- 「ふるさと納税」ホーム >
- お礼品から探す >
- 麺 >
- うどん >
- お土産用半生うどん(9人前)
お礼品ID:1137419




お土産用半生うどん(9人前)
コシが強く喉越しの良い本場のさぬきうどんを堪能いただけます!
-
※
画像はイメージです。
-
※
注意事項をご確認ください。
- 「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
- ※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
- ※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。
お礼品の内容・特徴
さぬきうどんの最大の特徴であるコシの強さ、「うどんのコシ=麺の硬さ」だと思われることもありますがそうではありません。「噛むほどに良い弾力があり、もちっとした食感がある」これがコシが強いということです。たっぷりのお湯で茹でるとうどんに含まれている塩分が適度に抜け、ふっくらとしたうどんが茹で上がります。本場のさぬきうどんを是非ご堪能ください。
■生産者の声
昭和47年創業の「手打うどん源内」 古くから伝わる足踏み製法、だしやうどんを茹でる釜の水には天然の井戸水を使用しています。手打にこだわった本格さぬきうどん店です。本場のさぬきうどんの特徴でもあるコシの強さもご家庭でお楽しみください。
■内容量/製造地
半生うどん計900g(300g×3袋(9人前))
めんつゆ35ml×3袋
製造地:すべてさぬき市
■賞味期限
すべて製造日より60日
■注意事項/その他
賞味期限は製造日より60日ございますが、できるだけ早めの調理をおすすめします。
※画像はイメージです。
■原材料:お礼品に記載
※アレルギー物質などの表示につきましては、さとふるサポートセンターまでご連絡ください。
お支払方法
クレジットカード決済
コンビニ決済
PayPayオンライン決済
キャリア決済
Pay-easy決済
-
※
自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
-
※
Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
-
※
お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
-
※
このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
-
※
提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
-
※
お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
他にもこんなお礼品があります
香川県さぬき市からのおすすめお礼品
香川県さぬき市のご紹介
さぬき市は、四国遍路88か所「結願のまち」です。上がり3か寺である、86番札所志度寺、87番札所長尾寺、88番札所大窪寺があります。
市の北部は、瀬戸内海に面し、小さな岬・半島の岩や礫の海岸と、砂浜が交互に織りなした海岸線です。中央部は、西方の高松平野と連なった平野が広がり、大小のため池が美しい田園風景を形成しています。南部は、自然豊かな讃岐山地の山間部です。
さぬき市は、豊富な自然を大切にしながら、産業や観光が盛んで働く場も確保された賑わいのあるまち、市民が、健康で快適に、安全で安心して暮らせるまちを目指します。
ふるさと納税の使い道情報
-
1.活力にあふれ、いきいきと暮らせるまちづくり事業
-
2.安全、安心、快適に暮らせるまちづくり事業
-
3.健全な心身と思いやりを育むまちづくり事業
-
4.学ぶ意欲と豊かな心を育むまちづくり事業
-
5.人と地球にやさしいまちづくり事業
-
6.市民協働による、持続可能な自主自律のまちづくり事業
-
7.その他目的達成のために必要な事業