮮度にこだわってお届けしています。是非、本場熊本の馬刺しをお楽しみ下さい!

【生産者の声】
熊本名物といえば必ず名前が挙がる馬刺しですが、実は国内の馬刺しのほとんどが海外からの輸入や、輸入された仔馬を国内で肥育しているのがほとんどです。熊本馬刺しドットコムの馬刺しは、全て国内で生まれた仔馬を契約農家が熊本で愛情を掛けて肥育した、純国産として表記出来る数少ない馬刺しです。大切な方への贈り物や、自分や家族へのご褒美に、食卓を彩る一品としていかがでしょうか。

■内容量
上赤身馬刺し 50g×2
ふたえご馬刺し 50g×1
たてがみ馬刺し 50g×1
馬刺しユッケ 50g×2
ユッケタレ 10ml×2
専用醤油 80ml×1
■原産地
熊本県
■期限
賞味期限:製造日から180日

■注意事項/その他
・賞味期限は約6ヶ月ございますが、解凍後は、なるべくお早めにお召し上がりください。
・梱包は細心の注意を払って行いますが、輸送中に稀にキズ・スレ等が入る場合もあります。あらかじめご了承ください。

お礼品詳細

配送方法 クール便(冷凍)
提供元 熊本馬刺しドットコム(合志市)
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 受付期間外
配達外の
エリア
離島

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2ヵ月程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • コンビニ決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • Pay-easy決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
  • ※離島はお届けできません。

お問い合わせ窓口など

熊本県合志市からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

カテゴリに関連するお礼品

馬肉

さとふるでは馬肉のお礼品を多数掲載しています。生の馬肉は、新鮮であれば馬刺しにするのが肉の本来のうまみを味わえるためおすすめです。醤油に生姜やにんにくなどの薬味を添えて食べるとよいでしょう。タタキにして卵黄や薬味を入れて味付けすれば、おつまみとしても、ご飯に乗せてもおいしくいただけます。馬肉は桜肉ともよばれ、味噌仕立てのすき焼きのように食べる桜鍋などもおすすめです。
ふるさと納税で馬肉のお礼品が届いたら、すぐに召し上がる分は馬肉をキッチンペーパーなどで水分を拭き取り、ラップに包んで密閉容器やビニール製の保冷袋に入れて、冷蔵庫のチルド室などで低温保存するとよいでしょう。すぐに召し上がらない場合は、ラップで小分けにし、ビニールの保存袋に入れて冷凍すると比較的鮮度を保つことができます。
※お礼品や季節・環境によって消費期限や賞味期限が異なりますのでご注意ください。
※お礼品によって調理方法、保存方法、解凍方法が異なる場合がございます。お召し上がりの際にはお礼品の説明等をご確認ください。
さとふるでは馬肉のお礼品を多数掲載しています。生の馬肉は、新鮮であれば馬刺しにするのが肉の本来のうまみを味わえるためおすすめです。醤油に生姜やにんにくなどの薬味を添えて食べるとよいでしょう。タタ... 続きを読む

お礼品レビュー

※数量違いなど異なるバリエーションに対するレビューも含まれます。
※レビュー投稿当時と現在でお礼品の詳細が変わっている場合がございます。また、レビュー投稿当時のお礼品の詳細が不明な場合はお礼品名を記載しておりません。

  • 評価:
    2022年12月12日

    ケンジさん

    毎年申し込んでいます。 熊本の馬刺は最高ですね。 牛肉と違いしつこくなく飽きがこないので食べ過ぎてしまいます。 子供からのリクエストもあり、またお願いしようと思います。

  • 評価:
    2022年11月23日

    太郎さん

    初めての寄付でしたが、とても美味しくいただきました。

  • 評価:
    2022年01月14日

    ayuさん

    初めて食べた部位は少し生臭く感じる部位もありましたが、総じて美味しくいただけました。

  • 評価:
    2021年12月05日

    ももにゃんママさん

    とても美味しくてお酒がすすみます♪ 色々と食べ比べ出来るの良いですね!

  • 評価:
    2021年11月27日

    アズとすずさん

    ふるさと納税をすると決めたのも、主人が馬刺しを食べたかったからで、とにかく楽しみに待っていました。主人一人で2回に分けて食べました。(3回に分ければ良かった?)正直、切ってあれば楽なのにな……と横着な私は感じましたが、味はとても美味しかったそうです。

  • 評価:
    2021年06月27日

    ぬぬぬんさん

    いろんな部位を楽しめて面白かったです。私はたてがみの部分が好みで、とてもおいしかったです。小分けなのも食べやすくて良いですね。

  • 評価:
    2021年05月16日

    じゃっくさん

    全然クセが無くてとても食べやすい馬刺しでした。特にたてがみが最高です。 来年もふるさと納税やりたいです。

もっと見る

※数量違いなど異なるバリエーションに対するレビューも含まれます。

※レビュー投稿当時と現在でお礼品の詳細が変わっている場合がございます。また、レビュー投稿当時のお礼品の詳細が不明な場合はお礼品名を記載しておりません。

熊本県合志市のご紹介

  1. 全国
  2. 熊本県
  3. 合志市

合志市は、県都熊本市の北東部に位置し、総面積は53.19平方キロメートル(東西約12km、南北約8km)です。人口は62446人(平成31年4月末現在)と増加傾向にあります。

北部地域は阿蘇の火山灰が降り積んだ黒ボクと呼ばれる火山灰性腐植土に覆われた広大な農地が広がり、県内有数の穀倉地帯となっています。阿蘇・くまもと空港からの時間的な利便性や九州縦貫自動車道からの交通アクセスもよく、また、熊本市の中心部から合志市のほぼ中心まで乗り入れた私鉄「熊本電気鉄道」や国道・県道の道路網も整備されたことから、昭和40年代以降の高度経済成長期から市街化が一挙に進み、熊本都市圏の中で生活圏を同じくする通学通勤に便利なまちとして人口増加の一途をたどりました。

住みやすいまちの基盤となる上水道の整備や公共下水道事業への着手など住環境の整備に務める一方、企業等が立地する産業都市としての面をあわせ持つ自然豊かな地域として発展してきました。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 自治の健康によるまちづくり
  2. 福祉の健康によるまちづくり
  3. 教育の健康によるまちづくり
  4. 生活環境の健康によるまちづくり
  5. 都市基盤の健康によるまちづくり
  6. 産業の健康によるまちづくり
  7. 使途の限定はしない

お礼品のご紹介

  1. 熊本県合志市では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ