ランキングとレビューで探せる認知度No.1ふるさと納税サイト

  1. 「ふるさと納税」ホーム  > 
  2. 地域から探す  > 
  3. 関東地方  > 
  4. 神奈川県  > 
  5. 清川村  > 
  6.  > 
  7. その他麺  > 
  8. AFURI 柚子露つけ麺 3食入り

お礼品ID:1128568

AFURI 柚子露つけ麺 3食入り
AFURI 柚子露つけ麺 3食入り
AFURI 柚子露つけ麺 3食入り
AFURI 柚子露つけ麺 3食入り

AFURI 柚子露つけ麺 3食入り

神奈川県清川村

さとふるアプリdeワンストップ申請対象?

シンプルな甘露に、AFURIらしく柚子を加えた一品。味と香りの余韻までお楽しみいただけます。

5.0
1
寄付金額12,000円
お礼品発送予定時期
お申し込み後1~2週間程度で順次発送予定
  • 離島、沖縄県はお届けできません。また、画像はイメージです。

  • 注意事項をご確認ください。

冷凍

お礼品の内容・特徴

新鮮な鶏ガラや香味野菜、昆布や煮干し、節類(鰹節、うるめ節、さば節等)など厳選した素材をふんだんに使い、じっくり時間と手間をかけて旨味を凝縮させた出汁。
ここに、キレのある3種の醤油や魚醤、黒酢、香味油等で深いコクと食欲をそそる風味に仕上げた特製のつけだれは、AFURIオリジナルの味。高知県産の香り良い生搾りゆず果汁を加え、冷製(麺・つけだれ共に冷)でいただくのがAFURIスタイルです。

▼栄養成分表示(1食あたり)
エネルギー 781kcal、たんぱく質 26.5g、脂質 26.6g、炭水化物 103.8g、食塩相当量 6.4g

■生産者の声
安心・安全・美味しい
徹底しています
AFURIが大切にしているのは、「素材のちから」。合成着色料・保存料などは元より、化学調味料(うま味調味料)は使用致しません。小さなお子様や、お身体を気にされている方にも安心して召し上がっていただける、安全で美味しい製品作りを日々徹底しております。また、何よりもこだわりのある「出汁」については、「皆様にご提供する直前に加える」ことで、最も香りの立つ状態に仕上げております。

■内容量/製造地・原産地
自家製 真空手もみ麺(約155g)× 3玉
魚介醤油つけだれ(約165g)× 3食
つけだれ用 特製かやく 約10g x 1本
特製角煮チャーシュー(約70g)×3袋
メンマ 20g×3袋
製造地:すべて神奈川県清川村
高知県産 生搾りゆず果汁 5cc × 3本
原産地:高知県
特上刻み海苔 3袋
原産地:兵庫県

■賞味期限
冷凍保存(-18℃以下)の場合、製造日より180日
解凍後は当日中にお召し上がりください。

■注意事項/その他
・本品は冷凍便でお送り致します。到着後は冷凍庫で保存してください。解凍後は当日中にお召し上がりください。

■原材料:お礼品に記載
※アレルギー物質などの表示につきましては、さとふるサポートセンターまでご連絡ください。

お礼品詳細

配送方法 クール便(冷凍)
提供元 AFURI
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外のエリア 離島、沖縄県

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2ヵ月程度

お支払方法

クレジットカード決済

PayPayオンライン決済

キャリア決済

  • 自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。

  • お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。

  • 提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。

  • お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

  • 離島、沖縄県はお届けできません。

神奈川県清川村からのおすすめお礼品

お礼品レビュー

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。

評価:

neconeco

2023年08月13日

暑くて外出もままならない毎日ですが おうちでAFURIが楽しめるなんて最高です! 何度もリピしています! ありがとうございます!

神奈川県清川村のご紹介

  1. 全国
  2. 神奈川県
  3. 清川村

ようこそ!「水と緑の心の源流郷」清川村へ

神奈川県民の水がめとして、首都圏最大級となる約2億tもの水を湛える宮ヶ瀬湖を有し、全国水の郷百選にも選ばれた清川村。

県の天然記念物であるモミの原生林やブナ林に育まれた清流が中津川や小鮎川の渓流をつくり、四季折々の美しい景観を楽しむことができます。

清らかな水、豊かな緑、溢れる人情。いつまでも暮らしたい、誰もが住み続けたい、夢と希望に満ちた村であり続けるために、村だからできること、村にしかできないことに積極的に取り組み、一つ一つ歴史を積み重ねていきます。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 1.自然と調和した住みよい村づくりに関する事業

  2. 2.地域の特性を活かした産業振興と活性化に関する事業

  3. 3.生涯を健康で安心して住み続けられる村づくりに関する事業

  4. 4.誇りを持って村を支える人づくりに関する事業

  5. 5.村民と行政が築く村政の推進に関する事業

  6. 6.村長におまかせ

おすすめキャンペーン

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ